知らずにやってる?
ファイル転送と
アナタの深~い関係
皆さん「ファイル転送」と聞いてどんなことをイメージするでしょうか?
「自分には関係ない」と思う人も多いと思いますが、知らずにファイル転送をしているかもしれません。
ちょっと詳しい人は「ハイハイ、FTP使って送ってますよ」なんて思うかもしれませんが、ホントにそれで大丈夫でしょうか。
実はアナタもやってるファイル転送。 そんな身近な存在でありながら、システムの急速なクラウド化やビックデータ、IoTなど技術の進化ともにどんどん重要性が増しているという、身近で実は奥が深いものなんです。
「ファイル転送」ってそもそもいったいナニ?といった基本から説明しましょう。
ハルナさんとフトシくんのHULFT「ファイル転送」入門講座
メール添付も!? 実は身近なファイル転送
で、知らずにやってるファイル転送って例えばなんなんですか?
僕はさすがにやってないですよね?
そんなことないわよ。
たとえば、メールにファイルを添付して送ってるでしょ?
USBメモリにファイルを入れて渡したことは?
それもファイル転送なのよ!
え? それもファイル転送なんでスか?
そういえば、お客さまにファイルを添付してメールしたら、
容量オーバーで届いてなかったみたいで、トラブルになっちゃって、
あと、部長もUSBメモリをなくして大騒ぎになったり…。
ファイル転送ってこわいなぁ。
重要な役割を担っているからこそ、トラブルがあると大変よね。
そこで登場するのが“自動化”。以下のようなケースに当てはまるなら、ファイル転送を自動化して、手間なく、
大容量でも確実に転送できる仕組みを用意する必要がでてきます。
こんな場合は、ファイル転送“自動化”の検討を!
□ 定期的に決まった相手にファイルを送っている
□ メールでは送れない大容量ファイルを送る必要がある
□ 確実に相手に届いたことを確認する必要がある
この続きは・・・・
PDF資料「ファイル連携・超入門」で詳しく解説します!
- メール添付も!? 実は身近なファイル転送
- システムが増えるとファイル転送も増える ~クラウドとの連携はどうしてる?~
- 意外と奥が深いファイル転送 ~FTPでは十分じゃないことも多いんです~
- HULFT機能概要
- 機能だけじゃない、HULFTを選ぶ理由
- まだまだあります、HULFTを選ぶ理由
- 色々なところで使われているHULFT
PDF資料「ファイル連携・超入門」ダウンロードお申し込み
- 万が一お申し込みが出来ない場合は、必須項目を記載の上、 marketing@saison-technology.comまでお送りください。
ファイル連携・超入門 コラム一覧
- ファイル連携・超入門
- データ連携サービスを使う前に認識すべき「シャドーIT」の危険性
- ファイル連携サービス:押さえておきたい!5つの選定ポイント
- 無料ファイル転送サービスの落とし穴!情報漏えい対策
- ファイル転送に使われるプロトコルの役割と種類を理解する
- 大容量ファイルを送受信するならファイル連携サービスがベスト?
- 止まらないデータの大容量化。ファイル転送苦労していませんか?
- 大容量ファイル転送ソフト、操作性を重視することで得られる3つのメリット
- IoTデータ連携で気をつけなければならない4つのこと
- クラウドデータ連携の方法とは?
- HTTP通信でファイル転送? ISDNが終了する2020年問題
- FTPでは解決できないファイル転送を実現するMFT
- USBメモリはもう不要?LANでデータ転送を行う3つの方法
- データ連携基盤で業務の効率化!3つのメリット
- 便利! ブルートゥースでのファイル転送活用術
- 知っているようで知らなかったファイル転送サービスの使い方
- データ連携ミドルウェアを選ぶときのポイント
- 業務効率化を推進するおすすめファイル転送サービス
- データ連携の頼れる味方!ETLによる効率的な変換と有効活用
- Salesforceとのデータ連携方法
- データ連携ミドルウェアで、もっと業務を効率的に
- これがおすすめ!セキュリティを意識したデータ連携サービス
- EAIによる効率的なデータ連携とサイロ化したシステムの統合
- 海外拠点とのシステム連携なら英語対応のツールで業務効率化!
- システム連携を一元管理することで得られる3つのメリット
- 社内に散在するデータ連携を実現するDIプラットフォーム