コラボレーションパートナー
HULFTコラボレーションパートナーは、パートナー様の製品・サービスと当社製品を組み合わせた固有なシステム連携の価値を、お客様、マーケットに提供するパートナーです。
Joint(システム連携共同ソリューションタイプ)
パートナー様の製品・サービスと当社製品を組み合わせたシステム連携の共同ソリューションです。
- ※
五十音順
株式会社アシスト
業務生産性の向上やコスト削減・属人化の排除を図るうえで、強力な武器となるのが、エンタープライズRPA™「AEDAN」です。
「AEDANは、ビジネスロジックをコーディングレスで掌るルールベースAI 「Progress Corticon」と、様々なデータやアプリケーションをこちらもコーディングレスで自由に「つなぐ」ことができるデータ連携ツール「DataSpider Servista」で構成されます。

ABBYYジャパン株式会社
- ①
あらゆる形式の文書から意味のあるデータを抽出・検証することでビジネスバリューへと転換する「ABBYY FlexiCapture」と「DataSpider」を連携することにより、手作業に頼りがちであった紙書類の文字情報の読み取りからシステムへの投入までの自動化をノンプログラミングで実現します。
- ②
あらゆるビジネスプロセスを可視化し業務改善につなげる「ABBYY Timeline」と、「DataSpider」のつなぐ技術の組み合わせにより、様々なシステムからイベントログの取得・変換・マージをノンプログラミングで実現し、End to Endのビジネスプロセスのリアルタイムでの可視化を実現します。

共同ソリューション対象製品・サービス
- パートナー製品:FlexiCapture
- 当社製品:DataSpider
- パートナー製品:Timeline
- 当社製品:DataSpider
株式会社ITCS
勤怠管理、経費精算、稟議申請などを統合管理する「Manage OZO3」と他システムを連携する「Manage LINK」に DataSpider Servista をシステム連携のエンジンとして採用することにより、クラウド、オンプレミスに点在する様々なシステムからデータを取得し、共有利用可能な形に加工・変換することができます。

INFINIDAT JAPAN 合同会社
パフォーマンス、可用性、コストの最適化を目指して設計された次世代ストレージのInniBox とDataSpiderを利用することで従来型ストレージから次世代ストレージInniBoxへ安心、安全にデータを移行、またデータの特性に合わせてデータ構造を最適化してデータを移行することが可能です。
さらにオンプレミスのInniBoxとクラウド環境をDataSpiderを利用してデータを自由自在に移動、DX時代に最適なハイブリッドクラウド環境を実現できます。

ウイングアーク1st株式会社
IoT領域で安全確実にノンプログラミングでデータ収集できる「HULFT IoT」と、取得したIoTデータを可視化・リアルタイムモニタリングを実現する「MotionBoard」を組み合わせることで、IoTデータを活用した高精度な可視化・リアルタイムモニタリングを実現し、現場の行動改善を促進しイノベーションを加速させます。

株式会社内田洋行
長年のサポートノウハウを詰め込んだ販売管理パッケージSuperCocktail Coreを中核に、DataSpider Serivistaで様々な外部システムから基幹システムへデータの集約、連携、およびトリガの自動運用をすることにより、業務効率と業務品質の向上を実現することが可能になります。

SCSK株式会社
Excel感覚でWebアプリがつくれるクラウドサービス「CELF」と、DataSpider Servistaを自動的に連携させることにより、エンドユーザからの入力データをバックエンドシステムまでシームレスに連携することが可能となります。

NSW株式会社
NSW社のIoTクラウドプラットフォーム「Toami(トアミ)」へHULFT IoTを利用してデータ転送を行うことにより、データの発生源となるデバイスからIoTデータプラットフォームであるToamiへデータを欠落させることなく、安全・確実に連携することができます。

NTTテクノクロス株式会社
DX推進やCX向上に必要な「顧客データの一元化・有効活用」。これを実現できるのが顧客データ基盤 「MarketingAuthoriy」です。
様々な部署やシステムに散在している顧客データを「DataSpider」で集め、「MarketingAuthoriy」に格納することにより、様々な角度から顧客をとらえる「360度ビュー」を実現します。

共同ソリューション対象製品・サービス
- パートナー製品:Marketing Authority
- 当社製品:DataSpider Cloud
株式会社OSK
統合システム「SMILE V」とグループウェア「eValue V」のスケジューラを「PIMSYNC」により、他のスケジューラシステムとの自動同期で二重登録を削減、蓄積された社内の重要な情報をセキュアに外部から把握できます。

株式会社大塚商会
- ①
経営を強化する基幹業務システム「SMILE」と、ETL/EAIツール「DataMagic」「DataSpider Servista」が連携することで、開発生産性やメンテナンス性を向上し、短期間・低コスト導入を実現するシステム連携ソリューションを提供します。
- ②
クラウドサービス「Box」と「RICOHカンタンストレージ活用」の連携によって取引先との情報を「Box」に集約し、EAIツール「DataSpider Servista」で基幹業務システムに連携することにより、業務の自動化・効率化を実現する仕組みをご提供します。
- ③
プロジェクト単位のデータ管理ができる「楽々CDM」とセキュアにファイル共有できる「Box」を「DataSpider Servista」で連携し、プロジェクト開始準備を自動化することとで、工数やミスを削減し生産性が向上します。

共同ソリューション対象製品・サービス
- パートナー製品:SMILE
- 当社製品:DataSpider Servista / DataMagic
- パートナー製品:SMILE (+Box)
- 当社製品:DataSpider Servista
- パートナー製品:楽々CDM (+Box)
- 当社製品:DataSpider Servista
株式会社オレンジアーチ
自治体住民の健康寿命の延伸、医療費の適正化を目的とし、健診データを従来の業務から手間を増やすことなく効率的に収集統合する保健統計システムです。
エビデンスベースに基づいた政策立案のデータ利活用が可能になります。
DataSpider Servistaを組み合わせることにより、健康情報の電子化の効率化と柔軟な連携データの拡張性を実現しています。

キヤノンITソリューションズ株式会社
Webアプリケーション(Java)を自動生成する超高速開発/ローコード開発プラットフォームWeb Performerと、データ連携を実現するDataSpider Servistaの組み合わせにより、ERPと連携する周辺システムや様々なサービスと連携したシステムを、簡単に、かつスピーディーに実現できます。

株式会社シティリバース
RTAパッチの差分配布(下り)とIoTの圧縮ファイル転送(上り)を組み合わせることにより、通信コストと所要時間を劇的かつセキュアに削減・短縮しつつ、大量の機械・機器への配布、アップデート完了までをマネジメント可能とします。

Sky株式会社
使いやすさとセキュリティを両立しながら顧客情報管理の実現を支援する営業支援 名刺管理サービス「SKYPCE 」とDataSpider Servistaを組み合わせることで、お客様は名刺をスキャンするだけでSFA、CRM、MAツールに名刺データを配信して利用できます。お客様の基幹システムやご利用中のクラウドサービスと、名刺情報のセキュアな連携を実現します。

Snowflake株式会社
Snowflakeはクラウドベースの超高速でスケーラブルな次世代クラウドデータプラットフォームです。SnowflakeとDataSpiderと連携する事により、データウェア・データプラットフォームなどにデータを投入する際に時間のかかる集積・集約・加工作業がGUI 操作で容易に実現、作業効率が向上します。

株式会社セラク
農業、製造業、流通・小売、介護など、様々な業界で適用できるPoCKitと安全確実のIoTデータ連携を行うHULFT IoTを組み合わせることにより、IoTの本来の目的である「ビジネス貢献」、「競争戦略の強化」や「効率の追求」を確かなデータで確かな分析を早期に行うことを実現します。

株式会社ディーバ
DivaSystem SMDはグローバルベースの経営管理を高度化する連結経営管理ソリューションです。
全世界に中継アクセスポイントをもつHULFT-WebConnectと連携させることで、子会社側の業務負荷を発生させることなく、タイムリーに全世界の経営状況を把握することができます。

テクバン株式会社
DataSpider を『DataSpider Servista Adapter for uSonar』と合わせてご利用いただくことで、ランドスケイプ社が保有している顧客データ統合ツール『uSonar』と、SFA/CRM/DMP>/基幹システム等とのよりリアルタイムなデータ連携を、より簡単にノンプログラミングで実現可能です。

共同ソリューション対象製品・サービス
- パートナー製品:DataSpider Servista Adapter for uSonar
- 当社製品:DataSpider Servista
株式会社ニーズウェル
国内シェアNo.1のRPAツールであるWinActorのシナリオ作成時に「DataSpider連携ライブラリー」を利用することで、システム間の連携やDBでのマッピングなど、DataSpider Servistaが得意とする領域の連携処理をWinActor側から容易に実現できます。

日本テラデータ株式会社
Teradata Vantageは、クラウドデータウェアハウス、データレイクとして、あらゆるデータを統合して、分析するためのデータプラットホームです。Teradata VantageとDataSpiderを組み合わせることで、ノンプログラミングで様々なデータソースと連携、企業レベルでのデータ統合を実現し、データ活用者の多様なニーズに対応する事が可能になります。

バリューテクノロジー株式会社
「FineReport」は、様々なデータを簡単で、綺麗に可視化が可能で、お客様業務の改善と改革に大きく貢献するツールです。「DataSpider Servista」の優れた「データクレンジング・データ整理・データ統合」で構築されたデータを表現力豊かなFineReportで見える化し、様々な場面で協業可能です。

株式会社日立システムズ
データ利活用のテーマ設定から実運用支援までトータルなサポートを提供する日立システムズの「AI 活用支援サービス」と「DataSpider Servista」を組み合わせることで、データ利活用の中で特に大きな工数がかかると言われているデータ連携·加工段階で欲しいデータを自動的に取りこむことが可能となり、データ整形業務の効率化を実現します。

株式会社日立ソリューションズ
- ①
企業の重要な資産であるマスタデータのメンテナンス支援ツールであるマスターインフィニティとDataSpider Servistaの組み合わせにより、より簡単に”“より安全に”“より便利に”保守体制を構築することができます。
- ②
日立ソリューションズの「PointInfinity®」と「DataSpider Servista」を組み合わせることにより、顧客企業の多様なシステムと顧客情報を連携・活用し、利用者への最良なポイントサービス提供の仕組みを実現します。
- ③
AIによって記載情報を自動に抽出する「活文Intelligent Data Extractor」と「DataSpider Servista」を組み合わせることで、データ入力の作業負担やミスを大幅に削減し、業務間のシステム連携を大きく省力化可能です。
- ④
HULFT-WebFileTransferの活用によるインターネットファイル転送を、人工知能利用による検知率99%以上を実現する次世代マルウェア対策ツール「CylancePROTECT」と組み合わせることで、データ連携に関わるセキュリティの不安を解消します。
- ➄
JP1連携アダプタを用いてHULFTと「JP1/AJS3」を連携させることにより、ジョブ管理とファイル転送の業務を効率的に運用することが可能になります。

共同ソリューション対象製品・サービス
- パートナー製品:MasterInfinity®
- 当社製品:DataSpider Servista
- パートナー製品:PointInfinity®
- 当社製品:DataSpider Servista
- パートナー製品:活文 Intelligent Data Extractor
- 当社製品:DataSpider Servista


富士通株式会社
- ①
HULFTとジョブ管理ツールFUJITSU Software Systemwalker Operation Managerを親和性高く連携することで、お客様の要件に合わせた柔軟なジョブ設計と運用の効率化が図れ、お客様の事業安定に貢献できます。
- ②
HULFTをHAクラスタリングソフトウェアであるFUJITSU Software PRIMECLUSTERと組み合わせることで、AZ障害時でも業務を止めない高可用データ連携基盤を実装できます。

共同ソリューション対象製品・サービス
- パートナー製品:FUJITSU Software Systemwalker Operation Manager
- 当社製品:HULFT
- パートナー製品:FUJITSU Software PRIMECLUSTER
- 当社製品:HULFT
株式会社メディアフォース
300を超えるデータ連携システムの構築から得られた開発や運用の効率的化ノウハウを結集し、DataSpider活用のスタンダードをフレームワークとして確立。 安心して運用できるデータ連携基盤を無駄なくスピーディに構築すると共に、ノウハウの継承までご提供します。「DATA WAYPOINT」が工期短縮・コストダウン・安定運用を実現します。

株式会社ユニコ
生産ラインの設備保全DX支援ツール FACTANALYZER®(ファクタナライザー)は、品質管理および生産性向上を目的とし、設備データの可視化と分析に特化した「完成型」の分析ツールです。パラメータ変更により、シンプルなレポートで、様々なバリエーションの分析をサポートします。

ローレルバンクマシン株式会社
「AI-OCR ジジラ®SaaS版」は企業に存在する様々な「紙」に含まれる有益な情報と時間を有効に活用するためのクラウドサービスです。定型帳票を事前登録し、インターネット経由で画像データをアップロードするだけで、AI-OCR機能により文字をデータ化します。
データ化されたファイルをDataSpiderで自動的に収集、変換、加工後、各種システムへ連携することで、「データ利活用」・「業務効率化」を実現します。

株式会社WorkVision
お客様の経営ビジョンの実現をサポートするWorkVision®と、EAI/ETLツールであるDataSpider Servistaを組み合わせることで、ノンプログラミングでシステム連携が可能となります。

Ready(相互稼働検証タイプ)
相互に的確に稼働することが検証された、パートナー様製品と当社製品の組み合わせです。
お客様、パートナー様、その他、広くマーケットで利用いただけます。
- ※
五十音順
株式会社アットマークテクノ
ARMプロセッサ搭載の省電力組み込みプラットフォーム「Armadillo(アルマジロ)」とHULFT IoTを組み合わせて、効率的にIoTシステムを実現。IoTゲートウェイを短納期で実現できるプラットフォームや、お客様の機器に直接組み込めるCPUボードを選択できます。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:Armadillo-IoTゲートウェイ、Armadillo-X1
- 当社製品:HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | - | 〇 | - | Armadillo-IoTゲートウェイ、Armadillo-X1 |
Ver.2 | - | 〇 | 〇 | Armadillo-IoTゲートウェイ |
加賀電子株式会社
M2M/IOT無線通信ルータ「CTL-201JE」(キャセイ・トライテック社製)はコストパフォーマンスに優れたM2M/IoT無線通信ルーターです。ユーザプログラム用に大容量のメモリ領域を確保しており、プログラマブルルーターとして御客様の様々なニーズに応えます。
M2Mモバイルルータ「MachineLink 3G」(Vodafone社製)は柔軟なカスタマイズが可能な汎用的M2Mゲートウェイです。日本を含めた60カ国以上での認証証明を取得しており、ボーダフォングループが提供するグローバルネットワークサービスを世界のあらゆる場所で利用できます。
どちらも、HULFT-IoTとの組み合わせでファイル転送に伴う秘匿性の向上や圧縮技術による通信コスト低減を実現します。

相互稼働検証製品
- パートナー製品: M2M/ IOT無線通信ルータ「CTL-201JE」
- 特長: 大容量プログラマブル領域を持ち、様々なユーザニーズに対応
- 対応インタフェース:WAN/LANポート: 100/1000BASE-TX 2ポート(WAN/LAN共用×1、LAN×1)
- LTE/3G通信アンテナコネクタ: SMAx2(メインアンテナ、サブアンテナ)
- 無線LANアンテナコネクタ: SMAx2(2ストリーム)
- 当社製品: HULFT IoT
- パートナー製品: M2Mモバイルルータ「MachineLink 3G」
- 特長: 国内・海外を含む60カ国以上での認証取得、グローバルM2Mゲートウェイとして利用可能
- 対応インタフェース:イーサネット
3G/2G通信アンテナ
- 当社製品: HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | - | 〇 | - | CTL-201JE、MachineLink 3G |
Ver.2 | - | 〇 | - | CTL-201JE |
コネクシオ株式会社
「CONEXIOBlackLBear®」は多様化するIoTゲートウェイのニーズに応えるために、AIやエッジコンピューティング対応可能な演算性能を有したゲートウェイ製品です。国内向けの他に主要国の電波法認証取得済みのモデルを揃え、国内で開発したシステムをそのまま海外に展開・利用できます。耐震・耐衝撃性能にも優れており、車載や建設現場への導入にも適しています。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:CONEXIOBlackBear®
- 当社製品:HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.2 | - | 〇 | 〇 | CONEXIOBlackBear® |
株式会社コンテック
産業用IoTデバイスとして多種多様なインターフェイスを有し、豊富なラインナップを誇るCONPROSYS。
HULFT IoTとの組み合わせでM2M/IoTシステムを構築する上での課題を解決し、お客様のプロセスイノベーション及びプロダクトイノベーションに貢献します!

HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | - | 〇 | - | CONPROSYS M2Mコントローラ・M2Mゲートウェイ |
Ver.2 | - | 〇 | 〇 | CONPROSYS IoT Edgeコントローラ「CPS-BXC200」 ボックスコンピュータ(組み込み用IoTゲートウェイ)「BX-825」 |
サイオステクノロジー株式会社
基幹系システムを冗長化して高可用性を提供するHAクラスター「LifeKeeper」と、ローカルディスクをブロックレベルでリアルタイムな複製を行う「DataKeeper」。
本ソリューションを「HULFT」「DataSpider」と組み合わせることにより、基幹系にふさわしい高可用性を実現します。オンプレミスだけではなく、AWSやAzureなどのパブリッククラウド環境でも多くの実績があり、商用製品ならではの手厚いサポートが強みです。

相互稼働検証製品
- パートナー製品: LifeKeeper, DataKeeper
- 当社製品: HULFT8, DataSpider Servista
サン電子株式会社
国内3rdパーティ通信BOX市場において多くのユーザに支持されている「Rooster」シリーズの最上位モデルである「NSX7000」は、豊富なインターフェイスと耐環境性を兼ね備えたIoT/M2Mリナックスゲートウェイです。
LTEマルチキャリア通信モジュールを搭載しており、機器変更無しで、利用したいモバイル回線を自由に選択可能となります。
C言語・Javaによるアプリケーション開発の他にHULFT IoTによるセキュアなファイル転送機能やエッジ処理のノンプログラミング機能が利用できます。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:Rooster NSX7000シリーズ
- 特徴:LTEマルチキャリア(NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI(いずれもMVNO含む))に対応したリナックスゲートウェイ製品インターフェイス:Ethernet, USB2.0, S-485, BLE(予定), サブギガ(920MHz)(予定)
- 当社製品:HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.2 | - | 〇 | 〇 | Rooster NSX7000シリーズ |
株式会社たけびし
デバイスゲートウェイとHULFT IoTを組み合わせて、PLC・産業機器データをノンプログラミングで安全・確実に連携

HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | - | 〇 | - | デバイスゲートウェイ |
日本ストラタステクノロジー株式会社
産業用エッジコンピュータ「ztC Edge」はエッジ環境用に専用設計された高可用性プラットフォームです。
基幹システム環境で長年培われた耐障害性技術や仮想化技術を投入することで、データ保護やアプリケーションの復旧機能だけでなく自律的な監視機能を高いレベルでサポート。ビジネスクリティカルな産業アプリケーションの連続可用性を簡単な設定だけで実現できます。
HULFT IoTとの組み合わせで【止められないエッジ基盤】に高い信頼性と可用性を提供します。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:ztC Edge 100i / 110i
- 当社製品:HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.2 | - | 〇 | 〇 | ztC Edge 100i / 110i |
日本電気株式会社
NECのエッジゲートウェイとHULFT IoTを組み合わせることで、拡張性と機密性の高いネットワーク環境を構築し、次世代IoTネットワークを目指します。

相互稼働検証製品
- パートナー製品: エッジゲートウェイ
- 当社製品: HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | - | 〇 | - | エッジゲートウェイ |
障害時の対策自動化ソフトウェアである「CLUSTERPRO SingleServerSafe」と「HULFT」を組合わせることにより、社内システムの血液であるデータ連携システムの可用性向上を実現します。

相互稼働検証製品
- パートナー製品: CLUSTERPRO SingleServerSafe
- 当社製品: HULFT , HULFT IoT , HULFT-HUB
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | 〇 | - | - | CLUSTERPRO SingleServerSafe |
ぷらっとホーム株式会社
WLAN・Bluetooth・LTE/3Gなどの通信に対応した超小型IoTゲートウェイOpenBlocks IoT FamilyとHULFT IoTとの組み合わせにより、安心安全かつ柔軟なIoTネットワークを構築可能です。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:OpenBlocks IoT VX1/BX1
- 当社製品:HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.1 | - | 〇 | - | OpenBlocks IoT VX1/BX1 |
Ver.2 | - | 〇 | 〇 | OpenBlocks IoT VX1/BX1 |
Musarubra Japan株式会社(旧マカフィー株式会社)
「McAfee Embedded Control」「McAfee Advanced Threat Defense」と「HULFT IoT」とを組み合わせた”IoTシステムのためのサイバーセキュリティ対策”ソリューションの提供を開始します。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:
- 組み込みシステム用セキュリティソフトウェア
McAfee Embedded Control - セキュリティアプライアンス
McAfee Advanced Threat Defense
- 組み込みシステム用セキュリティソフトウェア
- 当社製品: HULFT IoT
横河電機株式会社
Linuxコントローラ「e-RT3 Plus」と「HULFT IoT」の組み合わせにより、製造現場と情報システムの連携を強化します。装置が持つ秘匿性の高いデータを、安全、確実に情報システムに転送でき、GUIベースの開発環境である「Edge Streaming」と併用することでシステム構築の工数削減に貢献します。

相互稼働検証製品
- パートナー製品:e-RT3 Plus
- 特長:「高信頼性」「豊富なI/O」「高度な演算能力」を備えた次世代Linuxコントローラ
- 対応インターフェース:Modbus TCP, Modbus RTU/ASCII, CAN, EtherNet/IP等(詳細は横河電機e-RT3 HPをご参照ください)
- 当社製品:HULFT IoT
HULFT IoT 検証済モジュール
Manager | Agent | Runtime | パートナー製品 | |
---|---|---|---|---|
Ver.2 | 〇 | 〇 | 〇 | e-RT3 Plus |
HULFTパートナープログラム 認定パートナー
「HULFT パートナープログラム(HPP)」は、HULFT、DataSpiderシリーズ製品を取扱うパートナーを、ビジネスの形態、実績等に基づき、6種類のパートナーカテゴリー別に認定するプログラムです。各カテゴリの認定パートナーは以下よりご参照ください。
DataSpider開発パートナー
海外のパートナー(中国 / 東南アジア / その他の地域)