DataSpider Servista 基礎コース(2日間)

本コースでは「DataSpider Servista」を初めて使う方のためのコースです。DataSpider Servistaの製品概要、インストールから、基本的な開発ツールの操作方法をご紹介します。

期間

受講料/フォローアップサービス

130,000円(1名・税別)

※2024年12月開催分より、受講料が変更となります。詳しくはこちらをご覧ください。

受講後30日間に限り、コース内のご質問に対しメールにて講師がお答えします。

対象製品

DataSpider Servista

DataSpider Servista

異なるシステムのデータやアプリケーションをノンプログラミングで「つくらずつなぐ」

学習形態/使用教材

【オンライン開催】
オンラインによる講義(テキスト有) / 実機演習

【赤坂開催】
集合研修(テキスト有) / 実機演習

ご準備いただく環境

【オンライン開催】

下記が行えるPCとネットワーク環境をご準備ください。

・Zoomミーティングの使用
・AmazonEC2上の研修環境に、リモートデスクトップ接続を使用してアクセス可能であること

※ご心配な場合はお申込前に接続確認用の環境をご準備いたします。研修サービス担当(learning@hulft.com)までお知らせください。

【赤坂開催】

PCは会場に用意がございます。

コース目的

コース内容

  • 内容は予告なしに変更されることがあります。

1日目

  • 1章
    DataSpider概要とインストール
  • 2章

    データ連携スクリプトの作成

    • デザイナの操作
  • 3章

    変換処理とDB更新

    • Mapperの操作
    • 様々なデータ変換処理
    • 様々なDB更新処理
  • 4章

    変数と様々な処理フロー作成

    • 変数の作成、加工
    • 条件分岐
    • 繰り返し
    • 例外監視処理

2日目

  • 1章

    外部起動

    • スケジューラー
    • ファイルトリガー
    • バッチ起動
  • 2章
    トランザクション
  • 3章

    便利な機能

    • HTML生成処理
    • HTTPトリガーと組み合わせ、Webアプリケーション構築
    • EXCELファイル読み取り
    • メール送信
    • 複数データの結合処理
    • 固定長ファイルの読み取り処理
  • 4章

    DataSpider Serverの運用と管理

    • DataSpider 管理、ログ管理
    • コントロールパネル

開催スケジュール

ご注意

  • お申し込みの受付は先着順で行います。
    定員に達した場合は締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
  • お申し込み受付後のキャンセルにつきましては、以下をご参照ください。

    研修サービスに関するご質問

  • 代理店経由でお申込いただく場合は、下記からではなく、代理店へお問い合わせください。
オンライン開催
オンライン開催 2024年12月以降
開催日程 参加申込
2025年2月6日(木)10:00~17:00

お申し込み(myHULFTへログイン)新規ウィンドウで開きます

2025年3月6日(木)10:00~17:00

お申し込み(myHULFTへログイン)新規ウィンドウで開きます

赤坂開催 2024年12月以降

※お申込みは、開催日の3営業日前までの受付となります。
※ご参加方法はお申込み後にご連絡いたします。

その他の会場・参加方法のご案内

アシスト社主催 DataSpider 基本研修開催情報
開催日程 会場 参加申込
2024年11月12日(火) 市ヶ谷会場

お申し込み新規ウィンドウで開きます

2024年12月13日(金) 市ヶ谷会場

お申し込み新規ウィンドウで開きます

Change Location

Are you visiting HULFT.com (Japanese language) outside Japan ?
When connecting "HULFT" to Japan from overseas, please select "HULFT8".

日本国外からHULFT.com(日本語)にアクセスされようとしています。
海外から日本の「HULFT」と接続する製品をお探しの場合、「HULFT8」をお選びください。