HULFT-WebConnect 製品紹介・ハンズオンセミナー
HULFT-WebConnectは、インターネット経由で簡単に始められる安全・安心なファイル連携サービスです。HULFT-WebConnectはHULFTが持つファイル暗号化や検証機能などに加え、TLS通信の常時適用やディスクにデータを残さないオンメモリ中継など、インターネットを利用しても安全・安心のセキュリティ機能を提供します。
本セミナーでは、HULFT-WebConnectの機能や特徴について、ユースケースや導入事例を交えながらご紹介いたします。またいくつかの連携処理をハンズオンで実際に作成していただきます。
GUI操作によるスピーディーなシステム構築をご体感ください。
利用製品:HULFT、HULFT-Webconnect
対象者 :ファイル連携に課題をお持ちの方、製品導入をご検討の方
セミナーのゴール
- ファイル転送基盤における課題とHULFT-Webconnectによる解決方法を理解する
- HULFT-Webconnectを使用した基本的なファイル転送基盤の構築ができる
セミナー内容
第1部:ファイル転送基盤でHULFTを選ぶ理由(30分)
- HULFT-WebConnectとは?
- ユースケース(4選)
- 導入事例(3選)
第2部:HULFT-Webconnect ハンズオン演習(55分)
- HULFT-Webconnect の設定
- HULFT転送からHULFT-Webconnect へ切り替える
- ブラウザ転送の実施
質疑応答(10分)
- セミナー中にいただいたご質問への回答
お申し込み【セゾン情報システムズ主催】
開催日程 | 参加申込 |
---|---|
2023年2月21日(火)13:30~15:00 | |
2023年3月1日(水)13:30~15:00 |
- ※セミナーへのお申込みは、開催日の3営業日前までの受付となります。
- ※ウェビナーへのご参加方法はお申込み後にご連絡いたします。
開催日程 | 残席状況 | 参加申込 |
---|---|---|
2023年2月21日(火)13:30~15:00 | 空席あり | |
2023年3月1日(水)13:30~15:00 | 空席あり |
ご準備いただく環境
下記が行えるPCとネットワーク環境をご準備ください。
- Zoomミーティングの使用
- AmazonEC2上の研修環境に、リモートデスクトップ接続を使用してアクセス可能であること
※ご心配な場合はお申込み前に接続確認用の環境をご準備いたします。セミナー事務局(hulseminar@hulft.com)までメールにてお問い合わせください。
Zoomを使用した視聴方法
[使用ツール]
Zoom(ミーティング) ※基本的には、映像とマイクは「OFF」でご参加いただきます。
[接続手順]
Zoomアプリをインストールされていない方は、下記の手順書を参照の上、インストールを行ってください。(1~2分程度で完了)
インストールが完了されましたら、登録画面から、氏名、メールアドレスを入力してください。時間になりましたらセミナーが開始します。
セミナー最少催行人数について
集合形式のセミナーは最小催行人数を設定しております。
セミナーお申し込み者数が最小催行人数に満たない場合、セミナーを中止とさせていただく可能性がございます。
セミナーが中止となった場合、開催日の3営業日前にお申し込み者の方へセミナー事務局よりメールでご連絡を差し上げます。
恐れ入りますが、予めご了承ください。
主催/共催
主催:株式会社セゾン情報システムズ
お問い合せ
株式会社セゾン情報システムズ
セミナー事務局
E-Mail:hulseminar@hulft.com