データ連携のスゴいやつ!HULFT Square

“データの山”を“ビジネスの武器”に変えよう

データをもっと業務に活用できれば、ビジネスはもっとうまくいくはず...そんなお悩みを、セゾンテクノロジーのHULFT Squareが解決します。

\ 詳しく知りたい /

資料をダウンロード

\ すぐに解決 /

オンライン相談会

\ メールで好きな時間に /

お問い合わせ

HULFT Squareでバラバラなデータをスルスル活用

社内にはたくさんのデータが存在します。しかし、たくさんのデータも、それを使えるようにしなくては宝の持ち腐れです。データ活用の重要性が高まる中、異なるシステム間のデータ統合や管理の負担が課題となっています。
HULFT Squareは、企業のデータ連携を加速するiPaaS(Integration Platform as a Service)です。
オンプレ・クラウド、社内外を問わず、必要なデータを活用するためのデータ連携プラットフォームとして、企業がスムーズにデータ活用できる環境をスピーディーに提供します。

サービスの概要を1分で確認!

HULFT Squareは、企業のデータ活用を支援する日本発のiPaaS(クラウド型データ連携プラットフォーム)。その概要を動画でコンパクトに解説します。

データ活用でこんなお困りごとありませんか?

異なるシステム間での
データ統合が難しい

レガシーシステム、クラウド、SaaSなど、異なるシステム・環境間でのデータ連携が手間

マスターデータの
整備が大変

データを活用するためにデータを統合したいが、マスターデータのメンテナンスがネックとなっている

データから
インサイトを得られない

生成AIを使ってデータからインサイトを得られるようにしたいが、現状では回答精度に問題がある

HULFT Squareなら、もっと自由にデータ活用

バラバラなデータがつながる価値。セゾンテクノロジーのiPaaS 「HULFT Square」は「フォーマットの壁」「マスターデータの制約」「データ活用の限界」を、シンプルに乗り越えます。

iPaaSで、現場の”今”に最適な連携を。

Point 1
どんな形式でも、自在に連携。

iPaaSが、レガシーシステム、クラウド、SaaSなど異なる環境間のデータをノーコードでスピーディーに橋渡し。

スムーズな連携を実現します。

また、オンプレミス環境のHULFTとも直接連携できるため、面倒な作業なく社内のデータを活用できます。

Point 2
「整える」より「つなげる」へ。
脱・マスターデータ メンテナンス!

データ分析に必要な粒度でマスターデータに適切なカテゴリーがなく、諦めていることはありませんか?

疎結合 × 生成AI のアプローチで、必要なデータを、必要なときにだけ連携。マスターデータのメンテナンス不要で、重たい統合作業から解放します。

Point 3
社内データをRAGで整備し、
信頼できるAI活用を実現。

社内にある様々なデータを生成AIに適した形で統合。根拠のある回答(=ハルシネーションの回避)を支える環境を整備し、ビジネスの現場でも安心して生成AIを活用できるようにします。

HULFT Squareの特長

唯一無二の接続性と優れた操作性

誰でも使えて、属人化させない

  • HULFT連携で、既存の業務データをそのまま活用
  • 国産SaaSをはじめ豊富な接続実績 接続先一覧
  • 日本語UIと2バイト文字(漢字・かな・カナ等)対応で安心の使いやすさ
  • 部門利用からデータ連携基盤まで柔軟にスケールアップ
  • ノーコード開発で内製化を実現

国産メーカーならではの高いサポート力

高水準な立ち上げ・満足度も高い継続率

  • 困ったときはすぐに相談できる日本語の専用サポート窓口
  • コンセプト設計から技術支援までフルサポート
  • PoCも当社が直接支援
  • ユーザー会で最新事例・ノウハウを共有
  • 海外拠点も安心なグローバルサポート体制

世界基準のセキュリティ対応

監査負荷軽減、運用コスト削減

  • SOC2 Type2保証報告書を受領
  • ユーザーごとの操作制御で安心運用
  • マネージドサービスで運用負荷激減

豊富な接続先・多彩な接続方法

HULFT Squareは、接続先の特性に応じた「3つのつなぎかた」で、150を超える接続先に対応しています。専用コネクターの有無、APIの種類、接続先のネットワーク構成などに応じて最適なつなぎかたをお選びいただけます。

接続先追加のご要望はこちらのフォームよりご連絡ください。

HULFT Squareを活用し、データ統合の負担を最小限に

資料をダウンロード

導入事例

金融・証券

データ連携基盤

会計システム連携

データ活用

DX

生成AI

物流・商社・運輸

データ連携基盤

業務自動化・効率化

DX

小売・EC

データ連携基盤

CRM連携

Salesforce連携

データ活用

DX

さまざまな業界の企業にご利用いただいています

料金プラン

\ おすすめプラン /

Starterプラン
スモールビジネス向け

24万円/月〜

  • 17のコネクター
  • 1万回のAPIコール
Standardプラン
データ連携基盤

データ活用基盤 / SaaS間連携

52万円/月〜

  • 20のコネクター
  • 10万回のAPIコール
Enterpriseプラン
大規模データ基盤

基幹システム連携
システム連携基盤

120万円/月〜

  • 23のコネクター
  • 100万回のAPIコール
Premiumプラン
お客様独自環境

500万円/月〜

お問い合わせください

  • ご利用料金は税抜きです。
  • ご契約の際には、サービス仕様書をご確認の上、ご判断ください。

ご利用料金は、基本プランにサポート料金等のアドオンの組み合わせで変動します。
ご利用料金の詳細についてはお問い合わせください。

安全・安心なサポート体制

はじめての方でも安心な活用支援サービス

オンラインセミナー/研修サービス

データ連携を知り尽くした経験豊富な講師陣がHULFT の機能と活用方法を徹底解説。不安なく使い始めることができます。

オンラインセミナー/研修サービス

オンライン相談会

製品の概要から実践的な使い方まで、HULFT専門チームがご支援いたします。

オンライン相談会

困ったときにすぐに聞けるテクニカルサポート

最高評価のサポート品質

セゾンテクノロジーは、サポートサービス業界のメンバーシップ団体 HDI-Japan が主催するHDI 格付けベンチマーク「クオリティ格付け(センター評価)」において、最高ランクの三つ星を獲得しました。

日本語・英語によるお問い合わせ

HULFT のテクニカルサポートは日本語・英語でのお問い合わせに対応、海外拠点からも安心してサポートサービスが受けられます。

HULFT Square の導入に関してご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合せください

\ 詳しく知りたい /

資料をダウンロード

\ すぐに解決 /

オンライン相談会

\ メールで好きな時間に /

お問い合わせ

Change Location

Are you visiting HULFT.com (Japanese language) outside Japan ?
When connecting "HULFT" to Japan from overseas, please select "HULFT8".

日本国外からHULFT.com(日本語)にアクセスされようとしています。
海外から日本の「HULFT」と接続する製品をお探しの場合、「HULFT8」をお選びください。