DataSpider Servista 4.2 提供開始のお知らせ
- リリース日
- 2019年01月08日(火)
- 製品名
- DataSpider Servista 4.2
- 提供形態
- インストーラ
主な新機能・追加機能
新バージョンでは、『開発生産性』と『クラウド上での使いやすさ』をさらに改善しました。
【生産性を向上させる「開発支援フレームワーク」の強化】
設計・開発・テストフェーズに続き、「運用フェーズ」を対象とした生産性向上を実現する新機能を提供しました。
- サーバを停止せずに本番環境へのリリースが可能に
- 開発環境から本番環境への移行作業など、サーバを停止せずにプロジェクト移行が可能になりました。
※ 一部、サーバ停止が必要になる場合があります。
- 開発環境から本番環境への移行作業など、サーバを停止せずにプロジェクト移行が可能になりました。
- 運用監視業務の支援機能
- スクリプトの実行結果を参照することだけが可能なユーザアカウントが作成可能になりました。運用業務での分業が行いやすくなります。
- プロジェクトをエクスポートしたZipファイルの管理が容易になります。
- サーバ移行でエクスポートしたZipファイルに、エクスポート内容を容易に確認できるファイルが含まれるようになります。インポートをせずに、Zipファイルのまま内容が確認可能になります。
- エクスポートした設定項目の一覧
- エクスポート結果のログ
- サーバ移行でエクスポートしたZipファイルに、エクスポート内容を容易に確認できるファイルが含まれるようになります。インポートをせずに、Zipファイルのまま内容が確認可能になります。
【クラウド上での「使いやすさ」の改善】
クラウド上で活用いただくことが多くなったことから、クラウド上での使いやすさを改善する新機能を提供しました。
- 遠隔地からの開発運用機能の強化(Studio for Webの強化)
DataSpiderの運用環境(DataSpiderServer)が遠隔地にある場合に利用する開発・運用のクライアントソフトウェア「Studio for Web」を機能強化しました。以下の項目について「DataSpider Studio for Desktop」との機能差分を解消しています。
- 各種操作におけるショートカットキー・ニーモニック
- バージョン比較レポートの出力
- Excelウィザード
- HTMLビルダー
- AWSのLinuxに正式対応
- 対応オペレーティングシステムとして、Amazon EC2 上での利用のためにAWS(Amazon Web Services)から公式に提供・サポートされている「Amazon Linux AMI」および「Amazon Linux 2」に正式対応しました。
AWS上でDataSpiderをご利用いただく場合に、正式サポートされたOSでの利用が容易になります。
- 対応オペレーティングシステムとして、Amazon EC2 上での利用のためにAWS(Amazon Web Services)から公式に提供・サポートされている「Amazon Linux AMI」および「Amazon Linux 2」に正式対応しました。
- GUIを必要としない、CUIインストーラを追加
- Linux x64版向けにCUIインストーラを追加しました。クラウド上での利用時のセットアップ作業が容易になります。
その他機能改善や、各種接続アダプタ接続先のバージョンアップ対応、不具合修正などがなされています(詳細は製品リリースノートをご覧ください)。
- ※
「DataSpider Servista 4.1 SP5」以降にリリースされた機能(手書き帳票のOCRサービス「Tegaki」との専用接続アダプタ「Tegaki アダプタ」など)、「DataSpider Servista 4.2 SP1」で対応予定です。それまでに該当する機能を利用する場合には「DataSpider Servista 4.1 SP6」をご利用ください。
DataSpider Servista 4.1 Service Pack 6 提供開始のお知らせ
- リリース日
- 2019年1月07日(月)
- 製品名
- DataSpider Servista 4.1 Service Pack 6
- 提供形態
- サービスパック
主な新機能・追加機能
- 「Amazon RDS for SQL Server 2016 」への接続に対応、およびリポジトリDB機能での接続に対応
- 「Amazon RDS for PostgreSQL 10」への接続に対応、およびリポジトリDB機能での接続に対応
- ※
詳細については 製品に同梱される「DSS41_SP6_RELEASE_NOTE_ja.txt」をご参照ください。
DataSpider Servista 4.1 Service Pack 5 提供開始のお知らせ
- リリース日
-
-
2018年10月03日(水)
- 製品名
- DataSpider Servista 4.1 Service Pack 5
- 提供形態
- サービスパック
- 主な新機能・追加機能
-
- DataSpider Adapter for Tegaki を製品版としてリリース
- PDFファイルを画像ファイルに変換して出力
- Salesforce API 40.0 アダプタを追加
- Salesforce Bulk API 40.0 アダプタを追加
- Tableau 10.5 の REST API バージョン 2.8 に対応(hyper 形式のファイル出力に対応)
日本語の手書き文字を認識してデータ化する OCR 「Tegaki」と接続し、画像ファイル をアップロードして、文字読み取りの結果を受け取ります。
- ※
Tableau アダプタのヘルプで、 Hyper ファイル出力処理に必要なライブラリの インストール手順について、以下の設定が必要な旨の記述に修正しました。 詳細については、ヘルプの「Tableau」-「ライブラリのインストール」ページの 「インストール手順」項を参照してください。
- 「Visual C++ 再領布可能パッケージ」のインストール
- DataSpiderServer が稼働している OS の環境変数 PATH 設定
- DataSpider Adapter for Tegaki の利用例)
TegakiはAI(ディープラーニング)を利用したOCR手書き読み取りを可能にするサービスです。DataSpiderでTegakiアダプタを利用する場合には、手書きデータをTegaki OCRで読み込み可能な画像ファイルへ変換、Tegakiによりデジタルデータとして読み込まれた変換したデータをAPIにてDataSpiderに取得、読み取りしたデータを業務システムに合わせ加工し、人による読み取り結果の確認・承認した後、DB等に登録する等のワークフローを業務に合わせて開発することが可能です。
DataSpider Servista 4.1 Service Pack 4 提供開始のお知らせ
- リリース日
- 2018年7月04日(水)
- 製品名
- DataSpider Servista 4.1 Service Pack 4
- 提供形態
-
サービスパック※DataSpider Servista サポートサイトからのパッチによる提供
- 主な新機能・追加機能
- ハイブリッドクラウド対応強化(クラウドからオンプレミス側への連携機能の強化)
-
- ・「Thunderbus DB Agentアダプタ」を製品標準構成へ追加
-
- 「Oracle Database Cloud Service」への接続に対応
- ・「Oracle 12cR2 アダプタ」での接続、およびリポジトリDB機能での接続に対応
-
- 「Microsoft Azure」への接続機能強化
- ・「Azure SQLデータベースアダプタ」にストアドプロシージャ実行機能を追加
-
- 「kintone アダプタ」の機能強化
-
DataSpider Servista 4.1 提供開始のお知らせ
以下の通り、製品を提供開始したことをお知らせします。
「DataSpider Servista V4」シリーズの詳細はこちらをご覧ください。
- リリース日
- 2017年07月31日
- 製品名
- DataSpider Servista 4.1
- 提供形態
- インストーラ
DataSpider Servista 4.0 Service Pack5 提供開始のお知らせ
- リリース日
- 2017年6月16日
- 製品名
- DataSpider Servista 4.0 Service Pack5
- 提供形態
- サービスパック
- 新機能
-
DataSpider Servista 4.0 SP5 に含まれる主な新機能は以下の通りとなります。
- ※
内容の詳細は、サービスパックに付属のリリースノートをご参照下さい。
- Microsoft SQL Server 2016 への接続に対応
その他、エンハンス・不具合修正など
- ※
- Microsoft SQL Server 2016 への接続に対応
- Microsoft SQL Server 2016 への接続に対応した SQL Server 2016 アダプタを追加しました。
リポジトリDB機能が、Microsoft SQL Server 2016 への接続に対応しました。
DataSpider Servistaで 「つなぐ」をご体験ください
DataSpider Servistaのデータ連携を、まずはお確かめください。30日間無料でお試しいただけます。
DataSpider Servistaの「つなぐ」を体験できる製品紹介・ハンズオンセミナーを開催しています。