製品概要
DataSpider アダプタ詳細情報 「Microsoft Azure」
Azure SQL Database / Azure BLOB Storage / Azure Machine LearningなどMicrosoft Azure(以下Azure)の各サービスと、他のシステム/データとのシームレスな連携を、ノンプログラミングで実現するアダプタ・パックです。
ユースケース
クラウド間のデータ連携を自動化し、マルチクラウド環境の運用工数を削減できます。
オンプレミスとAzureの双方のデータを変換・加工しながら自動で連携し運用工数を削減できます。
連携イメージ
機能一覧
機 能 |
概 要 |
DataSpider |
DataSpider |
|---|---|---|---|
| Azure SQL Database | |||
| テーブル読み取り | テーブルからすべてのデータを読み取り | ○ |
○ |
| 検索系SQL実行 | 任意の検索系SQL文(SELECT)を用いてデータを読み取り | ○ |
○ |
| テーブル書き込み | 入力データをテーブルに書き込み | ○ |
○ |
| 更新系SQL実行 | 任意の更新系SQL文(INSERT, UPDATE, DELETEなど)を用いてデータを書き込み | ○ |
○ |
| ストアドプロシージャ実行 | ストアドプロシージャを実行 | ○ |
○ |
| Azure BLOB Storage | |||
| コンテナ一覧取得 | 指定した接続先のコンテナの一覧を取得 | ○ |
○ |
| ファイル/ディレクトリ読み取り | Microsoft Azure BLOB ストレージ上にあるファイルまたはディレクトリを、DataSpiderファイルシステム上の指定したディレクトリに書き込み | ○ |
○ |
| ファイル/ディレクトリ書き込み | DataSpiderファイルシステム上にあるファイルまたはディレクトリを、Microsoft Azure BLOB ストレージ上の指定したコンテナに書き込み | ○ |
○ |
| ファイル/ディレクトリ/コンテナ削除 | Microsoft Azure BLOB ストレージ上にあるファイル、ディレクトリまたはコンテナを削除 | ○ |
○ |
| Azure Cosmos DB | |||
| ドキュメント読み取り | Microsoft Azure Cosmos DB のコレクションに格納されているドキュメントを取得 | ○ |
○ |
| SQLによるドキュメント読み取り | 任意のSQL文を使用して、Microsoft Azure Cosmos DB のコレクションに格納されているドキュメントを取得 | ○ |
○ |
| ドキュメント書き込み | 入力データを Microsoft Azure Cosmos DB のコレクションに書き込み | ○ |
○ |
| ドキュメント削除 | Microsoft Azure Cosmos DB のコレクションに格納されているドキュメントを削除 | ○ |
○ |
| Azure HDInsight | |||
| クラスター作成 | Azure HDInsight のクラスターを作成 | ○ |
○ |
| クラスター削除 | Azure HDInsight のクラスターを削除 | ○ |
○ |
| Hiveジョブ実行 | Hiveジョブを実行 | ○ |
○ |
| Azure Machine Learning | |||
| ジョブ実行 | Microsoft Azure Machine Learning に対してジョブをバッチ実行 | ○ |
○ |
| Azure Queue Storage | |||
| メッセージ受信 | Azureキューストレージからメッセージを受信 | ○ |
○ |
| メッセージ送信 | Azureキューストレージに対してメッセージを送信 | ○ |
○ |
| メッセージ削除 | Azureキューストレージに対してメッセージ削除を実行 | ○ |
○ |
まずは無料で「つなぐ」をご体験ください
DataSpider Servistaのデータ連携を、まずはお確かめください。30日間無料でお試しいただけます。
DataSpider Servistaの「つなぐ」を体験できる製品紹介・オンラインセミナーを開催しています。
