EDINETに提出された書類のデータをCSVで取得

名称
OpenData_No2_EDINET_有価証券報告書等(報告書本体)取得
タグ
EDINET 書類取得API 有価証券報告書
使用コネクター
RESTコネクター
API
EDINET API Version 2

EDINETに提出された書類データを書類取得APIを用いてCSVで取得する

EDINETは、金融庁が提供している「金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム」です。
EDINET に提出された書類を取得するAPI(以下「書類取得API」という。)で、リクエストパラメータにより取得する書類の種類を指定することが可能です。
本アプリケーションは、EDINETの「書類取得API」を用いて、指定された[書類管理番号]で、提出書類データのCSVを取得します。

インストール方法と使い方はこちら

スクリプト詳細

OpenData_No2_EDINET_有価証券報告書等(報告書本体)取得(01メイン)

EDINET APIをコールし、指定した[書類管理番号]のデータを取得します。
APIの取得結果はZIP圧縮されているため、ZIPファイルを解凍して出力しています。
事前にEDINET API 仕様書を参考にアカウントの作成とAPIキーを発行してください。
ダウンロードしたデータの保存先は、HULFT Squareストレージの「/OpenData/OpenData_No2_EDINET_有価証券報告書等(報告書本体)取得」が設定されています。任意の出力先に保存する場合は、「zip解凍」のアイコンから設定してください。

インストール方法と使い方はこちら

Change Location

Are you visiting HULFT.com (Japanese language) outside Japan ?
When connecting "HULFT" to Japan from overseas, please select "HULFT8".

日本国外からHULFT.com(日本語)にアクセスされようとしています。
海外から日本の「HULFT」と接続する製品をお探しの場合、「HULFT8」をお選びください。