日本アムウェイ合同会社様

- 業種・業態
- 小売・EC
- 導入製品
- HDC-EDI Suite
- キーワード
- 運用負荷軽減 / 基幹システム連携
全銀手順との連携実績とシステム運用機能を評価し、HDC-EDI SuiteをEDI中継システムに採用
USER PROFILE
- 企業名:
- 日本アムウェイ合同会社
- 事業概要:
- アルティコア社の系列会社からの家庭日用品等の輸入・販売

日本アムウェイ合同会社
情報サービス本部
情報技術部
情報セキュリティグループ
課長
島津 健一 氏
課題
- システム運用体制の見直しに伴い、基幹システムによる全銀BSC手順が利用できなくなった
- 取引先には一切迷惑を掛けずにEDIシステムの再構築を短期間で行わなければならない
- EDIゲートウェイと基幹システムとのデータ連携をセキュアかつ簡単運用で実現する必要がある
解決のポイント
日本アムウェイ合同会社は、同社基幹システムと取引先とのEDI(電子データ交換)に利用するため、2009年5月にEDIを中継するゲートウエイ・システムを全面稼働させた。ゲートウエイでは、全銀手順との連携実績や運用機能を評価してセゾン情報システムズ(現セゾンテクノロジー)のHDC-EDI Suiteを採用。当初の目標どおり、取引先のシステムに影響を与えることなく移行作業を無事完了した。
HULFTを導入している取引先企業とはVPN経由のHULFTでEDIを実施
-
※
所属・役職・社名等は取材当時のものとなります。