製品概要
基幹系システムやネットワークに負荷をかけずに大容量データを転送したい
大量に発生するログデータなどの再利用
Webシステムで発生する大量のログデータなどを処理する際には、クラウド環境に構築したHadoopなどを利用して、大量データの分散処理を行うケースが増えています。しかし、基幹系システム上で発生する大量のトランザクションデータの処理などは、信頼性の高いメインフレームやオフコン上で行われることが多く、そこで生み出された大量データをオープンな情報系システムに転送して再利用するケースも見られます。
懸念されるネットワーク及び基幹系システムの負荷
この大量データを通常のイーサネットを経由して転送してしまうと、ネットワーク帯域を圧迫し、レスポンス遅延など他の業務に支障を及ぼす危険性もあります。また、通信障害が起こるとネットワーク自体が使えなくなるため、何らかのバックアップが求められます。さらに、データの配信拠点が増えれば増えるほど、基幹系システムのCPUやメモリに負荷をかけてしまい、必要な時間までに処理が終了しないという事態も想定されます。
SANプロトコルに対応「HULFT-SAN」とは?
「HULFT-SAN」は、ディスクアレイ上の共有ボリュームを介してSANプロトコルでのファイル転送を可能にしたツールです。イーサネット環境では実現しない高速転送を実現し、配信元となる基幹系システムに負荷をかけることなく大容量のファイル転送を可能にします。また、通常のネットワークを経由しないため、重要な情報資産となる機密データのやり取りなど秘匿性を高める必要があるファイル転送に最適です。さらに、イーサネットとSANによる二重の転送経路を確保することで、万一SANの通信障害が発生した場合でも、イーサネットを経由してファイル転送を継続することができます。

HULFT8を体験できる製品紹介・オンラインセミナーを開催しています
HULFTを60日間無料でお試しできます
製品ご導入についてのお問い合わせ・資料請求はこちら