
複雑化する企業情報システムにおいて、統合的システム連携ツール「iPaaS(Integration Platform as a Service)」を導入することによって、システム間の接続やデータの状態を可視化することができ、運用を担当するIT部門担当者の業務の効率化に寄与する。また、iPaaSの開発機能のなかで、システム間の定義やデータ加工に関するわかりやすいUIを提供しており、IT部門だけでなく、DX推進に携わる業務部門においても開発作業を可能にする。
このホワイトペーパーでは、国内で提供されている主要iPaaSの機能や特徴を基に「5つの特徴」をとりあげ、これらが企業情報システムの開発や運用にどのようなメリットをもたらすかについて考察する。また、企業のシステム連携の各要件に対し、どのようにiPaaSを活用して実現すべきかのポイントを解説する。
概要
第1章 iPaaSに期待される役割
第2章 iPaaSの「5つの特徴」
第3章 機能および特徴を踏まえたiPaaS活用指針
第4章 提言
今回、アイ・ティ・アール様のご協力の元、このホワイトペーパーをご案内できることになりましたので、ぜひご覧いただき、皆さまの日頃の業務における一助となれば幸いです。
Source:ITR、ITR White Paper「統合システム連携ツール「iPaaS」の機能考察 ~サービス選定のポイントとなる5つの特徴~」2023年7月発行
下記フォームにメールアドレスをご登録頂くとPDF版をダウンロードいただけます。

「統合システム連携ツール「iPaaS」の機能考察 ホワイトペーパー」をダウンロード
以下の個人情報の取り組みをご確認いただき、ご同意の上、ご登録ください。
■株式会社セゾンテクノロジーの個人情報の取り組み
株式会社セゾンテクノロジー(当社)は個人情報の収集・利用及び提供を厳重な管理のもとで行っております。
ご提供(入力)いただきましたお客様の個人情報は、当社が以下の目的で利用します。
・当社及び当社のグループ企業が開催する展示会、セミナー等に関する各種案内
・当社及び当社のグループ企業の製品及びサービスに関する各種案内及びアンケート調査
・お客様からのお問い合わせやご依頼への対応