
株式会社セゾン情報システムズ
PRESS RELEASE
報道関係者各位
2017年08月24日
株式会社ITCSがデータ連携クラウドサービスの基盤に
「DataSpider Servista」および「Thunderbus」を採用
~様々な社内システムを柔軟に連携・共有・統合させ、業務効率化を実現~
株式会社セゾン情報システムズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:内田 和弘、以下、セゾン情報システムズ)と株式会社ITCS(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:深見 和久、以下、ITCS)は、ITCSが2017年8月24日に発売開始するクラウド型の社内データ連携ツール「ManageLINK」のシステム基盤に、株式会社アプレッソが開発するデータ連携プラットフォーム「DataSpider Servista」および「Thunderbus」を採用したことを発表いたします。
「ManageLINK」とは
「ManageLINK」はITCSが提供する、企業内の様々なシステム連携を実現するクラウドサービスです。勤怠管理や経費精算、CRMなどクラウド、オンプレミスに点在する様々なシステムからデータを取得し、共通利用可能な形に加工・変換し、必要なシステムへと連携します。手動で入力している日々の日常業務を自動化でき、作業コスト削減とともに人為ミスを防止できます。
本サービスの実現のためには、多種多様なシステムとのクラウドやオンプレミスを意識しない相互連携が必要になります。ITCSの「ManageLINK」は、本サービスを実現する手段として、ノンプログラミングで簡単にシステム連携ができる「DataSpider Servista」と、クラウド上のアプリケーションからセキュアにデータを参照できる「Thunderbus」を採用しました。なお本サービスでのシステム連携は、専門スタッフがヒアリング、設定を行なうため、お客様に専門的な技術・知識は一切必要ありません。
システムイメージ

より進んだ業務自動化を実現するために必要な機能を提供
各社でクラウドサービスの導入が進む一方で、多くの業務システムはまだオンプレミス側に残っています。「Thunderbus」はオンプレミスとクラウド間をセキュアなHTTPSプロトコルで接続。システムの設置場所を問わず、手間のかかるネットワーク側の設定をすることなく、簡単な導入手順で安全なシステム連携を実現します。
さらに、「DataSpider Servista」との連携により、ITCSの既存クラウドサービスと組み合わせた、総合的な業務効率化も実現可能です。例えば、複数の基幹業務システムを統合した業務ポータルやワークフローを実現するクラウドサービス「ManageOZO3」から勤怠データを取り出し、オンプレミスにあるタイムレコーダとのデータ照合で、勤怠詐称の自動検出や、BIツールでの分析等に活用できます。
「ManageLINK」価格(詳しくは担当営業までお問い合わせください)
- 初期費用 300,000円~
- 月額費用 30,000円~
「ManageOZO3」について
経費精算、勤怠管理、稟議申請などのセルフサービスを統合したクラウドサービス。セルフサービスとは会社組織で働く上で必要な経費申請や労務手続きなどの各種申請手続きを社員自身が行い、完結させることを意味します。
使いやすさを追求したユーザーインターフェースと独自のワークフロー機能、奉行シリーズなどの基幹システムへの連携機能などを統合していることが「ManageOZO3」の特長です。
「DataSpider Servista」について
「DataSpider Servista」は、国内外3,000社以上(2017年3月末現在)に導入され、4年連続顧客満足度No.1(※)のデータ連携ソフトウェアです。プログラミングの高い知識を必要としない洗練されたGUI開発環境を提供し、システムの接続方法やフォーマットの違いを意識することなく、すばやく簡単に「つなぐ」ことができます。クラウドやSAP、データベースといった様々なタイプのデータを手軽に接続できるアダプタを介して、あらゆるデータ連携の自動化と業務の効率化を支援します。
- ※
2017年4月 日経BPコンサルティング調べ EAIソフトウェア
「Thunderbus」について
「Thunderbus」は、クラウドや社外システムから、オンプレミスにあるデータやシステムへのセキュアなアクセスを、専用線や特別なハードウェアの必要もなく、手軽かつスピーディーに実現可能にします。近年、企業情報システムのクラウド化が急速に進む一方で、まだ多くのシステムやデータがオンプレミス側にあります。Thunderbusは、クラウド時代の企業情報システムのさらなる活用のために、クラウドとオンプレミスを、より簡単に、より自由に「つなぐ」ことをお手伝いいたします。
株式会社ITCSについて
- 本社
- 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目17-29 広小路ESビル8F
- 代表者
- 深見 和久
- 資本金
- 5,000万円
- 事業内容
- ソフトウェア製品事業、およびソリューション事業
株式会社アプレッソについて
- 本社
- 〒112-0014 東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル2F
- 代表者
- 小野 和俊(代表取締役社長)
- 資本金
- 2億6,700万円
- 事業内容
- ソフトウェアパッケージの開発・サポート事業
株式会社セゾン情報システムズについて
- 本社
- 〒170-6021 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 21F
- 設立
- 1970年9月1日
- 代表者
- 内田 和弘(代表取締役社長)
- 資本金
- 13億67百万円
- 事業内容
- カードシステム事業、流通・ITソリューション事業、HULFT事業
- 証券コード
- 9640(東京証券取引所JASDAQスタンダード市場)
商標関連
- DataSpiderは株式会社アプレッソの登録商標です。
- 奉行シリーズは株式会社オービックビジネスコンサルタントの登録商標です。
- kintone、はサイボウズ株式会社の登録商標です。
- Office365は米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- GoogleおよびG SuiteはGoogle Inc. の商標または登録商標です。
- その他の会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社セゾン情報システムズ
広報担当:豊田・横井
お電話でのお問い合わせ
インターネット/メールでのお問い合わせ
E-Mail: kikaku@saison.co.jp
製品に関するお問い合わせ先
株式会社セゾン情報システムズ
HULFT事業部マーケティング部:高山
お電話でのお問い合わせ
インターネット/メールでのお問い合わせ
E-Mail: info@hulft.com