PRESS RELEASE
報道関係者各位
2017年08月23日
IBM Notesからのデータ移行で「DataSpider」を採用、業務変革の基盤として働き方改革にも貢献
~データ連携基盤のみならず、業務改善の基盤として活用~
株式会社セゾン情報システムズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:内田 和弘、以下、セゾン情報システムズ)は、グループ会社である株式会社アプレッソ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:小野 和俊、略記:アプレッソ)が開発するデータ連携プラットフォーム「DataSpider Servista」を、河村電器産業株式会社(本社:愛知県瀬戸市、取締役社長:水野 一隆、以下、河村電器産業)様において、社内のデータ連携基盤のみならず、様々な業務を効率的に自動化できる手段として活用いただいていることを発表いたします。
導入とその背景について
受配電設備等の製造販売を手掛ける河村電器産業は、Windows XPのサポート終了に伴う移行を機に、IBM Notesをベースとした情報系システムが中心のIT環境を更新することになりました。同社の情報システム部ではCOBOLプログラミングを長年行ってきましたが、敷居が低く操作が簡単であることから、多種多様な接続先に対しGUI上でアイコンを配置するだけで本格的な連携基盤を開発できる「DataSpider Servista」を採用しました。
さらに、移行作業の実現後にその実績を受けて用途を拡大、営業部門や生産事業部門などで、「受注データ処理の自動化」「需要予測データの取得と反映の自動化」「週報の自動入力支援」など様々な業務効率の改善にも活用、働き方改革の実現手段としてご利用いただいています。

「受注データ処理の自動化」での活用
導入の成果
まず、IBM Notesからの移行を行うため、Salesforceへの営業関連のデータ移行、および基幹系システムとの連携をDataSpiderで実現しました。同社で初のクラウド連携を実現。この実績から、引き続いて業務改善への活用が進められました。
メールの添付ファイルで届く注文データを、Salesforceと基幹系システムに自動登録。これにより月あたり12時間かけていた手作業を完全に「ゼロ」に。Web-EDIからのデータダウンロードと生産管理システムへの登録を自動化しました。受注データの処理の自動化では、手組みの開発なら2ヵ月程度かかるところ、2015年10月に企画をスタート、翌年1月には運用が開始できました。開発期間はわずか1.5日と、高い開発効率を実現。社内の様々な業務改善で活用されるようになりました。新たな情報化の仕組みを短期間に効率的に開発でき、ロジックが可視化されているため別の担当者への引き継ぎも容易にできるため、「DataSpider Servista」は河村電器産業の業務改革に欠かせない存在として活用いただいています。
「DataSpider Servista」について
「DataSpider Servista」は、国内外3,000社以上(2017年3月末現在)に導入され、4年連続顧客満足度No.1(※)のデータ連携ソフトウェアです。プログラミングの高い知識を必要としない洗練されたGUI開発環境を提供し、システムの接続方法やフォーマットの違いを意識することなく、すばやく簡単に「つなぐ」ことができます。クラウドやSAP、データベースといった様々なタイプのデータを手軽に接続できるアダプタを介して、あらゆるデータ連携の自動化と業務の効率化を支援します。
- ※
2017年4月 日経BPコンサルティング調べ EAIソフトウェア
河村電器産業株式会社について
- 本社
- 〒489-8611 愛知県瀬戸市暁町3番86
- 代表者
- 水野 一隆(取締役社長)
- 資本金
- 18億340万円
- 事業内容
- 産業用、民生用電気機器製造販売
株式会社アプレッソについて
- 本社
- 〒112-0014 東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル2F
- 代表者
- 小野 和俊(代表取締役社長)
- 資本金
- 2億6,700万円
- 事業内容
- ソフトウェアパッケージの開発・サポート事業
株式会社セゾン情報システムズについて
- 本社
- 〒170-6021 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 21F
- 設立
- 1970年9月1日
- 代表者
- 内田 和弘(代表取締役社長)
- 資本金
- 13億67百万円
- 事業内容
- カードシステム事業、流通・ITソリューション事業、HULFT事業
- 証券コード
- 9640(東京証券取引所JASDAQスタンダード市場)
商標関連
- DataSpiderは株式会社アプレッソの登録商標です。
- IBM、Lotus、Lotus Domino、IBM Notes、IBM Domino、IBM Notes、Notesは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。
- Salesforce はsalesforce.com,inc.の登録商標です。
- その他の会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社セゾン情報システムズ
広報担当:豊田・横井
お電話でのお問い合わせ
インターネット/メールでのお問い合わせ
E-Mail: kikaku@saison.co.jp
製品に関するお問い合わせ先
株式会社セゾン情報システムズ
HULFT事業部マーケティング部:高山
お電話でのお問い合わせ
インターネット/メールでのお問い合わせ
E-Mail: info@hulft.com