PRESS RELEASE
報道関係者各位
2017年06月21日
HULFTがIoTの接続検証施設
「HULFT IoT PoC Lab.」を開設
~デバイスから分析まで一貫したIoT連携PoC検証が迅速・手軽に実施可能に~
株式会社セゾン情報システムズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:内田 和弘、以下、セゾン情報システムズ)は、IoTデータ連携ミドルウェア「HULFT IoT」を使った、お客様のIoT接続検証を目的とした施設「HULFT IoT PoC Lab.」を、2017年6月26日に開設することを発表します。
あらゆるものがインターネットでつながるIoT時代の到来は疑う余地はありません。しかしながら、世界的な標準仕様が定まっていないため、現在はお客様自身で必要な機材を揃えて、IoTシステムの実現性を検証するためのPoC(Proof of Concept)が行なわれています。当社は、2016年9月に「HULFT IoT」の販売を開始し、多数のお客様とご一緒にPoCを実施してまいりました。この度、IoTシステムの検証に必要な機器を常設した「HULFT IoT PoC Lab.」を開設することで、環境構築の期間短縮や、お客様がお持ちのIoT化のアイデアをアジリティをもってお試し頂くことができます。
「HULFT IoT PoC Lab.」には、IoT機器からのファイル転送、データ連携を行なう「HULFT IoT」ならびに「DataSpider Servista」と、HULFT IoT Ready認定を取得したゲートウェイ機器や分析ツールを常設します。お客様はセンサーやIoT機器を持ち込んでいただくだけで、手軽にデータの収集から活用まで、想定シナリオに基づいたIoT連携の実証実験を開始できます。アイデアの実現性を確認するための環境設定や環境構築が不要となり、準備時間の大幅な短縮が可能となります。

「HULFT IoT PoC Lab.」での検証実施シナリオ
見える化 : センサーからデータを収集、蓄積・分析・活用するシナリオの検証
ゲートウェイやデータベース、分析ツールと、それらをつなぐデータ連携ミドルウェア「DataSpider Servista」をご用意しております。ノンプログラミングで機器やシステムを接続し、集めたデータを可視化できます。
機器のログや画像など大容量データの転送: HULFT IoTの高速性、高圧縮シナリオの検証
低速回線でのログ送信や、動画や画像などの大容量データの圧縮送信など、「HULFT IoT」を利用した高圧縮・高速転送をご確認いただけます。また、コンテナ技術による高多重・高負荷での検証も実施できます。
機器連携: HULFT IoTとPLCやGatewayなどデバイスとの連携検証
HULFT IoT Ready認定のためのデバイスとの組み合わせによる稼働検証が可能です。
お客様からの「HULFT IoT PoC Lab.」ご利用に関する詳細はこちら
「HULFT IoT PoC Lab.」でのPoCプロセスについて
お申込み受付後、弊社との事前ミーティングにて検証シナリオならびに、実施日程をご調整の上、「HULFT IoT PoC Lab.」にて検証を実施します。

- アクセス
- 東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル
セゾン情報システムズ 江戸川橋オフィス 2F HULFT IoT PoC Lab. - 営業時間
- 10:00-17:00 (土日、祝祭日、年末年始を除く)
- お問い合わせ先
- hulft_iot_PoC@hulft.com
「HULFT IoT(ハルフト アイオーティー)」について
「HULFT IoT」は、世界 43 ヵ国以上の金融システムで採用されているファイル連携製品「HULFT」の品質をそのままに、IoT システム向けに最適化されたソフトウェア製品です。決済やセキュリティ、機器監視、位置追跡などデータ欠落が許容されない “ミッションクリティカルIoT” の領域で、IoT機器とクラウドサービス間の、安全・確実なデータ連携を実現します。
「HULFT IoT Ready(ハルフト アイオーティー レディ)」について
「HULFT IoT Ready」は、パートナー様の提供される機器、ソフトウェア等とセゾン情報システムズの「HULFT IoT」が相互に的確に稼働する(Readyである)ことを検証し、その結果を広く市場にお届けする活動です。
株式会社セゾン情報システムズについて
- 本社
- 〒170-6021 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 21F
- 設立
- 1970年9月1日
- 代表者
- 内田 和弘(代表取締役社長)
- 資本金
- 1,367百万円
- 事業内容
- カードシステム事業、流通・ITソリューション事業、HULFT事業
- 証券コード
- 9640(東京証券取引所JASDAQスタンダード市場)
商標関連
- HULFT IoT、HULFT、その他のHULFT関連製品の名称等は、セゾン情報システムズの商標または登録商標です。
- DataSpider、DataSpider Servistaは、株式会社アプレッソの商標または登録商標です。
- その他の会社名、製品名、サービス名等は、各社の商標または登録商標です。
製品に関するお問い合せ先
株式会社セゾン情報システムズ
HULFT事業部マーケティング部:高山
お電話でのお問合せ
インターネット/メールでのお問い合わせ
E-Mail: info@hulft.com