「2015 CRMベストプラクティス賞」を受賞
このたび、「HULFT(ハルフト)」のカスタマーサービス部門において、お問い合わせの早期解決とお客様の声を品質向上に活かす取り組みが高く評価され、CRMで成果を上げている企業や組織、団体を表彰する「2015 CRMベストプラクティス賞」(主催:一般社団法人CRM協議会)を受賞いたしました。
受賞企業・組織15社が一堂に会し、去る2015年11月11日(水)東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台2-1-2)において、「2015 CRMベストプラクティス賞」表彰式と受賞企業・組織の事例紹介がおこなわれました。
授賞理由
受賞モデル名:FAQとエンジニアの連携サポート・モデル
同社が提供するファイル転送ソフトHULFTのテクニカルサポートの品質向上のために、FAQを中心にナレッジの拡充を積極的に推進しつつ、全てのお客様を対象にしたアンケートや問合せ内容を製品検査チームへ連携し、製品品質の向上に努めている。また、FAQのアクセスを伸ばしながら、業務効率向上と顧客の早期解決も図っており、顧客接点の情報とエンジニアとのスムーズな連携によって実現した事例として高い評価を頂き、受賞に至りました。

評価していただきました、FAQとエンジニアの連携サポート・モデルは、まだまだ途上であると認識しております。
HULFT Series製品をご利用する全てのお客様へ、安全・安心の提供、サポートサービスの利便性向上に今後も努めてまいります。
HULFT テクニカルサポートセンターでは、日々お問い合わせいただく内容を、製品機能、製品品質へ活かす活動を続けております。
今回の表彰を受け、お客様中心主義を実現させるために、さらなる研鑽を継続してまいります。今後共、HULFT Series製品及びHULFTテクニカルサポートセンターをよろしくお願いいたします。
こちらの記事もおすすめです
月間コンピューターテレフォニー 2015年11月号<HINTS&TIPS>にHULFT事業部の取り組みが掲載。
HULFT事業部で行っているお客様からのお問い合わせの早期解決とお客様の声を品質向上に活かす取り組みが月間コンピューターテレフォニー 2015年11月号<HINTS&TIPS>に掲載されました。こちらもあわせてご覧ください。