myHULFTでの評価版ダウンロードの流れ・注意事項

  1. myHULFTへのログイン

    myHULFTにログインし、サイドメニューの[各種お申し込み] - [評価版申請]を開きます。

  2. 必要事項の入力

    必要事項を入力し、申請します。

  3. 評価版の利用

    • myHULFTでダウンロード可能な評価版は、myHULFTのサイドメニューの[ライセンス] - [ライセンス管理]からご利用いただけます。
    • メディアで提供する評価版は、お申し込み書、インストール環境連絡書のFAXを受領後、記載内容を確認させていただき、評価版メディアを送付いたします。お客様への送付まで2週間程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
    • HULFT-WebConnectは、お申し込み受付後、「評価版ダウンロード先URLのお知らせ」をメールにてご案内いたします。「評価版ダウンロード先URLのお知らせ」メールは、お申し込み受付後、翌営業日以降にお送りいたします。

注意事項

  • 製品は日本語版のみとなっております。(HULFT8,HULFT7e,HULFT-DataMagic英語版を除く)
  • 評価版につきましては、製品の評価を目的としておりますので60日間の試用期限が設定されております。使用期限が過ぎた場合は、お手数ですが再度評価版のお申し込みをしてください。
  • 同一バージョン、レベル、リビジョンであれば、評価版から製品版へ環境を移行することができます。
  • 土日・祝日・当社休業日(ゴールデンウイーク、年末年始)をはさむ場合は、E-Mail送信まで数日かかる場合がございますので、予めご了承ください。
  • お申し込みする前に、「重要なお知らせ」をご参照下さい。
    • 動作環境・制限事項・障害等に関するお知らせ
    • 出荷・サポートに関するお知らせ
    • 製品及び、利用ルール等に関するお知らせ

Change Location

Are you visiting HULFT.com (Japanese language) outside Japan ?
When connecting "HULFT" to Japan from overseas, please select "HULFT8".

日本国外からHULFT.com(日本語)にアクセスされようとしています。
海外から日本の「HULFT」と接続する製品をお探しの場合、「HULFT8」をお選びください。