HP-UXにて9バイト以上のノード名を設定した際の問題
2009年08月05日
(改訂日:2010年03月26日)
※改訂履歴は最後尾に記載
お客様各位
株式会社セゾンテクノロジー
HULFT事業部
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
HP-UX 上で9バイト以上のノード名を設定して弊社製品を使用する場合、下記の留意点がありますので、内容をご確認の上、ご使用いただきますようにお願い申し上げます。
敬具
記
1. 留意点
HP-UX上で9バイト以上のノード名を設定すると、uname関数が必ずエラーになります。そのため、下記対象製品でインストールが行えない、または既にインストール済の製品が正しく動作しなくなる可能性があります。
2. 対象製品
- 「HULFT for UNIX」 Ver.6.3.2B以降
- 「HULFT-SAN for UNIX」 Ver.6.3.2D以降
- 「HULFT 暗号・オプション for UNIX」 Ver.6.0.2以降
- 「HULFT7 for UNIX」 Ver.7.0.0以降
- 「HULFT7 暗号オプション for UNIX」 Ver.7.0.0
- 「HULFT7 暗号オプション(C4S) for UNIX」 Ver.7.1.0以降
- 「HULFT7 暗号オプション(AES) for UNIX」 Ver.7.1.0以降
- 「HULFT-HUB Server for UNIX」 Ver.2.0.0以降
- 「HULFT-HUB Server for UNIX」 Ver.3.0.0以降
- 「HULFT-HUB Server暗号オプション(C4S) for UNIX」 Ver.3.0.0以降
- 「HULFT-HUB Server暗号オプション(AES) for UNIX」 Ver.3.0.0以降
- 「SIGNAlert Agent for UNIX」 Ver3.0.1以降
3. 製品への影響
下記の条件をすべて満たす場合、上記対象製品の動作に影響があります。
- HP-UX 11.31(11iv3)を使用している
- 9バイト以上のノード名を設定している
対象製品 | 動作 |
---|---|
「HULFT for UNIX」 Ver.6.3.2B以降 | インストーラが起動しない |
「HULFT7 for UNIX」 Ver.7.0.0以降 | |
「HULFT 暗号・オプション for UNIX」Ver.6.0.2以降 | |
「HULFT7 暗号オプションfor UNIX」Ver.7.0.0 | |
「HULFT7 暗号オプション(C4S) for UNIX」Ver.7.1.0以降 | |
「HULFT7 暗号オプション(AES) for UNIX」Ver.7.1.0以降 | |
「HULFT-SAN for UNIX」Ver6.3.2D以降 | インストーラが起動しない SAN(FAL)方式の配信及び集信で失敗する |
「HULFT-HUB Server for UNIX」Ver.2.0.0以降 「HULFT-HUB Server for UNIX」 Ver.3.0.0以降 |
インストール時、正しいシリアル番号とプロダクトキーを入力しても、"シリアル番号またはプロダクトキーが正しくありません"と表示され、インストール出来ません |
「HULFT-HUB Server暗号オプション(C4S) for UNIX」 Ver.3.0.0以降 | |
「HULFT-HUB Server暗号オプション(AES) for UNIX」 Ver.3.0.0以降 | |
「SIGNAlert Agent for UNIX」Ver.3.0.1以降 | SIGNAlert Manager管理画面のエージェント情報に、以下の項目が表示されない
|
4. 回避方法
以下のコマンドで動的カーネル調整パラメータ「uname_eoverflow」を「0」に設定する事で、9バイト以上のノード名を設定しても正常に動作します。
kctune uname_eoverflow=0
上記コマンド実行後、以下のコマンドを実行して設定が「0」に変更されている事を確認してください。
kctune uname_eoverflow
HP-UXまたは動的カーネル調整パラメータ「uname_eoverflow」に関する詳細はOS付属のドキュメントを参照してください。
以上
改訂履歴
2010年03月26日
2. 対象製品
3. 製品への影響
「HULFT-HUB Server for UNIX Ver.3.0.0以降」「HULFT-HUB Server暗号オプション(C4S) for UNIX Ver.3.0.0以降」「HULFT-HUB Server暗号オプション(AES) for UNIX Ver.3.0.0以降」を追記
2009年08月07日
4. 回避方法
一行目の文章を修正