追加機能一覧

HULFT8およびHULFT Ver.7で新しく追加された機能の一覧です。各機能の詳細は、「共通追加機能」以降を参照してください。

下位バージョン製品と通信する場合、機能制限があります。機能制限については、「HULFT8の機能制限」を参照してください。

対象製品欄のアイコンについて

  • 追加機能は、対象となるバージョン以降で利用できます。たとえば、以下のようなアイコンが指定されている機能は、HULFT8以降で利用できます。

    HULFT-JPN

    8.0.0

    HULFT-ENG

    8.0.0

  • 以下のいずれかの場合は、「-」としています。

    • 対象となるバージョンが存在しない場合

    • 対象となる機能が存在しない場合

    • 言語固有の機能のため、対象外となる場合

共通追加機能

機能

対象製品

DEFLATE圧縮

HULFT

8.0.0

マルチランゲージ対応

HULFT

8.0.0

日付形式の選択

HULFT

8.0.0

メッセージ送信機能の拡張

HULFT

8.0.0

転送テスト機能

HULFT

8.0.0

プロダクトキー更新機能

HULFT

8.0.0

クラスタ対応機能

HULFT-JPN

5.0.5

HULFT-ENG

8.0.0

C4S暗号対応

HULFT-JPN

6.0.2

HULFT-ENG

8.0.0

AES暗号対応

HULFT-JPN

7.1.0

HULFT-ENG

8.0.0

ネットワークファイル対応

HULFT-JPN

7.2.0

HULFT-ENG

8.0.0

ファイルトリガ機能

HULFT-JPN

7.2.0

HULFT-ENG

8.0.0

リモート生存監視機能

HULFT-JPN

7.2.0

HULFT-ENG

8.0.0

セキュリティ対策の支援機能

HULFT-JPN

7.0.0

HULFT-ENG

7.1.1

コード変換

HULFT-JPN

7.0.0

HULFT-ENG

7.1.1

IBMカナ文字拡張対応

HULFT-JPN

7.3.0

HULFT-ENG

7.3.0

サイレントインストール対応

HULFT-JPN

7.3.0

HULFT-ENG

7.3.0

CIP-JPN

7.2.0

HULFT Script

HULFT

8.0.0

自ホストの転送コードセットのUTF-8追加

HULFT

8.1.0

中国語コード変換

HULFT

8.1.0

管理画面の中国語簡体字での表示対応

HULFT

8.1.0

サブディレクトリ監視と正規表現の対応

HULFT

8.1.0

各国のOS環境への対応

HULFT

8.1.0

簡易転送機能

HULFT

8.4.0

高強度暗号強制モード

HULFT

8.4.0

自ホストのコードセットの選択機能

HULFT

8.1.0

クラウドストレージの対応

HULFT

8.4.1

HULFT

8.5.0

HULFT for UNIX/LinuxおよびHULFT for NSK固有の追加機能

機能

対象製品

コマンドやユーティリティ実行時のID表示

HULFT

8.0.0

新規インストール(簡易)の追加

HULFT

8.0.0

AIXでUTF-8のシステムロケールに対応

HULFT

8.1.0

UTF-8システムロケールの対応

HULFT-JPN

7.0.0

HULFT-ENG

7.1.1

CIP-JPN

7.1.0

SolarisでUTF-8とShift-JISのシステムロケールに対応

HULFT-JPN

7.3.0

CIP-JPN

7.2.0

インストーラ画面によるインストール

HULFT

8.1.0

製品導入手順の簡易化

HULFT

8.4.0

配信デーモン通信方法選択

HULFT

8.4.0

集配信履歴リスト表示コマンド実行時のファイル名表示

HULFT

8.4.0

HULFT for Windows固有の追加機能

機能

対象製品

HULFT Script

HULFT

8.0.0

コマンドやユーティリティ実行時のID表示

HULFT

8.0.0

HULFT管理画面の刷新

HULFT

8.0.0

HULFTサービスの複数起動

HULFT-JPN

7.0.0

HULFT-ENG

8.0.0

スケジューラ機能

HULFT-JPN

5.0.0

HULFT-ENG

8.0.0

製品導入手順の簡易化

HULFT

8.4.0

集配信履歴リスト表示コマンド実行時のファイル名表示

HULFT

8.4.0

HULFT for IBMi固有の追加機能

機能

対象製品

プログラムやコマンド実行時のID表示

HULFT

8.1.0

HULFT管理画面の刷新

HULFT

8.1.0

製品導入手順の簡易化

HULFT

8.4.0

集配信履歴リスト表示コマンド実行時のファイル名表示

HULFT

8.4.0

HULFT Manager固有の追加機能

機能

対象製品

HULFT Managerの画面の刷新

MGR

8.0.0

ユーザ情報

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

マッピング設定

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

ログイン状況管理

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

ユーザ情報インポート

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

ユーザ情報エクスポート

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

操作ログ出力

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

CSV出力で検索条件を出力

MGR-JPN

7.0.0

MGR-ENG

7.0.3

中国語簡体字での実行および出力対応

MGR

8.1.0

管理情報エクスポートと管理情報インポート

HULFT

8.4.0

製品導入手順の簡易化

HULFT

8.4.0