メッセージ送信機能の拡張
|
メッセージ送信機能で使用する環境変数に、200バイトまで指定できる「拡張メッセージ」を追加しました。
50バイト以上のファイル名などを指定する場合、HULFT8では拡張メッセージを使用して運用できます。
HULFT8 for Mainframe
以下のプログラムのXRCRD定義カードに「MSGL0=」と「MSGL1=」を追加しました。
-
配信要求コマンド(XRSNDGO)
-
送信要求コマンド(XRRCVREQ)
HULFT8 for UNIX/LinuxおよびHULFT8 for NonStop
以下のコマンドのパラメータに「-msgl0」と「-msgl1」を追加しました。
-
配信要求コマンド(utlsend)
-
送信要求コマンド(utlrecv)
HULFT8 for Windows
以下のコマンドのパラメータに「-msgl0」と「-msgl1」を追加しました。
-
配信要求コマンド(utlsend)
-
送信要求コマンド(utlrecv)
HULFT8 for IBMi
以下のコマンドのプログラムインタフェースのパラメータに「MSGL0=」と「MSGL1=」を追加しました。
-
配信要求コマンド(UTLSEND)
-
送信要求コマンド(UTLRECV)
以下のコマンドのコマンドインタフェースのパラメータに「MSGL0」と「MSGL1」を追加しました。
-
配信要求コマンド(UTLSEND)
-
送信要求コマンド(UTLRECV)