【リリース情報&HP更新案内】
HULFTテクニカルサポートサイト更新のお知らせ他
    --------------------------------------------------------------------------
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     HULFT/DataSpider レポート [NO.2020052902]   --2020/05/29--
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【 最新情報インデックス 】
【1】製品リリース情報 -2020年6月版-
【2】DataSpider Servista 関連のご連絡
【3】HULFT テクニカルサポートサイト 更新のお知らせ
  -掲載文書更新(マニュアル・リリース文書)、新着FAQ 、製品活用事例など-
【4】HULFT.com 掲載の「重要なお知らせ」について
【5】研修サービス
【6】FAQナビゲータ 「ハルロボ」 絶賛活躍中
【7】HULFT WEBマニュアル対象製品の追加
 ※本メールの配信停止手続き方法は文末の署名に記載がございます。
------ 重要なお知らせ ------
★テクニカルサポート 電話窓口再開のお知らせ★
 新型コロナウィルスの影響で停止しておりましたサポートサービスの
 電話問い合わせ窓口を再開いたします。
 電話問い合わせ窓口停止中は多大なご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
 大変な状況ではございますが、今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
 [再開日時]
  2020年6月1日(月)9時30分 から
 詳細につきましてはこちらをご覧ください。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 1.製品リリース情報 -2020年6月版-
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月のバージョンアップ、レベルアップ、リビジョンアップの対象製品と対応OS、
 対応データベース、対応WEBブラウザの追加・削除の対象製品はございません。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 2.DataSpider Servista 関連のご連絡
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆───────────────────────────────────
 │Google Sheets API v3の廃止に伴うDataSpider Servistaの
 │パッチリリースのご案内
 └───────────────────────────────────
 Google Sheets API v3の廃止がGoogle社より発表されております。
 現在の GoogleスプレッドシートアダプタはGoogle Sheets API v3を使用しており、
 廃止後はアダプタをご利用いただけなくなるため、あたらしいAPIバージョンに
 対応するパッチモジュールをリリースいたします。
 下記 URL のお知らせをご確認いただきますようお願いいたします。
 [hulft.com - 重要なお知らせ]
 https://www.hulft.com/download_file/14895
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 3.HULFT テクニカルサポートサイト 更新のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月のHULFT テクニカルサポートサイトの更新内容をご紹介いたします。
 ■ 掲載文書更新
 製品のマニュアルを更新いたしました。
  ・DataSpider Servista WS版 Ver.4.2
  ・HDC-EDI Base Ver.5.1.0
  ・HDC-EDI Base LE Ver.5.1.0
  ・HULFT IoT Ver.2.1.0
  ・HULFT IoT EdgeStreaming Ver.2.1.0
 製品のWEBマニュアルを追加いたしました。
  ・DataMagic Ver.3
  ・HULFT-WebFileTransfer V.3
 ■ 注目FAQのご紹介
 今月の注目FAQを一部ご紹介いたします。
<テクニカルFAQ-サポートユーザ向け->
 【DataSpider Servista】
 ・処理対象のデータ件数を多くしたらスクリプトの実行が失敗するようになりました
  FAQ No.21213
  https://faq2.hulft.com/faq/show/21213?site_domain=open_jp
  それまで正常に終了していたスクリプトで処理対象のデータ件数を多くしたところ、
  スクリプトの実行が失敗するようになりました。
  その際に発生原因とご対応いただく方法について参考になるFAQです。
  ぜひご一読ください。
 ほか
 詳細は HULFT テクニカルサポートサイト FAQページ よりご確認ください!
 https://www.hulft.com/tech-support
  上記URL[HULFT テクニカルサポートサービス専用サイト]ログイン後、[FAQのNo.から検索]欄に
  FAQ No.を入力して[参照する]を押下してください。
 ■ 製品活用事例
  公開中の製品活用事例 一覧はコチラ (※):
  https://www.hulft.com/tech-support/mailmagazine/showcase
 ※HULFT テクニカルサポートサイトはログインの際、製品のシリアル番号が必要です。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 4.HULFT.com 掲載の「重要なお知らせ」について
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 HULFT.com の「重要なお知らせ」より、2020年5月掲載の情報をご紹介いたします。
 https://www.hulft.com/news/info?year=2020
 <2020年05月27日>
  Google Sheets API v3の廃止に伴うDataSpider Servistaのパッチリリースのご案内 
 <2020年05月27日>
  [改訂]【期間延長】画面共有サポートサービスの試験提供開始に関するお知らせ
 <2020年05月27日>
  [改訂]新型コロナウィルス感染拡大に伴うサポートサービス電話問合せ窓口再開のお知らせ
 <2020年05月14日>
  [改訂]弊社製品の使用許諾契約書およびライセンスポリシーの変更について 
 <2020年05月08日>
  HULFT-WebConnect臨時メンテナンスのお知らせ
 <2020年05月07日>
  画面共有サポートサービスの試験提供開始に関するお知らせ
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 5.研修サービス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 研修サービスの再開は、6月末にDataSpiderServista基礎コース、
 7月以降にHULFT入門コースを予定しております。
 詳細が決定しましたらホームページでご案内いたします。
 ▼各コース詳細・スケジュールはこちらへ
 https://www.hulft.com/seminar/training
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 6.FAQナビゲータ 「ハルロボ」 絶賛活躍中
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お客様のお悩みに対し適切な回答をご案内する、
 FAQナビゲータ「ハルロボ」は、もうお使い頂けましたか?
 3月のリニューアル以来、多くのお客様にご利用頂いています。
 ■「シリアル・プロダクトキーが不正です」といったメッセージが出力される
 ■評価版から製品版に移行したい
 ■移行する際に新・旧 環境を並行稼働させたい
 など、様々なお悩みに対する答えがワンクリックで確認頂けます。
 直接入力によるハルロボへの質問も可能です。
 いつでも無料で利用できますので、ぜひご了承ください!
 ▼詳しくはこちらから(画面右下に出現します)
 https://www.hulft.com/tech-support
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 7.HULFT WEBマニュアル対象製品の追加
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 DataMagicとHULFT-WebFileTransferとHDC-EDI ManagerのWEBマニュアルが
 新たに追加されました。
 製品の導入前・導入時・システム構築時・運用時など、様々な場面で
 ご利用いただけます。
 ■DataMagic
  https://www.hulft.com/help/ja-jp/DM-V3/index.htm
 ■HULFT-WebFileTransfer
  https://www.hulft.com/help/ja-jp/WebFT-V3/index.htm
 ■HDC-EDI Manager
  https://www.hulft.com/help/ja-jp/EDIMG-V2/index.htm
 ▼トップページはこちらへ
 https://www.hulft.com/help/ja-jp/Home.htm
 ワンクリックで気軽にご利用頂けますのでぜひご活用ください!
                                   以上
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
インターネットHULFTをご存じですか?
インターネット経由のファイル連携がHULFTで簡単かつセキュアに実現!
▼詳しくはこちら>https://www.hulft.com/software/hulft-webconnect
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■ HULFT.com
 https://www.hulft.com/
■ HULFT 技術サポート専用サイト
 [HULFT.com]→[技術サポート専用サイト]
■ HULFT WEBマニュアルサイト
 HULFTやDataSpider、およびHULFT Familyの一部製品がWEBマニュアルとして公開されています。
 https://www.hulft.com/help/ja-jp/Home.htm
■ HULFT/DataSpider レポート配信の停止
 1. HULFT.comにアクセス、ページ右上にある[myHULFT]をクリック
 2. [myHULFT]にログイン(※1).
 3. [個人設定]>[プロファイル]をクリック
 4. [HULFT/DataSpider レポート配信希望(技術サポートサービス購入ユーザ様向けサービス)]
   までスクロールする。プルダウンメニューの「希望しない」を設定 (※2)
■ HULFT/DataSpider レポート配信先の追加
 新しくメール配信先を指定したいお客様のアカウントで[myHULFT]ログイン後 (※1)
 下記いずれかの設定を行ってください。
 ・ライセンス未登録のお客様
  「ライセンス登録/認証ID入力」→「ライセンス新規登録」画面で
  サポート締結済みのシリアルNo.を登録
 ・ライセンス登録済のお客様
 1. [個人設定]>[プロファイル]をクリック
 2. [HULFT/DataSpider レポート配信希望(技術サポートサービス購入ユーザ様向けサービス)]
   までスクロールする。
 3.プルダウンメニューの「希望する」を設定 (※2)
■個人情報保護方針その他当社の情報保護への取組みについて
 https://www.saison-technology.com/privacy/index.html
※1: myHULFTのご利用はユーザ登録が必要です。
※2: 変更手続きにはお時間をいただく場合がございます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
© 2006 Saison Technology Co., Ltd.

