詳細ホスト情報
HULFT Transferサービスを利用する場合に、ファイル転送の相手ホストの詳細情報(詳細ホスト情報)を設定します。
相手ホストとは、HULFT Squareから配信する場合は集信側ホスト、HULFT Squareで集信する場合は配信側ホストの情報です。
HULFT Transferサービスを利用する場合は、使用する機能や運用にあわせて必ずHULFT Transfer詳細ホスト情報を設定してください
ユーザーはHULFT Transfer詳細ホスト情報にワークスペースを指定することで他のユーザーまたはグループと共有することができます。
ワークスペースを使用して設定を共有する方法については、「チームメンバーと設定を共有してみよう」を参照してください。
ここでは、HULFT Transfer詳細ホスト情報設定時のポイントについて解説します。
チュートリアル
HULFT Transfer詳細ホスト情報の設定手順を含むHULFT Square全体の操作フローについては、以下のチュートリアルを参考にしてください。
HULFT Transfer詳細ホスト情報の設定のポイント
HULFT Transfer詳細ホスト情報の設定時のポイントを設定ページごとに説明します。
詳細ホスト情報
ナビゲーションメニューの > HULFT TRANSFER > 詳細ホスト情報を選択すると表示されます。
新たにHULFT Transfer詳細ホスト情報を作成してセットアップしたり、設定済の情報を更新したりできます。

- (1) 追加
-
HULFT Transfer詳細ホスト情報を新規作成するには、このアイコンを選択します。
このアイコンを選択した後に表示される画面については、「詳細ホスト情報 > 新規追加」を参照してください。
- (2) 設定リスト
-
作成済のHULFT Transfer詳細ホスト情報が表形式で表示されます。
各項目の詳細は、「詳細ホスト情報 > 新規追加」の説明を参照してください。
- (3) アクションメニュー
-
作成済のHULFT Transfer詳細ホスト情報に対する操作を行う場合に選択します。
を選択すると、以下の操作メニューが表示されます。
- 情報
-
選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報が表示されます。HULFT Transfer詳細ホスト情報の編集および削除もできます。
選択すると、詳細ホスト情報 > 詳細ホスト情報名が表示されます。
- 削除
-
選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報を削除します。
注意以下の場合は選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報を削除できません。
-
選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報のホスト名がHULFT Transfer集信管理情報の配信ホスト名に指定されている場合
-
選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報のホスト名がHULFT Transfer配信管理情報の集信ホスト名に指定されている場合
-
詳細ホスト情報ページで、追加を選択すると表示されます。
ウィザード形式のページで、作成するHULFT Transfer詳細ホスト情報を順番に設定できます。
手順全般

- 名前
-
作成するHULFT Transfer詳細ホスト情報の名前を指定します。
- 説明
-
設定するホストに対する説明コメントを指定します。
- 次へ
-
次のページを表示します。
手順プロファイル

- プロファイル
-
HULFT Transfer詳細ホスト情報と紐づけるプロファイルを選択します。
- 次へ
-
次のページを表示します。
手順設定

- ホストの種類
-
ホスト名で指定したホストのOS種別を選択します。
注意相手ホストの機種がWindowsで、転送時に使用されるコードセットがUTF-8またはGB18030の場合、Host TypeはWindows NTを指定してください。
- 文字コード
-
ホスト名で指定したホストの文字コードを選択します。
- V7互換
-
ホスト名で指定したホストとの通信方法です。
相手ホストがHULFT8の場合でもHULFT7の通信方法で接続する場合にチェックします。
- 転送の方向
-
ファイルを転送する方向を指定します。
- インバウンド
-
HULFT Squareが相手ホストからファイルを受け取ります。
- アウトバウンド
-
HULFT Squareから相手ホストにファイルを送ります。
- インバウンド/アウトバウンド
-
HULFT Squareが相手ホストからファイルを受け取ったり、相手ホストにファイルを送ったりします。
- ホスト名
-
転送の方向にインバウンドまたはインバウンド/アウトバウンドを指定した場合に相手ホストのホスト名を指定します。
転送の方向にアウトバウンドを指定した場合は、HULFT Transferサービスでホスト名を指定します。HULFT Transferサービスでのホスト名の指定については「サービス > HULFT Transfer」を参照してください。
注意ホスト名は相手側ホストで登録されているものを正しく指定してください。また、ホスト名は大文字、小文字を区別します。
- VPCエンドポイント
-
転送の方向にアウトバウンドまたはインバウンド/アウトバウンドを指定した場合に指定します。
HULFT Squareがお客様のAWS環境(VPC)に接続するために、HULFT Square側のVPCエンドポイントを選択してください。
VPCエンドポイントの設定については、「設定 > VPCエンドポイント」を参照してください。
- 集信ポート
-
転送の方向にアウトバウンドまたはインバウンド/アウトバウンドを指定した場合に、相手ホストのポート番号を指定します。
- 次へ
-
次のページを表示します。
詳細ホスト情報ページで、設定リストのアクションメニューから、情報を選択すると表示されます。
選択したホストの詳細情報が表示されます。編集や削除もできます。
プロファイルでは、プロファイルごとに詳細ホスト情報の設定ができます。
プロファイルの情報が設定されている場合は、Clearが表示され、設定情報をクリアすることができます。プロファイルの情報が設定されていない場合は、Copy Configuration Fromが表示され、他の設定済みのプロファイルから該当のプロファイルに設定情報をコピーできます。ただし、ホスト名など、プロファイルに依存する情報はコピーされません。
以下の場合は選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報を削除できません。
-
選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報のホスト名にHULFT Transfer集信管理情報の配信ホスト名を指定している場合
-
選択中のHULFT Transfer詳細ホスト情報のホスト名にHULFT Transfer配信管理情報の集信ホスト名を指定している場合