チームメンバーと設定を共有してみよう

ナビゲーションメニューのメインの機能(*1)では、ワークスペースを設定すると他のユーザーまたはグループとその機能の設定を共有できます。

*1

:

HULFT IntegrateサービスおよびHULFT Transferサービスは除きます。

 

ワークスペースについては、「HULFT Squareでできること-共有-」を参照してください。

説明

プロジェクトをチームメンバーと共有して使用するための操作、および共有しているプロジェクトを絞り込んで表示する操作について説明します。

このシナリオでは、「共同で作業するためのワークスペースを作ってみよう」で作成したワークスペース「Aチーム」を使用します。

= 備考 =

プロジェクト以外の機能でも、同様の手順でワークスペースを使用した操作ができます。

操作手順

他のユーザーまたはグループと共有するプロジェクトを作成する

1. ナビゲーションメニューで > HULFT INTEGRATE > プロジェクトを選択します。

2. プロジェクトページでプロジェクトを作成を選択します。

3. プロジェクト > 新規追加ページの手順全般で以下に示すようにプロジェクトに関する項目を設定し、次へを選択します。

項目名

設定(例)

名前

Aプロジェクト

ワークスペース

Aチーム

説明

Aチームのプロジェクト

スクリプトを作成

チェックボックスを選択しない。

4. 手順サマリーで入力した内容を確認し、Finishを選択します。 これで、Aチームのチームメンバーと共有するプロジェクトが作成されました。

ワークスペースでプロジェクトを絞り込んで表示する

ユーザーが読み取りまたは変更の権限を持つワークスペースであれば、画面上にすべてのワークスペースを表示したり、特定のワークスペースに絞り込んで表示したりできます。

1. ナビゲーションメニューで > HULFT INTEGRATE > プロジェクトを選択します。

2. プロジェクトページの上部に表示されているワークスペースを選択します。

3. ワークスペースの一覧から、Aチームのチェックボックスを選択します。

ワークスペースでプロジェクトが絞り込まれたことを確認します。

= 備考 =
  • ワークスペースの表示対象を追加する場合は、ワークスペース名の隣のを選択してください。

  • ナビゲーションメニューの上部にあるワークスペースの選択ボックスからワークスペースを選択すると、ワークスペースの絞り込みがすべての機能に適用できます。