項目取得(スキャン)
オペレーション名
項目取得(スキャン)
機能概要
Amazon DynamoDBのテーブルに格納されている項目を取得します。
本オペレーションではScan APIを使用します。API仕様については以下のページを参照してください。
-
「Scan」(http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/amazondynamodb/latest/APIReference/API_Scan.html)
データモデル
本コンポーネントのデータモデルはテーブルモデル型です。
プロパティ
変数の使用については、「変数」を参照してください。
基本設定
項目名 |
必須/省略可 |
変数の使用 |
説明 |
備考 |
---|---|---|---|---|
名前 |
必須 |
使用不可 |
スクリプトキャンバス上での名前を入力します。 |
|
必須設定
項目名 |
必須/省略可 |
変数の使用 |
説明 |
備考 |
---|---|---|---|---|
接続先 |
必須 |
使用不可 |
コネクションリソースを選択します。
|
|
テーブル名 |
必須 |
使用可 |
読み取るテーブルの名前を選択または入力します。 |
|
インデックス名 |
必須 |
使用可 |
読み取るインデックスの名前を選択または入力します。 |
|
属性一覧 |
必須 |
- |
[インデックス名]で指定したインデックスの属性一覧を指定します。 追加した行は読み取り対象カラムとなります。 各読み取り対象カラムは以下のボタンで操作することができます。
|
|
属性一覧/ハッシュキー |
省略可 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブル、または[インデックス名]で指定したインデックスのハッシュキー属性かどうかが表示されます。 |
|
属性一覧/レンジキー |
省略可 |
使用不可 |
[テーブル名]で指定したテーブル、または[インデックス名]で指定したインデックスのレンジキー属性かどうかが表示されます。 |
|
属性一覧/属性名 |
必須 |
使用可 |
[テーブル名]で指定したテーブルの属性名、または[インデックス名]で指定したインデックスの属性名を入力します。 |
|
属性一覧/型 |
必須 |
使用不可 |
[属性名]の型を選択します。 |
|
プロパティアクション
項目名 |
説明 |
備考 |
---|---|---|
テーブル名一覧の更新 |
指定した接続先にあるテーブル名を取得して、[テーブル名]に設定します。 |
|
インデックス名一覧の更新 |
指定したテーブルに設定されているインデックスを取得して、[インデックス名]に設定します。 |
|
属性一覧を更新する |
[インデックス名]で指定したインデックスの属性一覧を更新します。 |
サポートする型については、「AMAZONDYNAMODBカテゴリの制限事項」を参照してください。 |
読み取り設定
項目名 |
必須/省略可 |
変数の使用 |
説明 |
備考 |
---|---|---|---|---|
実際の型と属性一覧の型が異なる行をスキップする |
省略可 |
使用不可 |
[属性一覧/型]で指定した型と、実際に取得した型が異なる場合、その項目をスキップするかどうかを選択します。
|
|
データ処理方式
項目名 |
必須/省略可 |
変数の使用 |
説明 |
備考 |
---|---|---|---|---|
データ処理方式 |
必須 |
使用不可 |
データ処理方式を選択します。
|
|
コメント
項目名 |
必須/省略可 |
変数の使用 |
説明 |
備考 |
---|---|---|---|---|
コメント |
省略可 |
使用不可 |
このコネクターの簡単な説明を記述することができます。 |
|
入力スキーマ
ありません。
大容量データ処理
大容量データ処理に対応しています。
使用できるコンポーネント変数
コンポーネント変数名 |
説明 |
備考 |
---|---|---|
count |
取得した項目の件数が格納されます。 |
|
skip_count |
属性一覧で指定した型と実際の型が異なる場合に項目をスキップした件数が格納されます。 |
|
message_category |
エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのカテゴリが格納されます。 |
|
message_code |
エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのコードが格納されます。 |
|
message_level |
エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードの重要度が格納されます。 |
|
error_type |
エラー発生時、発生したエラーの種類が格納されます。 |
|
error_message |
エラー発生時、発生したエラーのメッセージが格納されます。 |
|
error_trace |
エラー発生時、発生したエラーのトレース情報が格納されます。 |
|
メッセージコード、例外メッセージ、制限事項
コネクター |
メッセージコード |
例外メッセージ |
制限事項 |
---|---|---|---|
-
通信のタイムアウトなどでAmazon DynamoDBへのリクエストに失敗した場合、そのリクエストを10回リトライします。