Google Cloud Storageでのユーティリティー

Google Cloud StorageのクラウドストレージDBを管理するユーティリティーとして、以下の13個のコマンドがあります。

 

名称

ファイル名

Windows

Linux

クラウドストレージDBへの情報の登録

 

ストレージ管理情報の登録コマンド

utlgsinfoadd.exe

utlgsinfoadd

 

ストレージ管理情報のデフォルト情報の登録コマンド

 

ストレージ認証情報の登録コマンド

 

ストレージ認証情報のデフォルト情報の登録コマンド

クラウドストレージDBからの情報の削除

 

ストレージ管理情報またはストレージ認証情報の削除コマンド

utlgsinfodel.exe

utlgsinfodel

 

デフォルト情報の初期化コマンド

クラウドストレージDBの情報の表示

 

クラウドストレージDBの情報リストの表示コマンド

utlgsinfolist.exe

utlgsinfolist

クラウドストレージシステム動作環境設定の登録・表示

 

クラウドストレージシステム動作環境設定の登録コマンド

utlgssysconf.exe

utlgssysconf

 

クラウドストレージシステム動作環境設定の表示コマンド

クラウドストレージDBの管理情報のインポート・エクスポート

 

管理情報のインポートコマンド

utlgsinfomanage.exe

utlgsinfomanage

 

管理情報のエクスポートコマンド

転送関連情報の一覧表示・取得

 

転送関連情報の一覧表示コマンド

utlgsinforef.exe

utlgsinforef

 

転送関連情報の取得コマンド

 

HULFT クラウドストレージオプションのユーティリティーは以下のフォルダーまたはディレクトリーにあります。

  • HULFT10 Cloud Storage Plugin for Windowsの場合

    HULFT インストールフォルダー \bin\plugins_utls

  • HULFT10 Cloud Storage Plugin for Linuxの場合

    HULFT インストールディレクトリー/bin/plugins_utls

 

上記以外のフォルダーまたはディレクトリーでコマンドを実行する場合は、OSの環境変数PATHに上記フォルダーまたはディレクトリーを追加してください。