ジョブフロー実行情報一覧

ジョブフロー実行情報一覧には、起動待ち、起動中、実行終了のジョブフローの情報が一覧表示されます。

【備考】 実行終了のジョブフローの件数が、サーバのシステム動作環境設定の「ジョブフロー履歴しきい値」の設定値を超えた場合、「ジョブフロー履歴保有件数」の設定値を残して、実行終了したジョブフローの実行情報(実行状況が以下のもの)が古いものから順に削除されます。
  多重度オーバー破棄
  キャンセル(Normal)
  キャンセル(Force)
  正常終了
  異常終了

各項目の説明

異常終了アイコン(

異常終了したジョブフロー、キャンセルされたジョブフロー、または多重度オーバーで破棄されたジョブフローの左に表示されるアイコン

ジョブフローID

ジョブフローを識別するID

【備考】 HULFT-HUB Managerの動作環境設定の「IDの表示方法」の設定により表示方法が異なります。

状況

ジョブフローの実行状況

状況によって、一覧に表示される情報の文字色が異なります。

各実行状況の説明は、ジョブフローの実行状況を参照してください。

分類 状況
起動待ち   適用期間前 グレー
キューイング 水色
起動中 開始条件揃い待ち
多重度待ち
実行中
キャンセル中
実行終了 多重度オーバー破棄
キャンセル(Normal)
キャンセル(Force)
正常終了
異常終了

種別

ジョブフローの起動条件

以下の4種類があります。各種別の説明はジョブフローの種別を参照してください。

  • スケジューラ起動
  • イベント待ち(蓄積待ち)起動
  • イベント待ち(ファイル待ち)起動
  • イベント待ち(ユーティリティ待ち)起動

起動方法

ジョブフローの起動方法

以下の3種類があります。各起動方法の説明はジョブフローの起動方法を参照してください。

  • 定義実行
  • 今すぐ実行
  • リラン

適用期間(開始)

ジョブフローの適用開始日

適用期間(終了)

ジョブフローの適用終了日

開始予定日時

ジョブフローの起動がスケジューリングされた日時

「種別」が“スケジューラ起動”の場合のみ表示されます。

開始日時

ジョブフローが起動された日時

実行中、実行終了のジョブフローのみ表示されます。

終了日時

ジョブフローが終了した日時

実行終了のジョブフローのみ表示されます。

実行ユーザID

ジョブフローを実行したユーザ、または実行可能に設定したユーザのHULFT-HUBユーザID

ジョブフローの起動方法によって、表示されるユーザが異なります。

起動方法 表示されるユーザ
定義実行 ジョブフロー一覧画面で、ジョブフローIDの「状態」を“アクティブ”に設定したユーザ
今すぐ実行 ジョブフロー一覧画面で、ジョブフローIDに対して[今すぐ実行]を行ったユーザ
リラン ジョブフローモニタ詳細画面でジョブフローをリランしたユーザ

完了コード

ジョブフローの完了コード

「状況」が実行終了のジョブフロー(実行状況が以下のもの)の場合のみ表示されます。

  • 多重度オーバー破棄
  • キャンセル(Normal)
  • キャンセル(Force)
  • 正常終了
  • 異常終了

値は最後に実行したジョブステップの完了コードが表示されます。