HULFT Technical Support & FAQ

【前編】私達が「サービスレベル目標」を公開していることはご存知でしょうか?

サービスレベル目標(SLO)

「サービスレベル目標(SLO)」という数値をご存知でしょうか?

https://www.hulft.com/support

あまり耳馴染みのない言葉だと思いますが、サポートとして、お客さまに提供するサービス目標を公開したものです。

一見すると単なる数値なのですが、この数値には、私達たちサポートの苦悩と意気込みが染み込んでいます。

今回、サービスレベル目標にまつわる私達のストーリーを紹介させていただきます。

ミスができない

「サポート」という言葉を聞いてどのような想像をされるでしょうか?

  • 困ったときに相談する
  • 電話がつながらない
  • そっけない対応
  • 冷たい応対
  • 回答が遅い/返事がこない

もしかしたらそういった印象をお持ちかもしれません。

以前の私達はまさにそういった感じでした。
言い訳になるかもしれませんが、これには理由がありました。

私達のような、社会インフラを支えるシステムのサポートでは、たったひとつの「誤回答=ミス」が、社会問題に発展する可能性もあります。

  • 余計なことをお伝えしてミスをしない
  • 無策な近道をしてミスの原因をつくらない
  • 何かをしないこと/起こさないことが大切

という文化をいつの間にか作っていました。

まさに、私達がやっていた仕事は「0を目指すしごと」だったのです。

負のスパイラル

「0を目指すしごと」でうまくいっていれば、サービスレベル目標(SLO)を考える必要はなかったと思います。
ただ、実際にはうまくいきませんでした。

「0を目指すしごと」は、「工夫をしないしごと」を生みました。
安易な工夫はミスを生み出す要因になるからです。

それは、働く者のモチベーション低下を生みました。

モチベーション低下は、サポート品質の低下をまねきました。
サポート品質の低下は、お客さまの不満の声に変わり、さらに働く者のモチベーション低下をうみました。

負のスパイラルが生まれてしまったのです。

このような状況を続けることで、自分自身までも苦しめているという事に気づき、お客様のためにもならないという危機感が生まれ、「このままではいけない!」「生まれ変わろう!」という意識が芽生えたのです。

私達は、その足掛かりとしてサービスレベル目標(SLO)を定めてこのスパイラルを抜け出そうとしました。


次回、サービスレベル目標(SLO)を達成するための、私達の歩みをお伝えします。