業務グループの削除
次の状態の業務グループは、削除できません。削除する前に、確認して対処してください。
<表>削除できない業務グループの状態と対処方法
状態 | 対処方法 |
---|---|
削除対象の業務グループに所属するユーザがいる | ユーザを削除してください。 |
削除対象の業務グループに所属するクライアントがある | クライアントを削除してください。 |
- 以下のいずれかの方法で、削除処理を開始してください。
- 業務グループツリーで目的の業務グループを選択し、コンテキストメニューの[削除]をクリックする。
- ツールバーの
をクリックする。
- 確認ダイアログが表示されるので、[はい]をクリックすると業務グループが削除されます。
【注意】 | |||||||||||||||||||||||
• | HULFT-HUB Managerの動作環境設定の「削除確認メッセージ」に“表示しない”を設定していた場合、削除確認ダイアログは表示されずに削除されます。 | ||||||||||||||||||||||
• | 業務グループが削除できない旨のメッセージが表示されることがあります。完了コードと詳細コードを確認し、エラーコードと詳細コードを参照して解決してください。 | ||||||||||||||||||||||
なお、完了コード=0005、詳細コード=0003の場合に関しては、下部の表を参考にして、対処してください。 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|