【HULFT】ラーニング・セミナー インフォメーション
本メールはHULFT技術サポート契約締結ユーザーの皆様を対象に発信させていただいております。
当メールの配信停止及び変更につきましては、文末にご案内しております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラーニング・セミナー・イベント インフォメーション [NO.2016070411]
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
7月のラーニング・セミナー・イベント情報をご案内いたします。
本メールは転送自由でございます。
IT戦略・企画をご検討されるご担当者様、HULFT Family製品をご活用いただいている
ご担当者様へご案内いただけましたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年 7月 4日 ━━
【 最新情報インデックス 】
【1】ラーニングスケジュール
【2】セミナースケジュール
【3】HULFTバーチャルセミナー(Webinar)紹介
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 1. ラーニングスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■HULFT研修サービス(ラーニング)
新年度になり、新入社員研修として、キャリア採用社員のトレーニングとして、
多くのお客様にご活用いただいています。
また、すでに製品をご利用いただいているお客様も改めて基本を見直すため、
「HULFT技術者資格認定」受験のために受講いただく例も増えてきています。
HULFTの概要から各機能、操作・管理方法までを効率よく習得することができ、
受講後すぐに業務にお役立ていただけますので、ぜひご活用ください。
★☆★ ラーニングの詳細な情報はこちらをクリック ☆★☆
■各コース概要
[1] HULFT 入門コース(2日間)─────────────────────
HULFTを初めてご利用になる方が対象の入門コースです。
実機操作や演習を交えた"2日間"の学習だけで、HULFTの基本知識や
ファイル転送の方法、またトラブルシューティングまでご理解頂けます。
【開催日程】
2016年 7月12日 - 13日(お申込み受付中)
2016年 8月23日 - 24日(お申込み受付中)
▼詳細&お申込みはこちらをクリック
【受講料】
通常/80,000円(1名・税別)
技術サポートユーザ価格/70,000円(1名・税別)
[2] HULFT-HUB -基本機能編- (1日間)──────────────────
HULFT-HUBのグレード共通の基本的な機能や操作について学べるコースです。
HULFT-HUBでHULFTを効率よくHULFTを管理するためのノウハウを学ぶことが
できます。
【開催日程】
2016年 7月14日(お申込み受付中)
2016年 8月25日(お申込み受付中)
▼詳細&お申込みはこちらをクリック
【受講料】
通常/45,000円(1名・税別)
技術サポートユーザ価格/40,000円(1名・税別)
[3] HULFT-HUB -上位機能編- (1日間)──────────────────
HULFT-HUBのグレード別の応用的な機能や操作について学べるコースです。
HULFT-HUBのもつ中継転送や蓄積転送、クラスタ対応やレプリケーション
など多彩な機能の理解を深めることができます。
【開催日程】
2016年 7月15日(お申込み受付中)
2016年 8月26日(お申込み受付中)
▼詳細&お申込みはこちらをクリック
【受講料】
通常/45,000円(1名・税別)
技術サポートユーザ価格/40,000円(1名・税別)
[4] HULFT-DataMagicデータ加工テクニック-入門編 (1日間)────────―
Ver.3 Update!!
HULFT-DataMagic の機能及び操作が学べる集合研修コースです。
マニュアルだけではお伝えしきれなかった画面操作や、変換設定などを演習や
実機操作で効率よくご理解いただけます。
HULFT-DataMagicを導入検討中の方、初めてご利用になる方が対象のコースです。
【開催日程】
2016年 7月27日(お申込み受付中)
2016年 8月31日(お申込み受付中)
▼詳細&お申込みはこちらをクリック
【受講料】
通常/45,000円(1名・税別)
技術サポートユーザ価格/40,000円(1名・税別)
[5] HULFT-DataMagicデータ加工テクニック-実用編 (1日間)─────────
Ver.3 Update!!
実用的なデータ加工をHULFT-DataMagicを使って学ぶ集合研修コースです。
入門編にはないデータベースへの接続からSQL文の設定方法や、実践的なデータ
加工を演習や実機操作で体験していただけます。≪実機操作が多いコースです≫
【開催日程】
2016年 7月27日(お申込み受付中)
2016年 8月31日(お申込み受付中)
▼詳細&お申込みはこちらをクリック
【受講料】
通常/45,000円(1名・税別)
技術サポートユーザ価格/40,000円(1名・税別)
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 2. セミナースケジュール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ HULFTに関する情報収集をこれから始める方、最近のアップデート情報を 知りたい方などに向けて、企業内の様々なシステム間連携を実現する HULFT製品ラインナップをご紹介する、無償セミナーを開催しています。 デモンストレーションや導入事例も多数ご用意しております。 ■セミナースケジュール(東京)(7月) 7月 5日(火) はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー 7月 6日(水) 0から作成!ファイル転送の仕組み構築ハンズオンセミナー 7月 8日(金) DataSpider Servista 製品紹介・ハンズオンセミナー 7月 8日(金) SE必見!効果的なHULFT活用講座 ■セミナースケジュール(大阪)(7月) 7月15日(金) はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー 7月15日(金) 0から作成!ファイル転送の仕組み構築ハンズオンセミナー 7月29日(金) はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー 7月29日(金) SE必見!効果的なHULFT活用講座 ★☆★ セミナーの詳細な情報はこちらをクリック ☆★☆ ----------------------------------------------------------------------- ≪東京開催≫ ----------------------------------------------------------------------- [1] はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー リリースから20年を超えるファイル転送ミドルウェア「HULFT」。 時代のニーズとともに、メインフレームからオープン系、現在はAWSやニフティ クラウドなど、IaaS/PaaSで利用されるお客様も増えています。 本セミナーでは、HULFTに関する情報収集をこれから始める方、過去、業務で HULFTと関わりがあったが、HULFTの最新バージョンHULFT8など 最近のアップデート情報を知りたい方などに向けて、企業内の様々な システム間連携を実現するHULFT製品ラインナップを、デモンストレーションや 導入事例も交え、より分かりやすくご紹介いたします。 【開催日時/詳細&お申込み】 2016年 7月 5日(火)14:30 - 17:30(受付開始 14:00) ▼詳細&お申込みはこちらをクリック ■HULFTを実際に操作してみたい時には、「ハンズオンセミナー」をご検討ください 2016年 7月 6日(水)14:30 - 17:00(受付開始 14:00) ▼詳細&お申込みはこちらをクリック ----------------------------------------------------------------------- [2] DataSpier Servista製品紹介・ハンズオンセミナー DataSpider Servistaは企業内に散在するさまざまなシステムやデータ資産を 自由につないで、ノンプログラミングで活用可能とするデータ連携ミドル ウェアです。データの形式・形態やプロトコルを意識することなく透過的な アクセスを実現できます。データ連携処理やデータ加工処理はGUIで作成簡単 に開発ができ、豊富な自動化機能も充実しているため、生産性の向上や業務の 効率化が実現できます。 本セミナーでは、データを簡単につなぐDataSpider Servistaの機能、特徴と 導入事例をご紹介します。また、DataSpider Servista の操作性をハンズオン でご体感いただけます。 【開催日時/詳細&お申込み】 2016年 7月 8日(金)14:00 - 17:00(受付開始 13:30) ▼詳細&お申込みはこちらをクリック ----------------------------------------------------------------------- ≪大阪開催≫ ----------------------------------------------------------------------- [1] はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー リリースから20年を超えるファイル転送ミドルウェア「HULFT」。 時代のニーズとともに、メインフレームからオープン系、現在はAWSやニフティ クラウドなど、IaaS/PaaSで利用されるお客様も増えています。 本セミナーでは、HULFTに関する情報収集をこれから始める方、過去、業務で HULFTと関わりがあったが、HULFTの最新バージョンHULFT8など 最近のアップデート情報を知りたい方などに向けて、企業内の様々な システム間連携を実現するHULFT製品ラインナップを、デモンストレーションや 導入事例も交え、より分かりやすくご紹介いたします。 【開催日時/詳細&お申込み】 2016年 7月15日(金) 9:30~12:00 (受付開始 9:00) 2016年 7月29日(金) 9:30~12:00 (受付開始 9:00) ▼詳細&お申込みはこちらをクリック ■HULFTを実際に操作してみたい時には、「ハンズオンセミナー」をご検討ください 残席わずか。お申込みお早目に!! 2016年 7月15日(金)14:30 - 17:00(受付開始 14:00) ▼詳細&お申込みはこちらをクリック ----------------------------------------------------------------------- [2] SE必見!効果的なHULFT活用講座 HULFTをより有効かつ効果的に活用いただくためのコツやポイントは 意外と知られていません。HULFTのシステム設計・維持管理を行う上で有効と なる実践的なポイントを、3つのフェーズでご紹介します。これからHULFTを導 入されるSE様、HULFTをお客様へご提案されるパートナー様も必見の内容です。 【開催日時/詳細&お申込み】 2016年 7月29日(金)15:30 - 17:00(受付開始 15:00) ▼詳細&お申込みはこちらをクリック
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 3. HULFTバーチャルセミナー(Webinar)紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ HULFTってどんな製品?ファイル転送の課題って何?というお客様。 セミナーに行きたいけど時間が合わない、開催場所が遠いというお客様。 そんな皆様へWebセミナーをご紹介します。 業務でファイル転送を行う際の課題を解決するために、HULFTにはどのような 機能があり、どのように課題を解決するのか。 弊社集合セミナーでご紹介している内容を"無料"で"ノーカット"配信しています。 オフィスやご自宅のPC、タブレットやスマートフォンなど、お手持ちの デバイスで気軽にご受講いただけます。 ▼ご視聴の申込はコチラをクリック(事前登録制 ※登録無料) 【コンテンツ】 人気セミナーを続々公開中!! [1]はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー [2]0から作成!ファイル転送の仕組み構築ハンズオンセミナー [3]効果的なHULFT活用講座
以上 --------------------------------------------------------------------- ■ HULFTホームページ https://www.hulft.com/ ■ HULFTテクニカルサポートサイト =>[HULFTホームページ]→[技術サポート専用サイト] ※HULFTテクニカルサポートサイトはログインの際、製品のシリアル番号が必要です。 ■ HULFT技術情報メール配信停止 及び 配信先の変更 ↓myHULFTご利用のお客様はこちらから↓ [HULFTホームページ]→[myHULFT]ログイン後 =>「個人設定」→「プロファイル」 ※予め新しくメール配信先となるお客様の、myHULFTへのユーザ登録が必要です。 =>[ライセンス]→[新規登録] ※サポート締結済みシリアルNo.をご登録ください。 ■個人情報保護方針その他当社の情報保護への取組みについて http://www.saison-technology.com/privacy/index.html ---------------------------------------------------------------------
