HULFT Technical Support & FAQ

【リリース情報】注目セミナー(HULFT8簡単バージョンアップセミナーを新規開設します!ほか)/ HULFTのリビジョンアップを行います!

本メールはHULFT技術サポート契約締結ユーザーの皆様を対象に発信させていただいております。
当メールの配信停止及び変更につきましては、文末にご案内しております。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

          HULFT技術情報  [NO.2014122910]          --2014/12/29--

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【 最新情報インデックス 】
【1】HULFTリリース情報 -2015年1月版- ~HULFT7をリビジョンアップします!~
【2】HULFTテクニカルサポートサイト更新のお知らせ
【3】分からないことがあったら ~FAQの便利な使い方~
【4】注目セミナーのお知らせ ~セミナーを大幅にリニューアルしました!~


┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 1.HULFTリリース情報 -2015年1月版-
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■リリース開始日:2015年1月7日(水)

◆リビジョンアップ

【HULFT】

 下記製品をVer.7.3.2にリビジョンアップいたします。
 ○HULFT7 for UNIX
 ○HULFT7 for Linux
 ○HULFT7 for Windows
 ○HULFT7 Manager接続オプション for UNIX

【HULFT7e】

 下記製品をVer.7.3.2にリビジョンアップいたします。
 ○HULFT7e for UNIX
 ○HULFT7e for Linux
 ○HULFT7e for Winodws
 ○HULFT7e ManagerConnection Option for UNIX


◆マイナーリビジョンアップ

【HULFT】

 下記製品をVer.8.0.0Aにリビジョンアップいたします。
 ○HULFT8 for UNIX
 ○HULFT8 for Linux
 ○HULFT8 for zLinux
 ○HULFT8 Cipher Option(C4S) for UNIX
 ○HULFT8 Cipher Option(AES) for UNIX
 ○HULFT8 Cipher Option(C4S) for Linux
 ○HULFT8 Cipher Option(AES) for Linux
 ○HULFT8 Cipher Option(C4S) for zLinux
 ○HULFT8 Cipher Option(AES) for zLinux


詳細は、HULFTリリース情報2015年1月版をご覧ください。
https://schulft.force.com/hulft/s/tech-support/product/monthly-release/2014/201501.html

※HULFTテクニカルサポートサイトはログインの際、
ユーザID/パスワードが必要です。


┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 2.HULFTテクニカルサポートサイト更新のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■HULFTリリース情報2015年1月版を掲載しました。

■メール配信にバックナンバーを追加しました。


┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 3.分からないことがあったら ~FAQの便利な使い方~
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「マシンのリプレースをする際に、HULFTの設定を引き継ぐにはどうすれば
 良いんだろう?」
 「転送速度のチューニングはどうやればできるんだろう?」
 「このエラーコードってどういう意味なんだろう?」

 HULFTをご利用のお客様の中には、こういった運用上の問題を抱えている方も
 多くいらっしゃるかと思います。

 そういったお客様のために、「HULFTテクニカルサポートサイト」
 (https://schulft.force.com/hulft)には、FAQのページをご用意させて
 いただいております。

 -------------------------------------------------------------------
 FAQ -> HULFTテクニカルサポートサイトトップページよりアクセス可能
 -------------------------------------------------------------------
 ◇技術的な質問
 ◇製品毎の障害修正情報
 ◇HULFTのエラーコード検索
 ◇技術以外の質問
 ◇製品仕様上のTIPS

 ↑FAQは上記のようなカテゴリに分かれており、技術的な疑問(特にお客様から
 よくご質問を頂くもの)や、お客様にとってより有意義で弊社から提供すべき
 情報を、予めFAQという形でご提供させていただいております。

 「ここの使い方が分からないけど、問合せるのはちょっと…」という場合など、
 FAQをご覧になることによって解決する場合もございますので、ぜひご利用
 ください。(キーワード検索も可能です!)

 他にも、製品ごとの詳細なリリース情報、特設コラム、マニュアルの
 専用ダウンロードページなど、お客様のニーズに応じた様々なコンテンツを
 ご用意させていただいております。運用に役立つ情報が満載ですので、
 ぜひ一度ご覧ください!

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 4.注目セミナーのお知らせ ~セミナーをリニューアルしました!~
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
       最新バージョンHULFT8リリースに伴い、
    新セミナー開設&既存セミナーリニューアルしました!
 場所:セゾンテクノロジー セミナールーム 参加費:無料(事前登録制)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

■リニューアルセミナー
 1月 9日(金) HULFT(ハルフト)の知識を最新にアップデートしませんか?
       『はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー』
       ▽詳細、お申し込みはこちら
       http://www.hulft.com/seminar/detail/20150109.html

●新設セミナー
 1月15日(木) HULFT8を実機で学べる無料セミナー開講!!
       『0から作成!ファイル転送の仕組み構築ハンズオンセミナー』
       ▽詳細、お申し込みはこちら
       http://www.hulft.com/seminar/detail/20150115.html

■リニューアルセミナー
 1月16日(金) HULFTのシステム設計・維持管理に有効な実践的なポイントを伝授!
       『SE必見! 効果的なHULFT活用講座』
       ▽詳細、お申し込みはこちら
       http://www.hulft.com/seminar/detail/20150116.html

●新設セミナー
 1月23日(金) HULFT8バージョンアップ時の確認ポイント、
       バージョンアップメリットをわかりやすくご紹介♪
       『HULFT8簡単バージョンアップセミナー』
       ▽詳細、お申し込みはこちら
       http://www.hulft.com/seminar/detail/20150123.html

┏━┓ グローバル進出企業様必見! 日本と海外のデータ連携のあり方とは?
┃ ┃ 『ITガバナンスを考慮した日本と海外のデータ連携のあり方とは?』
┃ ┃ http://www.hulft.com/lp/seminar/201501/event_150115.html
┗━╋…━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費:無料(事前登録制)━…‥・・

近年、日本企業のグローバル化はますます加速しています。経済活動の多様化や
市場規模の拡大に伴い「ITガバナンスの強化」と「グローバル事業を支える
システム基盤の整備」が急務となっています。

そこで本セミナーでは多くの企業が直面する「日本と海外をまたがるグロー
バルシステム展開」の課題、システム構築の方向性、およびデータ連携のあり
方について、専門家の知見を交えながら整理致します。更に、グローバルシス
テムにおけるデータ連携の事例を交えた解決策等を解説致します。

本セミナーを通じて、日本と海外をまたがるグローバルシステム展開におけ
る「データ連携」についてご考察いただき、参加者の皆様の新たなる挑戦への
一助としていただければ幸いです。

◆会  場: 六本木ミッドタウン・カンファレンス Room 5 & 6

◆開催日時: 2014年12月18日(木)15:00~17:30 (受付開始14:30)
▽詳細、お申し込みはこちら
http://www.hulft.com/lp/seminar/201501/event_150115.html

┏━┓ 最新バージョンHULFT8リリースに伴い
┃ ┃ オンラインセミナーもリニューアル!!
┃ ┃ 人気セミナーをウェビナー化『HULFT Virtual Seminar』を開講
┗━╋…━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費:無料(事前登録制)━…‥・・

いつでもどこでもHULFTを学べるHULFT Virtual Seminarを開講しております。

普段お忙しくて昼間のセミナーへ参加できないお客様や、東京・大阪で開催
している集合形式のセミナーにご参加いただけない遠方のお客様や、海外の
お客様へHULFTを手軽に知っていただくためWeb形式のセミナーをご用意しま
した。

ご覧いただけるオンラインセミナーは以下の通りです。

----------------------------------------------------

◆はじめてのHULFT製品ご紹介セミナー
 ◎内容:「よく聞くけど、そもそもHULFTって何?」といった方からHULFTを
     ご検討中の方、ご利用中の方まで、多くの方々に弊社製品をご理解
     いただける内容のセミナーです。
 ◎ご紹介製品:HULFT8,HULFT-HUB,HULFT-DataMagic,HULFT-WebFT
◆HULFT活用講座
 ◎内容: HULFTをより有効に活用いただくためのポイントを紹介
     毎回多数の申込みがあるセミナーです。
 ご紹介製品:HULFT8

----------------------------------------------------

【視聴方法】
 1.HULFT.comへアクセスし、画面横ナビの『HULFTバーチャルセミナー』ボタン
  からお進みください。
  http://www.hulft.com/

 2.視聴したいセミナーをクリックすると登録ページ
  ヘ移動しますので、流れにしたがって登録してください。
  一度登録されますと以降のログインはメールアドレスで可能になります。
                                        以上

---------------------------------------------------------------------
■ HULFTホームページ
https://www.hulft.com/

■ HULFTテクニカルサポートサイト
 =>[HULFTホームページ]→[技術サポート専用サイト]

 ※HULFTテクニカルサポートサイトはログインの際、製品のシリアル番号が必要です。

■ HULFT技術情報メール配信停止 及び 配信先の変更
 ↓myHULFTご利用のお客様はこちらから↓
  [HULFTホームページ]→[myHULFT]ログイン後
  =>「個人設定」→「プロファイル」
  
 ※予め新しくメール配信先となるお客様の、myHULFTへのユーザ登録が必要です。

 =>[ライセンス]→[新規登録]

 ※サポート締結済みシリアルNo.をご登録ください。

■個人情報保護方針その他当社の情報保護への取組みについて
http://www.saison-technology.com/privacy/index.html
---------------------------------------------------------------------