APIキー |
apiKey |
APIのリクエストヘッダーにセットするキー |
「APIキー再取得」
「APIキー取得」
|
APIキーの有効期限 |
expiresOn |
|
「APIキー再取得」
「APIキー取得」
|
DEFLATEレベル |
deflateLevel |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
MACアドレス |
value |
|
「ホワイトリスト一覧取得」
「ホワイトリスト登録」
|
MACアドレス |
macAddress |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
OS |
os |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
OS完了コード |
osExitCode |
発生したイベントに関連するOS完了コード |
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
OSユーザー名 |
osUserName |
Agentを起動したOSユーザー名 |
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
PID |
pid |
ログを出力したエージェントのプロセスID |
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
アーキテクチャ (Agent) |
cpu |
Agentが動作するcpuアーキテクチャ |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
アクセス日時 |
accessedDate |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
|
アクセスログID |
deviceAccessLogId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
|
アクセスログタイプ |
type |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
|
アクセスログの閾値(行数) |
offset |
ログを保存する行数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
アクセスログの閾値(日付) |
minusDays |
ログを保存する日数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
アクセスログのトランケート(On/Off) |
enableTruncate |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
アクセスログのトランケートスケジュール |
cron |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
アクセスログのトランケートモード |
truncateMode |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
アクティベーションキー |
activationKey |
|
「アクティベーションキー取得」
「アクティベーションホワイトリスト機能ON/OFF」
|
アクティベーションホワイトリスト |
whitelistEnabled |
|
「アクティベーションキー取得」
「アクティベーションホワイトリスト機能ON/OFF」
|
圧縮方式 |
compressionMode |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
圧縮率 |
compressedRate |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
宛先(Cc) |
cc |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
宛先(To) |
address |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
暗号キー |
encryptKey |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
暗号種別 |
cipherType |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
暗号種別 |
encryptMode |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
異常時ジョブ |
errorJobName |
ジョブ自体が返却されます。 |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
異常時ジョブ(From) |
jobNameOnError |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
異常時ジョブ(To) |
receiveJobOnError |
|
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
異常時ジョブ完了コード |
errorJobExitCode |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
異常時ジョブ実行モード(From) |
jobExecModeOnError |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
イベント発生日時 (UTC) |
eventDateTimeUtc |
|
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
イベント発生日時 (文字列) |
eventDateTimeStr |
|
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
エージェントID |
agentId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
エージェント一覧画面からアタッチされたモジュールのバージョン |
attachedModuleVersion |
|
「アクセスログ一覧取得」
|
エージェントオフライン通知 (ON/OFF) |
enableNotification |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
エージェントオフライン通知の閾値 |
offlineTime |
エージェントとのセッションが何分間オフラインになった場合にメールを送信するか、返却されます。 |
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
エージェントオフライン通知のスケジュール |
cron |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
エージェント使用可能数上限 |
numberOfAgents |
|
「アクティベーションキー取得」
「アクティベーションホワイトリスト機能ON/OFF」
|
エージェント使用数 |
numberOfActiveAgents |
使用中のエージェント数が返却されます。 |
「アクティベーションキー取得」
「アクティベーションホワイトリスト機能ON/OFF」
|
エージェント数 |
numberOfAgent |
|
「プロダクト情報取得」
|
エージェントバージョン |
agentVersion |
|
「アクセスログ一覧取得」
|
エージェントバージョン(設定履歴) |
agentVersion |
エージェントの設定履歴を管理するための値が返却されます。アクティベートした直後は「1」ですが、設定を変えるたびに値が1ずつ増えます。 |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
エージェント名 |
agentName |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
エージェント名 |
name |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
開始時刻(通信時間制限) |
startCommunicationTimeHour |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
開始時刻(通信時間制限)の固定化 |
startCommunicationTimeHour |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
開始処理識別子 |
startProcessId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
開始転送識別子 |
startTransferId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
監視間隔(From) |
triggerInterval |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
監視経過期間(From) |
triggerElapsedTime |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
監視サイズ(From) |
triggerSize |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
監視ファイル名(From) |
triggerFileName |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
監視モード(From) |
triggerMode |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
完了コード |
exitCode |
エージェント環境での受信処理の完了コード |
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
完了コード(集信) |
exitCode |
マネージャ環境での集信処理の完了コード |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
完了コード(配信) |
exitCode |
配信処理の完了コード |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
利用期間ライセンスキー |
termKey |
|
「プロダクト情報取得」
|
利用期間ライセンスキー更新通知 (ON/OFF) |
enableNotification |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
利用期間ライセンスキー更新通知の閾値 |
beforeDays |
有効期限の何日前に通知メールを送信するか、返却されます。 |
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
利用期間ライセンスキー更新通知のスケジュール |
cron |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
結果 |
result |
|
「テストメール送信」
|
検索順序(From) |
searchOrderDescending |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
検索対象(From) |
searchTarget |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
件名のプレフィックス |
subjectPrefix |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
コネクションリトライ回数 |
connectionRetryCount |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
コネクションリトライ回数の固定化 |
connectionRetryCount |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
コネクションリトライ間隔 |
connectionRetryInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
コネクションリトライ間隔の固定化 |
connectionRetryInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
最新処理識別子 |
latestProcessId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
最新転送識別子 |
latestTransferId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
再発行キー |
clientSecret |
このキーをAPIキー再取得APIに入力することで、パスワードとユーザー名を使わずにAPIキーを再取得できます。 |
「APIキー再取得」
「APIキー取得」
|
作成日 |
createdDate |
|
「受信タスク一覧取得」
|
次回同期予定時刻 |
nextSyncronizationScheduledTime |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
自動再配信リトライ回数 |
autoResendingRetryCount |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
自動再配信リトライ回数の固定化 |
autoResendingRetryCount |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
自動再配信リトライ間隔 |
autoResendingRetryInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
自動再配信リトライ間隔の固定化 |
autoResendingRetryInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
集信開始日時 (UTC) |
rcvStartTimeUtc |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
集信開始日時 (文字列) |
rcvStartTimeStr |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
集信完了通知(To) |
jobWait |
|
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
集信終了日時 (UTC) |
rcvEndTimeUtc |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
集信終了日時 (文字列) |
rcvEndTimeStr |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
集信ファイル名 |
rcvFileName |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
集信ファイル名(To) |
receiveFileName |
|
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
集信ポート番号 |
shushinPort |
|
「ユニット一覧取得」
「ユニット作成」
「ユニット詳細取得」
「ユニット情報更新」
「管理対象ユニット一覧取得」
「管理対象ユニットアタッチ」
|
集信ホスト名 |
shushinHostName |
|
「ユニット一覧取得」
「ユニット作成」
「ユニット詳細取得」
「ユニット情報更新」
「管理対象ユニット一覧取得」
「管理対象ユニットアタッチ」
|
集信履歴ID |
hulrcvLogId |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
終了時刻(通信時間制限) |
endCommunicationTimeHour |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
終了時刻(通信時間制限)の固定化 |
endCommunicationTimeHour |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
受信開始日時(UTC) |
receivingStartDateUtc |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
受信開始日時(文字列) |
receivingStartDateStr |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
受信完了日時(UTC) |
receivingEndDateUtc |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
受信完了日時(文字列) |
receivingEndDateStr |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
受信キューポーリング間隔 |
receivingQueuePollingInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
受信キューポーリング間隔の固定化 |
receivingQueuePollingInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
受信設定ID |
receivingProfileId |
受信設定のID |
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信設定一覧取得」
「受信設定作成」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「受信設定詳細取得」
「受信設定情報更新」
|
受信設定名 |
receivingProfileName |
受信設定の名称 |
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信設定一覧取得」
「受信設定作成」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「受信設定詳細取得」
「受信設定情報更新」
|
受信タスクID |
receivingTaskId |
|
「受信タスク一覧取得」
|
受信タスクキューサイズ |
receivingTaskQueueSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
受信履歴ID |
receivingLogId |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
受信履歴エラー通知 (ON/OFF) |
enableNotification |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
受信履歴エラー通知のスケジュール |
cron |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
受信履歴の閾値(行数) |
offset |
ログを保存する行数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
受信履歴の閾値(日付) |
minusDays |
ログを保存する日数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
受信履歴のトランケート(On/Off) |
enableTruncate |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
受信履歴のトランケートスケジュール |
cron |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
受信履歴のトランケートモード |
truncateMode |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
詳細コード |
detailCode |
エージェント環境での受信処理の詳細コード |
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
詳細コード(集信) |
detailCode |
マネージャ環境での集信処理の詳細コード |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
詳細コード(配信) |
detailCode |
配信処理の詳細コード |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
ジョブ |
job |
|
「受信タスク一覧取得」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
ジョブの内容 |
jobScript |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信設定一覧取得」
「受信設定作成」
「受信設定詳細取得」
「受信設定情報更新」
|
ジョブID |
jobId |
集信後起動ジョブID |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
ジョブ完了コード |
jobExitCode |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
ジョブ実行モード
(受信設定)
|
jobExecMode |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信設定一覧取得」
「受信設定作成」
「受信設定詳細取得」
「受信設定情報更新」
|
ジョブタイムアウト(時間) |
jobTimeout |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ジョブタイムアウト(時間)の固定化 |
jobTimeout |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ジョブタイムアウト(有効/無効) |
jobTimeoutEnabled |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ジョブタイムアウト(有効/無効)の固定化 |
jobTimeoutEnabled |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
シリアル番号 |
serial |
|
「プロダクト情報取得」
|
ステータス (Agent) |
status |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
正規化したMACアドレス |
normalizedValue |
|
「ホワイトリスト一覧取得」
「ホワイトリスト登録」
|
正常時ジョブ |
successJobName |
ジョブ自体が返却されます。 |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
正常時ジョブ(From) |
jobName |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
正常時ジョブ(To) |
receiveJob |
ジョブが複数登録されている場合は改行コード(LF)で区切られます。 |
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
正常時ジョブ完了コード |
successJobExitCode |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
正常時ジョブ実行モード(From) |
jobExecMode |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
世代管理数(To) |
generationFileCount |
|
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
セッション |
session |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
説明 |
description |
|
「ユーザーロール一覧取得」
|
属性 |
attribute |
|
「ホワイトリスト一覧取得」
「ホワイトリスト登録」
|
ソケットバッファサイズ (タイプ) |
socketBufferSizeMode |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ソケットバッファサイズ (バイト数) |
socketBufferSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ソケットバッファサイズの固定化 |
socketBufferSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ソケットリードタイムアウト |
socketTimeout |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ソケットリードタイムアウトの固定化 |
socketTimeout |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ダウンロードURL |
url |
実際にエージェントがダウンロードを行ったURL |
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
通信時間制限 |
communicationTimeLimitEnabled |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
通信時間制限の固定化 |
communicationTimeLimitEnabled |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
データ検証 |
dataVerify |
|
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
データサイズ |
dataSize |
現在までに集信済みのデータサイズ |
「転送状況一覧取得」
|
データサイズ(集信) |
dataSize |
集信データのサイズ |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
データサイズ(配信) |
dataSize |
配信データのサイズ |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
転送完了後ファイル削除(From) |
deleteFile |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
転送設定ID |
sendingProfileId |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
転送設定名 |
sendingProfileName |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
転送タイプ |
transferType |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
転送タイプ |
sendType |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
転送ブロック長 |
dTelegramLen |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
転送履歴ID |
transferLogId |
|
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
転送履歴エラー通知(ON/OFF) |
enableNotification |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
転送履歴エラー通知のスケジュール |
cron |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
転送履歴の閾値(行数) |
offset |
ログを保存する行数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
転送履歴の閾値(日付) |
minusDays |
ログを保存する日数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
転送履歴のトランケート(On/Off) |
enableTruncate |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
転送履歴のトランケートスケジュール |
cron |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
転送履歴のトランケートモード |
truncateMode |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
転送レート |
transferRate |
データサイズ÷配信時間の計算結果が返却されます。(バイト/秒) |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
転送レート |
transferRate |
データサイズ÷集信時間の計算結果が返却されます。(バイト/秒) |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
テンポラリファイル転送(From) |
temporaryFile |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
登録日 |
registrationDate |
|
「アクティベーションキー取得」
「アクティベーションホワイトリスト機能ON/OFF」
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
トリガー発火イベント |
triggerEvent |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
トリガー発火時のファイルステータス |
triggerStatus |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
トレースログID |
traceLogId |
トレースログのメッセージに紐づくID |
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
トレースログエラー通知(ON/OFF) |
enableNotification |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
トレースログエラー通知のスケジュール |
cron |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
トレースログのトランケート(On/Off) |
enableTruncate |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
トレースログのトランケートスケジュール |
cron |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
トレースログのトランケートモード |
truncateMode |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
トレースログの閾値(行数) |
offset |
ログを保存する行数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
トレースログの閾値(日付) |
minusDays |
ログを保存する日数の上限が返却されます。 |
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
トレースログユニークID |
traceLogUniqueId |
トレースログを一意に識別するためのID |
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
トレースログ保管サイズ |
traceLogPoolSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
トレースログ保管サイズの固定化 |
traceLogPoolSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
バージョン |
version |
|
「プロダクト情報取得」
|
バージョン(HULFT IoT) |
implementationFormattedVersion |
マイナーリビジョンなしのバージョンが返却されます。 |
「バージョン情報取得」
|
バージョン(HULFT IoT)
(数字のみ)
|
implementationVersion |
英文字なしのバージョンが返却されます。 |
「バージョン情報取得」
|
バージョン(HULFT IoT)
(フル)
|
implementationFullFormattedVersion |
マイナーリビジョンありのバージョンが返却されます。 |
「バージョン情報取得」
|
配信開始日時 (UTC) |
sndStartTimeUtc |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信開始日時 (文字列) |
sndStartTimeStr |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信終了日時 (UTC) |
sndEndTimeUtc |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信終了日時 (文字列) |
sndEndTimeStr |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信多重度 |
sendProcessMultiplexLevel |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
配信多重度の固定化 |
sendProcessMultiplexLevel |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
配信ファイル名 |
sndFileName |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信前ジョブ |
preJobName |
ジョブ自体が返却されます。 |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信前ジョブ(From) |
preJobName |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
配信前ジョブ完了コード |
preJobExitCode |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信前ジョブ実行モード(From) |
preJobExecMode |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
配信履歴ID |
sendLogId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
配信履歴保管サイズ |
sendLogPoolSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
配信履歴保管サイズの固定化 |
sendLogPoolSize |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
配置先ファイル名 |
fileName |
|
「受信タスク一覧取得」
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信設定一覧取得」
「受信設定作成」
「受信設定詳細取得」
「受信設定情報更新」
|
パスワード登録 |
passwdCreated |
|
「ユーザー一覧取得」
「ユーザー作成」
「ユーザー詳細取得」
「ユーザー情報更新」
「ユーザーパスワード変更」
|
備考 |
remarks |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ビット数 (Agent) |
bit |
Agentモジュールのビット数が返却されます。 |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
ファイルID |
fileId |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
ファイルID |
fileId |
集信中のファイルID |
「転送状況一覧取得」
|
ファイルID(集信) |
fileId |
集信ファイルID |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
ファイルID(配信) |
fileId |
配信ファイルID |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
ファイルアップロード用のURL |
entryPoint |
|
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信設定一覧取得」
「受信設定作成」
「受信設定詳細取得」
「受信設定情報更新」
|
ファイルサイズ |
fileSize |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
ファイル作成方法(To) |
fileCreation |
|
「転送設定作成」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
|
ファイル配付ID |
distributionModuleId |
|
「受信タスク一覧取得」
「ファイル配付」
|
ファイルパス |
filePath |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
|
浮動小数点演算 (Agent) |
floating |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
プロダクトキー |
productKey |
|
「プロダクト情報取得」
|
プロダクトキー更新ステータス(HULFT) |
statusHulft |
|
「プロダクトキー更新」
|
プロダクトキー更新ステータス(HULFT IoT) |
statusIoT |
|
「プロダクトキー更新」
|
プロファイルID |
profileId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「転送設定一覧取得」
「転送設定作成」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「転送設定詳細取得」
「転送設定情報更新」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
「プロファイル作成」
|
プロファイルのアップデート |
profileVersionUpdated |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
プロファイルの同期 |
profileVersionSyncronized |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
プロファイルバージョン |
profileVersion |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「プロファイル作成」
|
プロファイル名 |
profileName |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
「プロファイル作成」
|
ポーリング間隔 |
pollingInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
|
ポーリング間隔の固定化 |
pollingInterval |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ホスト名 |
host |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ホスト名 |
hostName |
|
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
ホスト名(エージェントID)
|
hostName |
パラメータ名はhostNameですが、Managerのエージェント一覧画面に表示される[エージェントID]が返却されます。 |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
「転送状況一覧取得」
|
ホスト名(配信先) |
hostName |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
ホワイトリストID |
activationWhitelistId |
|
「ホワイトリスト一覧取得」
「ホワイトリスト登録」
|
メール送信 (ON/OFF) |
enableNotification |
|
「システム設定(通知)取得」
「システム設定(通知)変更」
|
メッセージ |
eventMessage |
発生したイベントに関連するメッセージ |
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|
メッセージ |
message |
結果がfailureの場合、エラーの内容が返却されます。 |
「テストメール送信」
|
モジュールID |
moduleId |
|
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
モジュールのアップデート |
moduleVersionUpdated |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
モジュールの作成日 |
implementationDate |
|
「バージョン情報取得」
|
モジュールの同期 |
agentVersionSyncronized |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
モジュールの同期 |
moduleVersionSyncronized |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
モジュールバージョン |
moduleVersion |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
モジュールバージョン(現在) |
attachedModuleVersion |
現在エージェントに適用されているモジュールのバージョン |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
モジュールバージョン(適用予定) |
moduleVersion |
現在の、もしくは、適用予定のモジュールのバージョン |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
モジュールファイル名 |
moduleFileName |
|
「アップデートモジュール一覧取得」
「アップデートモジュール登録」
|
ユーザーID |
userId |
|
「APIキー取得」
「ユーザー一覧取得」
「ユーザー作成」
「ユーザー詳細取得」
「ユーザー情報更新」
「ユーザーパスワード変更」
|
ユーザー名 |
userName |
|
「ユーザー一覧取得」
「ユーザー作成」
「ユーザー詳細取得」
「ユーザー情報更新」
「ユーザーパスワード変更」
|
ユニットID |
unitId |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
「ユニット一覧取得」
「ユニット作成」
「ユニット詳細取得」
「ユニット情報更新」
「プロファイル作成」
「管理対象ユニット一覧取得」
「管理対象ユニットアタッチ」
|
ユニットのアップデート |
unitVersionUpdated |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ユニットの同期 |
unitVersionSyncronized |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
ユニットバージョン |
unitVersion |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「アクセスログ一覧取得」
「ユニット一覧取得」
「ユニット作成」
「ユニット詳細取得」
「ユニット情報更新」
「管理対象ユニット一覧取得」
「管理対象ユニットアタッチ」
|
ユニット名 |
unitName |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「プロファイル一覧取得」
「プロファイル詳細取得」
「プロファイル情報更新」
「受信履歴一覧取得」
「受信履歴詳細取得」
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
「ユニット一覧取得」
「ユニット作成」
「ユニット詳細取得」
「ユニット情報更新」
「プロファイル作成」
「管理対象ユニット一覧取得」
「管理対象ユニットアタッチ」
|
ライセンスタイプ |
licenseType |
|
「プロダクト情報取得」
|
リージョン |
region |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「プロダクト情報取得」
「ライセンスオプション情報取得」
|
リクエストタイムアウト |
requestTimeout |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
リクエストタイムアウトの固定化 |
requestTimeout |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
利用開始日 |
startDateTime |
|
「プロダクト情報取得」
|
利用可能期間(日) |
availableDays |
|
「プロダクト情報取得」
|
利用終了日 |
endDateTime |
|
「プロダクト情報取得」
|
履歴出力モード |
historyMode |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
履歴出力モード(集信履歴設定) |
hulrcvLogHistoryMode |
|
「システム設定(ログ)取得」
「システム設定(ログ)変更」
|
履歴出力モードの固定化 |
historyMode |
|
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
|
レコード数 |
recordCount |
配信したファイルのレコード数 |
「エージェント一覧取得」
「エージェント詳細取得」
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
レコード数 |
recordCount |
実際に集信したファイルのレコード数 |
「転送履歴一覧取得」
「転送履歴詳細取得」
|
レコード数 |
recordCount |
現在までに集信済みのレコード数 |
「転送状況一覧取得」
|
ロールID |
userRoleId |
|
「ユーザー一覧取得」
「ユーザー作成」
「ユーザー詳細取得」
「ユーザー情報更新」
「ユーザーパスワード変更」
「ユーザーロール一覧取得」
|
ロール名 |
userRoleName |
|
「ユーザー一覧取得」
「ユーザー作成」
「ユーザー詳細取得」
「ユーザー情報更新」
「ユーザーパスワード変更」
「ユーザーロール一覧取得」
|
ログレベル |
logLevel |
|
「トレースログ一覧取得」
「トレースログ詳細取得」
|