フォーマット情報の編集
-
配布情報ツリー上のフォーマット情報の配下で、編集したいフォーマットIDをダブルクリックすると、当該IDのフォーマット情報の内容が配布情報確認フレームに表示されます。
配布先クライアントの機種によって表示される項目が異なります。
機種ごとの各項目の詳細は、管理情報リファレンスの以下のトピックを参照してください。
機種 HULFT8未満 HULFT8 Mainframe フォーマット情報(Mainframe) フォーマット情報V8(Mainframe) UNIX/Linux フォーマット情報(UNIX/Linux) フォーマット情報V8(UNIX/Linux) Windows フォーマット情報(Windows) フォーマット情報V8(Windows) i5OS フォーマット情報(i5OS) フォーマット情報V8(IBMi) - 必要な項目を入力すると、編集したフォーマット情報がHULFT-HUB Manager上に保存されます。
【備考】 | フォーマット一覧への行の挿入、行の削除、自動計算、および最終行への移動に関する操作については、転送情報を定義する際のフォーマット情報更新画面での操作と同様です。 |
フォーマット情報の編集(転送情報)を参照してください。 |