ユーザ情報の登録

現在ログインしているユーザのユーザ管理権限が“変更可”の場合、ユーザ管理画面のコンテキストメニューからユーザを登録できます。

  1. ユーザ管理ツリーでユーザノードを選択し、コンテキストメニューの[新規ユーザ]をクリックしてください。 

  2. ユーザ情報登録画面が表示されます。

  3. 各項目を入力してツールバーの をクリックすると、ユーザ情報が保存されます。

    保存せずに をクリックすると確認ダイアログが表示されます。[はい]をクリックするとユーザ情報が保存されます。

一般設定

ユーザID

3~32桁の半角英数記号で指定してください(省略不可)。

[.\/:*?"<>|,;]+、および空白は入力不可です。

【注意】 ユーザ情報更新画面では、ユーザIDは変更できません。

表示名

ユーザの表示名(省略可)。

256バイト以内で指定してください(全角の場合は128文字、半角の場合は256文字)。

コメント

ユーザに対するコメント(省略可)。

60バイト以内で指定してください。

パスワード

8~32桁の英数字で指定してください(省略不可)。

入力した各文字が*で表示されます。

【注意】 ユーザ情報更新画面では、パスワードは変更できません。ただし[クリア]ボタンをクリックして設定されているパスワードを消去すると変更できるようになります。
 

パスワードの入力確認

パスワードを再入力してください(省略不可)

入力した各文字が*で表示されます。

「パスワード」と「パスワードの入力確認」の値が一致していないと、 をクリックしたとき以下のメッセージが表示され、保存できません。

ステータス

ユーザーIDが有効か無効かを指定してください。

  • 有効
  • 無効

初期値として、“有効”が設定されています。

有効期限

初期値として、登録日の1か月後の日付が設定されています。

無期限

チェックされていると、有効期限の指定は無視され、ユーザIDは無期限に有効となります。

初期値では、チェックされていません。

所属グループ

ユーザが所属するグループの一覧が表示されます。

[クループ選択]ボタンをクリックすると、グループ選択ダイアログが表示されます。ユーザが所属するグループを選択してください。

ユーザ権限

権限種

権限を設定する機能を表します。以下の機能があります。

  • 環境設定
  • ユーザ管理

権限

各機能に対する権限を以下から選択します。

  • 参照不可
  • 参照可
  • 変更可

「ユーザ権限」でユーザの権限を設定できます。

「複合権限」には、ユーザの複合権限が表示されます。

「複合権限」リストは選択できず、参照のみです。

 

複合権限の詳細はメイン画面の権限を参照して下さい。

マッピング設定

ユーザID

「ユーザID」は変更できません。

「一般設定」の「ユーザID」での表示データと一致します。

ホスト名

ユーザIDと関連付けたいHULFT-HUB Serverのホスト名

68バイト以内の半角英数記号で指定してください(省略不可)。

空白を含むことはできません。

ポートNo

ユーザIDと関連付けたいHULFT-HUB ServerのポートNo.

1~65535で設定してください(省略不可)。

HULFT-HUBユーザID

ユーザIDと関連付けたいHULFT-HUB Serverに登録されているユーザID

3~32桁の半角英数記号で設定します(省略不可)。

[.\/:*?"<>|,;]+、および空白は入力不可です。

パスワード

ユーザIDと関連付けたいHULFT-HUB Serverに登録されているユーザIDに対するパスワード

32桁以内の英数字で指定してください(省略可)。

*で表示されます。

(全角、半角カナは入力不可)

パスワードを省略した場合、サーバに接続する際にHUB Serverログインダイアログが表示されます。

ログイン手順についてはサーバへの接続(ログイン)を参照してください。

コメント

60バイト以内で設定します(省略可)。