コマンドクライアント
コマンドクライアントを使用すると、ブラウザを使用せずにコマンドラインからHULFT-WebFileTransferの機能を利用できるため、定期的に決まった処理を行う、一連の処理を一括して実行するなどの運用が可能です。また、コマンドクライアントを利用することで、ユーザが独自にクライアントを作成する工数を削減することができます。
コマンドクライアントは“hccommand.jar”という配布可能なJavaプログラムです。
java -jar hccommand.jar -cmd コマンド種別 -config 設定ファイル ...
パラメータのコマンド種別の指定に従って、以下の各コマンドを実行します。
-
アップロードコマンド
-
ダウンロードコマンド
-
オブジェクト情報取得コマンド
-
転送履歴情報取得コマンド
-
転送履歴情報削除コマンド
-
フォルダイベント履歴情報取得コマンド
-
フォルダイベント履歴情報削除コマンド
-
操作ログ情報取得コマンド
-
操作ログ情報削除コマンド
-
オブジェクト情報削除コマンド
-
クリーンフォルダコマンド
-
グループ情報インポートコマンド
-
グループ情報エクスポートコマンド
-
ユーザ情報インポートコマンド
-
ユーザ情報エクスポートコマンド
-
権限グループ情報インポートコマンド
-
権限グループ情報エクスポートコマンド
-
フォルダ情報インポートコマンド
-
フォルダ情報エクスポートコマンド
-
フォルダイベント情報インポートコマンド
-
フォルダイベント情報エクスポートコマンド
-
ユーザ情報クリーンコマンド
= 備考 =
コマンドクライアントアップデートについては「コマンドクライアントのアップデート」を参照してください。