グループ
グループページでは、管理者が、開発やサポートなどの同じ役割を持つ複数のユーザーをグループにまとめて管理することができます。また、管理者は作成済のグループの詳細情報を確認したり、グループに設定されたユーザーおよびポリシーを変更および削除することができます。
設定のポイント
グループの設定や、設定時のポイントを説明します。
グループ
ナビゲーションメニューで > ユーザー管理 > グループを選択すると、このページが表示されます。
グループを作成したり、設定済のグループの登録情報を更新したりできます。

- (1) グループを作成
-
グループを新規作成するには、このアイコンを選択します。
このアイコンを選択した後に表示される画面については、「グループ > 新規追加」を参照してください。
- (2) グループリスト
-
作成済のグループが表形式で表示されます。
- (3) アクションメニュー
-
作成済のグループに対して操作を実行するには、このアイコンを選択します。
を選択すると、以下の操作メニューが表示されます。
- 情報
-
選択中のグループに関する詳細情報が表示されます。
このメニュー項目を選択した後に表示される画面については、「グループ > グループ名」を参照してください。
- グループを削除
-
選択中のグループを削除します。
グループページでグループを作成を選択すると、このページが表示されます。
グループを作成するには、各項目に情報を入力します。ポリシーとメンバーは後で追加することもできます。
ポリシーの作成方法については、「ユーザーおよびグループを設定してみよう」の「ポリシーを作成する」を参照してください。
ユーザーの招待方法については、「ユーザーおよびグループを設定してみよう」の「ユーザーを招待する」を参照してください。

グループページで、グループリストのアクションメニューから情報を選択すると、このページが表示されます。
選択中のグループの詳細情報の表示、登録情報の変更、グループの削除を実行できます。

- (1) グループ名
-
グループ名に、グループの名前が表示されます。
- (2) 名前
-
グループの名前が表示されます。
- (3) 説明
-
グループの説明が表示されます。
- (4) ポリシー
-
グループに設定済のポリシーが表示されます。
- (5) メンバー
-
グループに設定済のメンバーが表示されます。
- (6) 作成日時
-
グループの作成日が表示されます。
- (7) 更新日時
-
グループの最終更新日が表示されます。
- (8) 編集
-
グループに設定済のポリシーおよびユーザーを変更します。
- (9) 削除
-
グループを削除します。