インストール済み

インストール済みページでは、App Squareからインストールしたアプリケーションの設定を行い、実行します。

アプリケーションのカスタマイズが必要な場合には、アプリケーション内のすべてのスクリプトを任意のプロジェクトにコピーし、用途に合わせてデザイナーで修正してください。

アプリケーションをカスタマイズする方法については、「アプリケーションをカスタマイズして監査ログを保管しよう」を参照してください。

 

アプリケーションは、ナビゲーションメニューの > アプリケーション > インストール済みから操作できます。

ここでは、アプリケーションの設定時のポイントについて解説します。

 

設定のポイント

アプリケーションを使用するには、事前にApp Squareページからアプリケーションをインストールする必要があります。

インストールしたアプリケーションをインストール済みページで実行します。

ここでは、インストール済みページからの画面遷移や、アプリケーションの操作について説明します。

= 備考 =

HULFT Squareの基本的なUI要素などの名前と機能については、以下のトピックを参照してください。

 

インストール済み

ナビゲーションメニューの > アプリケーション > インストール済みを選択すると、このページが表示されます。

(1) インストール済み

インストール済のアプリケーションが表示されます。

アプリケーションのタイルには、以下の情報が表示されます。

  • アプリケーション名

  • 詳細

  • 発行者

  • バージョン

  • タグ

(2) 詳細

アプリケーションの設定やコピーを行うにはこのアイコンを選択します。

このアイコンを選択した後に表示される画面については、「インストール済み > アプリケーション名」を参照してください。

 

インストール済み > アプリケーション名

インストール済みページで、アプリケーションのタイルから、詳細を選択すると、このページが表示されます。

選択中のアプリケーションに関する詳細情報を確認したり、リソースを設定して実行したりできます。

(1) アプリケーション名

アプリケーション名に、アプリケーションの名前が表示されます。

(2) 詳細

アプリケーションの詳細が表示されます。

(3) 再配布

アプリケーションの再配布可能かどうかが表示されます。

(4) プロファイル

アクセス権があるプロファイルが一覧で表示されます。編集権限があると、ConfigureReconfigure のボタンが有効になります。

(5) Configure/Reconfigure
  • アプリケーションの設定が適用されていない場合

    Configureが表示されます。Configureを選択すると、アプリケーションの実行に必要な設定が行えます。

    Integrate service(必須)

    アプリケーションを実行するIntegrateサービスを指定します。

    同梱スクリプトと依存リソース(任意)

    アプリケーションに同梱されるスクリプトにリソースの設定が必要な場合は設定します。

    トリガ条件(必須)

    トリガ条件が設定できるアプリケーションの場合に表示されます。

    = 備考 =

    実行スケジュールを設定しても、ログは > アプリケーション > 全てページに出力されます。

    > ジョブ > スケジュール ジョブページにはログは出力されません。

    Test

    スクリプトのテスト実行を行います。設定したトリガ条件でテスト実行を行います。テストはバックグラウンドで実行されるため、画面を離れることができます。

    適用

    Testを選択しテスト実行に成功した場合、アプリケーションの設定を適用できます。

    アプリケーションの適用後、Deployを選択することでアプリケーションを起動できます。

    アプリケーションの起動は、プロファイルごとにできます。

    アプリケーションを停止する場合は、Undeployを選択します。

     

  • アプリケーションの設定が適用されている場合

    Reconfigureが表示されます。アプリケーションの設定を変更する場合は、Reconfigureを選択し設定を変更してください。

(6) アクションメニュー

を選択すると、以下の操作メニューが表示されます。

同梱スクリプトを見る

選択中のアプリケーションに含まれるスクリプトとリソースの情報が表示されます。

このメニュー項目を選択した後に表示される画面については、「インストール済み > アプリケーション名 > スクリプトとリソース」を参照してください。

アンインストール

選択中のアプリケーションをアンインストールします。

 

インストール済み > アプリケーション名 > スクリプトとリソース

インストール済み > アプリケーション名ページで、アクションメニューから、同梱スクリプトを見るを選択すると、このページが表示されます。

選択中のアプリケーションのスクリプトとリソースに関する詳細情報を確認できます。また、アプリケーションに含まれるスクリプトをコピーすることが可能な場合、こちらのページからコピーができます。

(1) 同梱スクリプト

アプリケーションに同梱されるスクリプトの情報が表示されます。

からProjectへコピーするが選択できます。スクリプト名とコピー先のプロジェクトを指定してスクリプトをコピーします。