操作ログリスト表示のメッセージ

* XROPLLST *

OPEN FAILED DDNAME=ddname

内容)

操作ログの出力先ファイルのオープンに失敗しました。

対処)

JCL文に指定したデータセットを確認してください。

* XROPLLST *

XRFLPUT PUT FAILED

内容)

ファイルアクセスログの出力先ファイルの書き込みに失敗しました。

対処)

出力ファイルの容量不足等が考えられます。出力ファイルの容量、属性を確認し、再創成してください。

* XROPLLST *

XRCLPUT PUT FAILED

内容)

コマンド実行ログの出力先ファイルの書き込みに失敗しました。

対処)

出力ファイルの容量不足等が考えられます。出力ファイルの容量、属性を確認し、再創成してください。

* XROPLLST *

LOG RECORD NOT EXIST

内容)

該当する操作ログレコードが存在しません。

対処)

ユーザの指定した条件では該当するレコードは存在しません。

* XROPLLST *

LOG FILE NOT EXIST

内容)

検索対象の操作ログファイルが存在しません。

対処)

検索対象の操作ログを確認し、再度実行してください。

* XROPLLST *

EXEC PARAMETER ERROR

内容)

実行(EXEC文)パラメータのエラーです。

対処)

実行(EXEC文)パラメータを正しく指定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

XRCRD PARAMETER ERROR

内容)

XRCRD定義カードの指定方法が間違っています。

対処)

XRCRD定義カードを確認してください。

* XROPLLST *

INVALID CARD DCB

内容)

XRCRD定義カードのレコード長またはレコード形式が間違っています。

対処)

正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

BUFFER OVERFLOW

内容)

XRCRD定義カード処理のためのバッファ容量を超えました。

対処)

定義カードの指定を減らしてください。

* XROPLLST *

FL/CL DUPLICATE ERROR

内容)

操作ログの指定が重複しています。

対処)

操作ログを正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

HOST DUPLICATE ERROR

内容)

ホスト名の指定が重複しています。

対処)

ホスト名を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

USR/ADMUSR DUPLICATE ERROR

内容)

ユーザIDの指定が重複しています。

対処)

ユーザIDを正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OP DUPLICATE ERROR

内容)

操作名の指定が重複しています。

対処)

操作名を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

FILE DUPLICATE ERROR

内容)

システムファイルの種類の指定が重複しています。

対処)

システムファイルの種類を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

PRCID DUPLICATE ERROR

内容)

処理識別子の指定が重複しています。

対処)

処理識別子を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

YMDHMS DUPLICATE ERROR

内容)

日付時刻の指定が重複しています。

対処)

日付時刻を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

HOST IS INVALID HOST=host

host

: ホスト名

内容)

ホスト名の指定に誤りがあります。

対処)

ホスト名を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

USR/ADMUSR IS INVALID USR=usr

usr

: ユーザID

内容)

ユーザIDの指定に誤りがあります。

対処)

ユーザIDを正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OP IS INVALID OP=op

op

: 操作名

内容)

操作名の指定に誤りがあります。

対処)

操作名を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

FILE IS INVALID FILE=file

内容)

システムファイルの種類の指定に誤りがあります。

対処)

システムファイルの種類を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

PRCID IS INVALID PRCID=prcid

prcid

: 処理識別子

内容)

処理識別子の指定に誤りがあります。

対処)

処理識別子を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

YMDHMS IS INVALID YMDHMS=ymdhms

ymdhms

: 日付時刻

内容)

日付時刻の指定に誤りがあります。

対処)

日付時刻を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

INSUFFICIENT MEMORY

内容)

本プログラムが動作するためのメモリが足りません。

対処)

検索対象のファイルを減らすか、またはリージョンサイズを大きくして、再度実行してください。

* XROPLLST *

OPEN FAILED OPLFILE=oplfilename

oplfilename

: 操作ログの入力ファイル

内容)

操作ログの入力ファイルのオープンに失敗しました。

対処)

システム動作環境設定の操作ログ関連の項目を確認してください。

* XROPLLST *

CARD-NO:nn* **PARAMETER CARD OVER**

内容)

定義カードが100件を超えました。

対処)

定義カードの指定は100件以内にしてください。

* XROPLLST *

FILE ACCESS LOG1 ALLOCATION ERROR RC=code FDBK=fdbk

code

: エラーコード(表2.16 参照)

fdbk

: 詳細コード(表2.16 参照)

内容)

ファイルアクセスログファイル1の割り当てに失敗しました。

対処)

エラーコード、詳細コードを参照し、対処してください。

* XROPLLST *

FILE ACCESS LOG2 ALLOCATION ERROR RC=code FDBK=fdbk

code

: エラーコード(表2.16 参照)

fdbk

: 詳細コード(表2.16 参照)

内容)

ファイルアクセスログファイル2の割り当てに失敗しました。

対処)

エラーコード、詳細コードを参照し、対処してください。

* XROPLLST *

COMMAND LOG1 ALLOCATION ERROR RC=code FDBK=fdbk

code

: エラーコード(表2.16 参照)

fdbk

: 詳細コード(表2.16 参照)

内容)

コマンド実行ログファイル1の割り当てに失敗しました。

対処)

エラーコード、詳細コードを参照し、対処してください。

* XROPLLST *

COMMAND LOG2 ALLOCATION ERROR RC=code FDBK=fdbk

code

: エラーコード(表2.16 参照)

fdbk

: 詳細コード(表2.16 参照)

内容)

コマンド実行ログファイル2の割り当てに失敗しました。

対処)

エラーコード、詳細コードを参照し、対処してください。

* XROPLLST *

OPLFILEBK ALLOCATION ERROR RC=code FDBK=fdbk

code

: エラーコード(表2.16 参照)

fdbk

: 詳細コード(表2.16 参照)

内容)

ファイルアクセスログバックアップファイルの割り当てに失敗しました。

対処)

エラーコード、詳細コードを参照し、対処してください。

* XROPLLST *

OPLCMDBK ALLOCATION ERROR RC=code FDBK=fdbk

code

: エラーコード(表2.16 参照)

fdbk

: 詳細コード(表2.16 参照)

内容)

コマンド実行ログバックアップファイルの割り当てに失敗しました。

対処)

エラーコード、詳細コードを参照し、対処してください。

* XROPLLST *

OPLFILEBK NOT FOUND

内容)

ファイルアクセスログバックアップ出力先データセットが見つかりません。

対処)

ファイルアクセスログバックアップ出力先データセットを正しく指定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OPLCMDBK NOT FOUND

内容)

コマンドアクセスログバックアップ出力先データセットが見つかりません。

対処)

コマンドアクセスログバックアップ出力先データセットを正しく指定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OPLFILEBK OPEN FAILED RC=code

code

: エラーコード

内容)

ファイルアクセスログバックアップ出力先データセットのオープンに失敗しました。

対処)

システム動作環境設定に指定したファイルを確認してください。

* XROPLLST *

OPLCMDBK OPEN FAILED RC=code

code

: エラーコード

内容)

コマンド実行ログバックアップ出力先データセットのオープンに失敗しました。

対処)

システム動作環境設定に指定したファイルを確認してください。

* XROPLLST *

FAILED IN SEARCHING THE SUBSEQUENT FILE TO DSN=oplfilename

oplfilname

: 最後に正常処理した絶対世代ファイル名

内容)

上記ファイルを処理した後、次のファイルで異常が発生しました。

対処)

異常が発生したファイルを確認してください。必要に応じて、バックアップを取った上で異常の発生したファイルを取り除いてから、再度実行してください。

* XROPLLST *

DATE/YMDHMS DUPLICATE ERROR

内容)

日付時刻の指定が重複しています。

対処)

日付時刻を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

DATE DUPLICATE ERROR

内容)

日付時刻の指定が重複しています。

対処)

日付時刻を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

DATE IS INVALID DATE=ymdhms

内容)

日付時刻の指定に誤りがあります。

対処)

日付時刻を正しく設定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

CARD-NO:nn

内容)

エラーを検出した定義カードの指定番号です。

対処)

同時に出力されたエラーメッセージの対処を確認してください。

* XROPLLST *

OPLCMD1 IS NOT SPECIFIED; OPLCMD2 IGNORE

内容)

コマンド実行ログファイル1の指定に誤りがあります。

対処)

コマンド実行ログファイル1を正しく指定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OPLCMD2 IS NOT SPECIFIED; OPLCMD1 IGNORE

内容)

コマンド実行ログファイル2の指定に誤りがあります。

対処)

コマンド実行ログファイル2を正しく指定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OPLFILE1 IS NOT SPECIFIED; OPLFILE2 IGNORE

内容)

ファイルアクセスログファイル1の指定に誤りがあります。

対処)

ファイルアクセスログファイル1を正しく指定し、再度実行してください。

* XROPLLST *

OPLFILE2 IS NOT SPECIFIED; OPLFILE1 IGNORE

内容)

ファイルアクセスログファイル2の指定に誤りがあります。

対処)

ファイルアクセスログファイル2を正しく指定し、再度実行してください。