詳細ホスト情報リスト出力

詳細ホスト情報で登録済みの各情報の一覧を、バッチ処理でリストに出力できます。

詳細ホスト情報リスト出力プログラム

プログラム名

XRHSTLST

XRSYSIN定義カード

HULFTシステムの動作環境を設定します。設定内容の詳細は、以下を参照してください。

HULFT10 for zOS アドミニストレーション マニュアル : 各項目の説明

定義カードの形式

OPLSELECT=操作ログ出力選択 (*1)
DATEFMT=日付形式
HULCHARSET=HULFTキャラクターセット

*1

:

操作ログ出力機能を使用する場合は、操作ログ関連の設定が必要です。詳細は「操作ログの動作設定」を参照してください。

実行(EXECステートメント)パラメーター

[DETAIL]

DETAIL

詳細ホスト情報の全項目を出力する場合に指定

省略した場合は、詳細ホスト情報の以下の項目だけが表示されます。

  • ホスト名

  • ホスト種

  • 転送コードセット

  • 集信ポートNo.

  • 要求受付ポートNo.

XRCRD定義カード

定義カードは最大100件まで指定できます。

詳細ホスト情報をリストに出力するための定義カードの形式は以下のとおりです。

HOST-ID=ホスト名1[-ホスト名2]

= 備考 =

定義カードが2行にまたがる場合は、以下の方法で定義カードを記述してください。

  • 1行目は71カラム目まで記述した後、72カラム目に「-」(ハイフン)を記述する。2行目は1カラム目から記述する。

指定した“ホスト名1”、または“ホスト名1”から“ホスト名2”に該当する詳細ホスト情報をリストに出力します。

詳細ホスト情報のすべての情報をリストに出力するには、XRCRD定義カードに“DUMMY”を指定してください。

JCL例

詳細ホスト情報をリストに出力するためのJCL例は以下のとおりです。

//XRHSTLST JOB  CLASS=A,MSGCLASS=B                                              
//XRHSTLST EXEC PGM=XRHSTLST                                                    
//STEPLIB  DD   DSN=HULFT.LOAD,DISP=SHR                                         
//XRFILE   DD   DSN=HULFT.FILE,DISP=SHR                                         
//XRHOST   DD   DSN=HULFT.HOST,DISP=SHR                                         
//XRSYSIN  DD   DSN=HULFT.PARMLIB(HULPRM),DISP=SHR                              
//SORTWK01 DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(3,1))                                    
//XRPRINT  DD   SYSOUT=*                                                        
//SYSOUT   DD   SYSOUT=*                                                        
//XRCRD    DD   *                                                               
HOST-ID=HOST01                                                                  
HOST-ID=PC02                                                                    
//                                                                              

DD名

項目名

説明

STEPLIB

HULFT.LOAD

HULFTロードモジュールライブラリー

XRFILE

HULFT.FILE

集配信管理ファイル

XRHOST

HULFT.HOST

詳細ホスト情報ファイル

XRSYSIN

HULFT.PARMLIB(HULPRM)

システム動作環境設定ファイル

パラメーター名

項目名

説明

UNIT

SYSDA

UNIT

詳細ホスト情報一覧の表示例(簡易情報出力)

                                                 *****   HOST INFORMATION TABLE   *****                          2017.12.29  16:45     
                                                                                                                         PAGE:   1     
                                                                                  CODE SET FOR   DESTINATION         DESTINATION       
            HOST-NAME                                              HOST-TYPE      TRANSFER       RECEIVE-PORT-NO     SERVICE-PORT-NO   
                                                                                                                                       
            ZOS13                                                  MAIN-FRAME     IBM KANJI      30000               31000             

<各項目の説明>

HOSTーNAME

リストに出力した詳細ホスト情報のホスト名

HOSTーTYPE

当該ホストのホスト種

CODE SET FOR TRANSFER

当該ホストの文字コードの種類

DESTINATIONーRECEIVE-PORT-NO

当該ホストの集信ポート番号

DESTINATIONーSERVICE-PORT-NO

当該ホストの要求受付ポート番号

詳細ホスト情報一覧の表示例(詳細情報出力)

                     *****   HOST INFORMATION TABLE   *****                                                      2017.12.29  16:38     
                                                                                                                         PAGE:   1     
     HOST    : ZOS13                                                                                                                   
     COMMENT : MAINFRAME TOKYO                                                                                                         
               HOSTTYPE                : MAIN-FRAME                                                                                          
               CODE SET FOR TRANSFER   : IBM KANJI                                                                                     
               STANDARD FOR JAPANESE   : 83                                                                                            
               RCVPORT        : 30000     REQPORT      : 31000                                                                         
               SENDPERMIT     : YES       CONNECTTYPE  : LAN                                                                           
               HULJOBPERMIT   : YES       HOSTSPSNUM   : 000                                                                           
               HULSNDRCPERMIT : YES       USRNOTIFY    : NO                                                                            
               HULRJOBPERMIT  : YES       HUL7MODE     : NO                                                                            
               ALLOWINSTTRANS : YES
               <<NETWORK CONNECT>>                                                                                                     
                    LOCAL-PROXY             :                                                                                          
                    LOCAL-PROXY-PORT        :                                                                                          
                                                                                                                                       

<各項目の説明>

HOST

リストに出力した詳細ホスト情報のホスト名

COMMENT

コメント

HOSTTYPE

当該ホストのホスト種

CODE SET FOR TRANSFER

当該ホストの文字コードの種類

STANDARD FOR JAPANESE

当該ホストに指定した文字コードのJIS年度

RCVPORT

当該ホストの集信ポート番号

REQPORT

当該ホストの要求受付ポート番号

SENDPERMIT

送信要求・再送要求受付許可

CONNECTTYPE

接続形態

HULJOBPERMIT

集信後ジョブ結果参照要求受付許可

HOSTSPSNUM

ホスト別配信多重度

HULSNDRCPERMIT

ジョブ実行結果通知受付許可

USRNOTIFY

ユーザーの通知

HULRJOBPERMIT

リモートジョブ実行受付許可

HUL7MODE

HULFT7通信モード

ALLOWINSTTRANS

簡易転送受付許可

LOCAL-PROXY

PROXYサーバー名

LOCAL-PROXY-PORT

PROXYポート NO