アップロードおよびダウンロードの情報の読み込み

Ver.8.5.1以降のHULFT クラウドストレージオプションでは、クラウドストレージDBを使用して、アップロードおよびダウンロードごとに様々なシステム運用や業務運用に合わせた設定ができます。

Ver.8.5.1以降とVer.8.5.0以前のHULFT クラウドストレージオプションの各情報を読み込む動作の違いを以下に示します。

Ver.8.5.1以降のHULFT クラウドストレージオプションでの情報の読み込み

HULFT クラウドストレージオプションVer.8.5.1以降では、アップロードする集信ファイルおよびダウンロードする配信ファイルに対して、以下の設定での運用ができます。

  • 転送先ごとに情報を設定(個別設定)

  • 個別設定を行わなかった場合に共通で使用される値を設定(デフォルト設定)

  • HULFT クラウドストレージオプションVer.8.5.0以前と同様の設定(下位互換設定)

このバージョンでの動作環境は、「HULFT クラウドストレージオプションの動作環境(個別・デフォルト設定)」を参照してください。

Ver.8.5.1以降のHULFT クラウドストレージオプションでアップロードまたはダウンロードごとの情報を読み込む動作の概要を以下に示します。

図1.4 Ver.8.5.1以降のHULFT クラウドストレージオプションでアップロードの情報を読み込む動作

 

図1.5 Ver.8.5.1以降のHULFT クラウドストレージオプションでダウンロードの情報を読み込む動作

アップロードおよびダウンロードの管理情報や認証情報は、クラウドストレージDB内の以下の項目で設定します。

表1.5 クラウドストレージDBに登録できる情報

設定概要

情報名

参照先

アップロードの情報の設定

集信ストレージ管理情報

「集信ストレージ管理情報の設定」

ダウンロードの情報の設定

配信ストレージ管理情報

「配信ストレージ管理情報の設定」

アップロードおよびダウンロードするための認証情報の設定

ストレージ認証情報

「ストレージ認証情報の設定」

クラウドストレージオプション全体の設定

クラウドストレージシステム動作環境設定

「クラウドストレージシステム動作環境設定」

Ver.8.5.0以前のHULFT クラウドストレージオプションでの情報の読み込み

Ver.8.5.0以前のHULFT クラウドストレージオプションでは、HULFTとHULFT クラウドストレージオプションが持つ設定で集信ファイルのアップロードまたは配信ファイルのダウンロードを行うことができます。この設定を下位互換設定と呼びます。このバージョンでの動作環境は、「HULFT クラウドストレージオプションの動作環境(下位互換設定)」を参照してください。

Ver.8.5.0以前のHULFT クラウドストレージオプションで各情報を読み込む動作を以下に示します。

図1.6 Ver.8.5.0以前のHULFT クラウドストレージオプションで情報を読み込む動作(アップロード)

 

図1.7 Ver.8.5.0以前のHULFT クラウドストレージオプションで情報を読み込む動作(ダウンロード)