ジョブフロー管理情報パラメータ生成ユーティリティ
(HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENT限定)
HULFT-HUB Serverが管理するジョブフローの管理情報からテキスト形式のパラメータファイルを生成します。
(2) パラメータ説明
- -i ID
-
ジョブフローID(省略不可)
パラメータファイルに出力するジョブフローIDを指定します。
「*(アスタリスク)」を使用して複数IDを指定できます。「*」指定は全件、前方または後方一致の指定が可能です。
- -f filename
-
パラメータファイル名(省略不可)
生成するパラメータファイル名を256バイト以内の英数字で指定します。絶対パスで指定してください。
- -c { e | s | 8 }
-
文字コード(省略可)
パラメータファイルの文字コードを指定します。
省略した場合は、HULFT-HUB Serverのシステム動作環境設定の「漢字コード種(KnjCode)」が使用されます。
- -b yyyymmdd
-
バックアップ日付(省略可)
バックアップされた管理情報からパラメータを生成する場合に、対象となるバックアップの日付を指定します。
省略した場合は現在の管理情報が対象となります。
(3) 完了コード
- 0
-
: 正常に処理されました。
- 10
-
: オプションの指定に誤りがあります。
- 12
-
: メモリの確保に失敗しました。
- 13
-
: システムエラーが発生しました。
- 100
-
: 該当するジョブフローIDは存在しませんでした。
- 101~
-
: SQLエラーが発生しました。
(4) ユーティリティ使用上の注意点
ユーティリティを使用する上での動作環境については、「ユーティリティ(コマンド)実行時の注意点」を参照してください。
出力されるパラメータファイルの記述形式については、「ジョブフロー管理情報バッチ登録ユーティリティ(HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENT限定)」を参照してください。