ホスト名について
HULFT-HUB Serverでは、自マシンおよび、HULFT-HUB Manager、HULFT-HUB Client(以下、クライアントと記します)を含むHULFT-HUBネットワーク内のマシンを「ホスト名」で認識します。HULFT-HUB Serverで使用する「ホスト名」は、英字で始まる44バイトまでの英数字に対応しています。
= 備考 =
HULFT-HUB Client(クライアント)とはHULFT Ver.5以降を指します。
(1) プロダクトキー発行サイトで入力するホスト名
サイトからプロダクトキーを発行するため、ホスト名が必要です。ホスト名はドメイン名を含まない最大68桁の値です。OSのホスト名表示コマンド「hostname」コマンドから取得できます。
(2) 自ホスト名
HULFT-HUB Serverのインストールでは自ホスト名を設定するため、あらかじめ確認しておいてください。
HULFT-HUB Serverで使用する自ホスト名は、OSのホスト名表示コマンド「hostname」コマンドで表示される名前を使用することをお勧めします。
(3) 相手ホスト名
HULFT-HUB Serverでは、通信相手となるマシンを「ホスト名」で管理します。
アドレス解決の詳細については、「HULFT-HUB Serverからの接続について」を参照してください。