蓄積状況をファイル出力する方法
蓄積状況の一覧を表示するには、HULFT-HUB Managerの構成図または構成リストで対象となるHULFT-HUB Serverを選択し、[状況照会]メニューの[蓄積一覧]をクリックしてください。
- あらかじめHULFT-HUB Managerの動作環境設定の「履歴ファイル出力条件」で、ファイルの出力形式を設定してください。
- 必要に応じて、フィルタ条件設定パネルでファイル出力したい蓄積状況を絞り込んでください。
-
[ファイル]メニューの[ファイルへ出力]をクリックしてください。
出力条件設定ダイアログが表示されます。出力先ファイル名、出力モード、出力条件を設定してください。
項目名 説明 出力先ファイル名 出力先ファイル名を設定します。 出力モード ファイルの出力モードを設定します。
• 新規 • 置き換え • 追加 各項目のタイトルを表示する • チェックする : 各項目のタイトルを表示します。 • チェックしない : 各項目のタイトルを表示しません。 出力日付を出力する • チェックする : 出力日付を出力します。 • チェックしない : 出力日付を出力しません。 検索条件を出力する • チェックする : 検索条件を出力します。 • チェックしない : 検索条件を出力しません。 【備考】 • [参照]ボタンをクリックしたとき、デフォルトで設定されているファイル名は、“ユーザID_accumu-log”です。 • ファイル名の拡張子を省略した場合、保存時に自動的に“.dat”が付加されます。 -
[OK]ボタンをクリックしてください。
蓄積状況がファイルに出力されます。