転送エラー内容詳細一覧の説明

転送異常の場合、ファイル転送を中継したサーバごとにエラー内容の詳細を表示します。

各項目の説明

対象

ファイル転送で経由したサーバのホスト名。配信側ホストに近い方のサーバから順に表示されます。

転送先

転送先ホスト名

コード

対象サーバで検知した完了コード、詳細コード詳細は転送モニタのエラーコードと詳細コードを参照してください。

詳細

対象サーバで検知した詳細エラー内容

詳細エラー内容について

詳細エラー内容が下記の場合は、それぞれのエラーコードの参照先で確認してください。

1. “配信側エラー(配信側システムのエラーコードを参照してください)”

詳細コードには、配信側クライアントから通知されたエラーコードが設定されています。配信側クライアントの配信履歴一覧から詳細を表示して確認してください。

配信履歴一覧の詳細についてはクライアント状況照会画面の機能を参照してください。

2. “集信側エラー(集信側システムのエラーコードを参照してください)”

詳細コードには、集信側クライアントから通知されたエラーコードが設定されています。転送異常となったクライアントの集信履歴一覧からエラー内容表示で確認してください。

集信履歴一覧の詳細についてはクライアント状況照会画面の機能を参照してください。

3. “詳細コードに該当するメッセージがありません。”

当該HULFT-HUB Serverのトレースログに、“HULH”で始まる完了コードと同じ番号のメッセージが表示されていないか確認してください。

(例: エラー一覧のコードが“xxxx,yyyy”と表示されていた場合、トレースログに“HULHxxxxC”、または“HULHxxxxE”のコードがないか探します。)

表示されていた場合は、「HULFT-HUB Server マニュアル」のメッセージ一覧を参照してください。