改善機能一覧

最新バージョンで改善された機能の一覧です。各機能の詳細については、「HULFT-HUB改善機能」以降を参照してください。

対象製品欄のアイコンについて

  • 追加機能は、対象となるバージョン以降で利用できます。たとえば以下のようなアイコンが指定されている機能は、HULFT-HUB Server Ver.3.0.0以降で利用できます。

    SVR

    3.0.0

     

     

  • 複数の製品を組み合わせて、1つの機能を実現する場合があります。たとえば以下のように複数のアイコンが指定されている機能は、HULFT-HUB Server Ver.3.0.0以降とHULFT-HUB Manager Ver.3.0.0以降の組み合わせで利用できます。

    SVR

    3.0.0

    +

    MGR

    3.0.0

  • HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENTだけで利用できる機能については、アイコンに「(ENT)」と示しています。たとえば以下のようなアイコンが指定されている機能は、HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENT.Ver.3.0.0以降で利用できます。

    SVR (ENT)

    3.0.0

     

     

 

HULFT-HUB改善機能

機能

対象製品

導入支援機能の改善

 

 

MGR

3.0.0

管理情報収集配布機能の拡充

 

 

MGR

3.0.0

クライアント登録機能の改善

 

 

MGR

3.0.0

HUB経由HULFT同報の追加

SVR (ENT)

3.0.0

+

MGR

3.0.0

SIGNAlert設定ファイルの提供

SVR

3.0.0

 

 

管理対象外クライアントを使った中継転送

SVR (ENT)

3.0.0

+

MGR

3.0.0

AES暗号データの蓄積

SVR (ENT)

3.0.0

 

 

送出異常の蓄積データ送出

SVR (ENT)

3.0.0

 

 

転送グループIDの採番方式の改善

 

 

MGR

3.0.0

ユーティリティ実行時の画面表示

SVR

3.0.0

 

 

エラーアイコンの自動遷移

SVR

3.0.0

+

MGR

3.0.0

転送モニタのエラー解消表示機能の追加

SVR

3.0.0

+

MGR

3.0.0

構成図の表示改善

 

 

MGR

3.0.0

自動配置でのアイコン表示

 

 

MGR

3.0.0

隣接サーバログイン機能の改善

 

 

MGR

3.0.0

蓄積設定可能項目の追加

SVR (ENT)

3.0.0

+

MGR

3.0.0

履歴フィルタ条件の保存

 

 

MGR

3.0.0

画面レイアウトの復元

 

 

MGR

3.0.0

HULFT-HUB Server 暗号オプションインストール先の変更

SVR

3.1.0

 

 

管理情報バックアップ機能の拡充

SVR (ENT)

3.1.0

+

MGR

3.1.0

イベント通知ユーティリティの機能拡張

SVR (ENT)

3.1.0

+

MGR

3.1.0

クライアント管理機能の拡充

 

 

MGR

3.1.0

HULFT-HUB Serverの操作ログ出力機能の拡張

SVR

3.1.2

 

 

管理情報バックアップユーティリティの拡張

SVR

3.1.2

 

 

稼動監視機能の拡張

SVR

3.1.2

+

MGR

3.1.2

システム動作環境設定の項目名改善

SVR

3.1.2

+

MGR

3.1.2

データベースアクセス処理の改善

SVR

3.1.2

 

 

管理情報パラメータ生成ユーティリティのタイトル行の日本語出力対応

SVR

3.1.2

 

 

転送モニタの性能改善

SVR

3.2.0

+

MGR

3.2.0

中継、蓄積機能使用時の転送性能改善

SVR (ENT)

3.2.0

 

 

送信要求による蓄積状況問い合わせ

SVR (ENT)

3.2.0

+

MGR

3.2.0

転送モニタ画面、蓄積一覧画面のフィルタ機能の改善

 

 

MGR

3.2.0

経路設定の変更結果表示の拡充

 

 

MGR

3.2.0

管理情報収集配布の取得機能拡張

 

 

MGR

3.2.0

管理情報収集配布画面のエクスポートファイルタイトル行の日本語出力対応

 

 

MGR

3.2.0

メイン画面の操作性改善

 

 

MGR

3.2.0

ユーティリティの改善

SVR

3.3.0

 

 

インストーラに表示する情報の拡充

SVR

3.3.0

+

MGR

3.3.0

既存転送グループIDの優先的使用

 

 

MGR

3.3.0

評価版から製品版への移行の改善

SVR

3.3.0

 

 

評価版から製品版への移行の改善

 

 

MGR

3.3.0

転送先ホスト情報の手動更新に対応

SVR (ENT)

3.5.0

+

MGR

3.5.0

HULFT8を含む転送を中継する際の制限を解消

SVR (ENT)

3.5.0

+

MGR

3.5.0

管理情報の定期バックアップ機能の改善

SVR

3.5.0

+

MGR

3.5.0

クライアント登録時の漢字コード種判定機能の改善

SVR

3.5.0

+

MGR

3.5.0

管理情報バッチ登録ユーティリティのパラメータファイルの改善

SVR

3.5.0

 

 

HULFT-HUB Serverと暗号オプションのインストーラを統合

SVR

3.6.0

 

 

ユーティリティの改善

SVR

3.7.0

 

 

隣接サーバとの通信の改善

SVR (ENT)

3.7.0

 

 

送信要求と再送要求の中継機能の改善

SVR (ENT)

3.5.0

+

MGR

3.5.0

ユーティリティの改善

SVR (ENT)

3.8.0

 

 

クライアントの転送履歴に暗号化種別を表示

SVR

3.8.0

+

MGR

3.8.0

囲み文字のないCSVファイルの読み込みに対応

SVR

3.8.1

+

MGR

3.8.1

管理情報収集配布のインポート/エクスポートファイルのコードセット指定

 

 

MGR

3.8.1

転送情報が存在しないサーバで蓄積する場合の暗号化方式の改善

SVR (ENT)

3.6.0

 

 

配信側と集信側がともに管理対象外の転送のサポート

SVR (ENT)

3.8.0

 

 

配信側と集信側がともに管理対象外の転送定義に対応

 

 

MGR

3.8.2

配信側が管理外サーバの場合の転送情報画面の改善

 

 

MGR

3.8.2

管理対象外クライアントを含む転送定義を作成するときの経路設定の改善

 

 

MGR

3.8.2

管理情報収集配布の画面から設定可能な項目の追加

 

 

MGR

3.8.2

サンプルプロファイルの提供

SVR

3.6.0

 

 

ユーティリティの改善

SVR

3.9.0

 

 

転送モニタ詳細画面に表示される暗号機能の改善

 

 

MGR

3.9.0

転送履歴リスト表示ユーティリティに出力する情報の拡充

SVR

3.9.0

 

 

サーバ単位での稼動監視の指定に対応

SVR (ENT)

3.9.0

+

MGR

3.9.0

隣接サーバ稼動監視機能の指定方法の改善

 

 

MGR

3.9.0

コード変換の自動切り替えに対応

SVR (ENT)

3.9.0

+

MGR

3.9.0