ユーザの設定
HDC-EDI Managerのユーザを設定します。ユーザの設定では、ユーザの基本情報の他に、EDI Baseにシングルサインオンする際に必要な情報、および業務セット操作権限を設定します。
ユーザを新規登録、または更新する手順を次に示します。
この操作を実施するために必要なユーザ権限については、「ユーザ情報管理機能」を参照してください。なお、ユーザ権限や業務セット操作権限の有無によって、画面の表示内容が異なる場合があります。
メイン画面のメニューで、[ユーザ情報管理]ボタンをクリックします。
表示・入力エリアにユーザ情報一覧が表示されます。

画面3.1 ユーザ情報一覧
- ユーザ名
-
HDC-EDI Managerに登録済みのユーザの名称が表示されます。
- コメント
-
該当するユーザについてのコメントが表示されます。
ユーザを新規登録する場合は[新規]ボタンをクリックします。ユーザを更新する場合は、更新したいユーザの[詳細]ボタンをクリックします。
表示・入力エリアにユーザ情報更新フォームが表示されます。

画面3.2 ユーザ情報更新
ユーザ情報更新フォームの設定項目を次に示します。
-
スーパーユーザ以外の管理者がスーパーユーザのユーザ情報更新フォームを表示した場合、情報を更新できないため、[登録]ボタンが表示されません。
-
「担当業務セット」は、新規登録または更新するユーザの権限が「運用者(指定業務セットの操作)」および「一般者(指定業務セットの参照のみ)」の場合だけに表示されます。
-
入力禁止文字については、「利用者マニュアル」を参照してください。
基本設定
- ユーザ名
-
新規登録するユーザの名称を指定します。この項目を省略することはできません。入力禁止文字以外の文字を32バイト以内で入力してください。
なお、ユーザ情報を更新する場合は、ユーザに設定されているユーザ名が表示されます。このとき、ユーザ名を編集することはできません。
- パスワード
-
新規登録または更新するユーザのパスワードを指定します。この項目を省略することはできません。入力禁止文字以外の文字を32バイト以内で入力してください。
入力値はすべて「●」で表示されます。
- パスワード確認
-
「パスワード」で入力した内容を再度指定して、パスワードが正しく入力されたかどうかを確認します。
入力値はすべて「●」で表示されます。
- 次回ログイン時にパスワード変更
-
「する」を選択した場合、次回ログイン時にパスワード変更画面に遷移します。
「しない」を選択した場合、メイン画面に遷移します。
- ロックアウト
-
「ロックアウト中」を選択した場合、該当ユーザはロックアウト状態となり、ログインできません。
「正常」を選択した場合、該当ユーザはログインできます。
システムプロパティ情報設定画面で設定した「ログイン最大試行回数」の値を超えてログインに失敗すると、状態が「ロックアウト中」になりログインできなくなります。この場合、本画面で「正常」を選択してロックアウトを解除します。手順の詳細については、「ユーザロックの解除」を参照してください。
- 権限
-
新規登録するユーザに付与する権限を指定します。次の中から選択します。
-
一般者(指定業務セットの参照のみ)
-
運用者(指定業務セットの操作)
-
管理者(全業務セットの操作)
権限の詳細については、「ユーザ情報管理機能」を参照してください。
なお、ユーザ情報を更新する場合は、ユーザに設定されている権限が表示されます。このとき、権限を編集することはできません。
-
- セキュリティ管理権限
-
「あり」の場合、EDI Managerのユーザに関する設定をできる権限が付与されます。
「なし」の場合、設定できません。
運用者に対してのみ設定可能な項目です。
- インポートエクスポート権限
-
「あり」の場合、インポート・エクスポートを実行する権限が付与されます。
「なし」の場合、設定できません。
運用者に対してのみ設定可能な項目です。この権限はセキュリティ管理権限が必要です。
- コメント
-
新規登録または更新するユーザについてのコメントを指定します。入力禁止文字以外の文字を64バイト以内で入力してください。
セキュリティ管理権限、インポートエクスポート権限は、HDC-EDI Managerのシステムの運用に大きな影響を与えることができる権限です。これらの権限の必要がないユーザには、「なし」を設定してください。
拡張設定
- EDI Base運用者ID
-
EDI Baseにシングルサインオンするときの運用者IDを指定します。入力禁止文字以外の1バイト文字を、32バイト以内で入力してください。
権限に「管理者(全業務セットの操作)」を付与したユーザを新規登録する場合、およびスーパーユーザが自身のユーザ情報を更新する場合は、初期設定値が「Admin」になります。
スーパーユーザが自身のユーザ情報を更新する場合、EDI Base運用者IDを変更することはできません。
- パスワード
-
EDI Baseにシングルサインオンするときのパスワードを指定します。入力禁止文字以外の1バイト文字を、32バイト以内で入力してください。パスワードなしとする場合、空欄(入力なし)とします。
入力値はすべて「●」で表示されます。
- パスワード確認
-
「パスワード」で入力した内容を再度指定して、パスワードが正しく入力されたかどうかを確認します。
入力値はすべて「●」で表示されます。
担当業務セット
- 業務セット
-
新規登録または更新するユーザが操作できる業務セットが表示されます。
操作できる業務セットを追加する場合は、[追加]ボタンをクリックして業務セット一覧照会画面を表示し、追加したい業務セットを選択します。また、操作できる業務セットから除外する場合は、除外する業務セットを選択して、[除外]ボタンをクリックします。
なお、タイトル行を選択すると、表示されたすべての業務セットを選択できます。
注意[追加]もしくは[除外]ボタンをクリックした時点で、ユーザ情報が登録または更新されます。
- コメント
-
該当する業務セットについてのコメントが表示されます。
4. [登録]ボタンのクリック
[登録]ボタンをクリックします。ユーザ情報が新規登録または更新されます。