ユーザ情報のエクスポート

1. [システム管理]タブをクリックして[ユーザ管理]を選択してください。

2. ボタンをクリックすると、エクスポートダイアログが表示されます。
「情報種別」には“ユーザ情報”が設定されています。変更はできません。

3. 「抽出条件」の右のをクリックすると、抽出条件が展開されます。
必要に応じて、抽出条件を設定してください。

表1.39 ユーザ情報をエクスポートする際の抽出条件

項目

条件

グループID

抽出するユーザ情報のグループID(省略可)

権限グループ

抽出するユーザ情報の権限グループ(省略可)

抽出条件をすべて省略した場合、すべてのユーザ情報がエクスポートされます。
抽出条件を指定した場合、対応する項目が指定した値に完全一致するユーザ情報がエクスポートされます。

4. [エクスポート]ボタンをクリックしてください。

5. エクスポートが完了すると、[Information]ダイアログが表示されます。[OK]をクリックすると、ファイルの保存先を指定するダイアログが表示されます。

6. 保存先のフォルダとファイル名を指定して、[保存]ボタンをクリックしてください。
指定したファイル名でエクスポートされたユーザ情報が保存されます。

 

以上でユーザ情報のエクスポートは完了です。