ログイン
動作環境設定の「ログイン方法」の設定値によって、表示される画面が異なります。
-
ファイルコピー後に初めて起動したときは、[設定]ボタンをクリックしてHULFT-WebFileTransferへの接続に必要な情報を設定してください。
-
ログインするユーザについてHULFT-WebFileTransferのユーザ情報で設定した「ログイン方法」と、動作環境設定の「ログイン方法」が異なっているとログインできません。
「ログイン方法」が“ID/パスワード”または“ID/パスワード+クライアント証明書”の場合
ログイン画面の項目は以下のとおりです。必要な情報を入力し、[ログイン]ボタンをクリックしてください。
|
項目名 |
説明 |
|---|---|
|
表示言語 |
GUIクライアントの表示言語を指定します。 |
|
グループID |
ログインするユーザのグループID |
|
ユーザID |
ログインするユーザのユーザID |
|
パスワード |
ログインするユーザのパスワード |
|
[ログイン]ボタン |
HULFT-WebFileTransferにログインします。 |
|
[設定]リンク |
設定画面を表示します。 |
|
[バージョン情報]リンク |
GUIクライアントのバージョン情報を表示します。 |
「ログイン方法」が“クライアント証明書”の場合
ログイン画面の項目は以下のとおりです。[証明書ログイン]ボタンをクリックしてください。
|
項目名 |
説明 |
|---|---|
|
表示言語 |
GUIクライアントの表示言語を指定します。 |
|
[証明書ログイン]ボタン |
HULFT-WebFileTransferにログインします。 |
|
[設定]リンク |
設定画面を表示します。 |
|
[バージョン情報]リンク |
GUIクライアントのバージョン情報を表示します。 |
ログインに成功すると、GUIクライアントのTOP画面が表示されます。