コマンド形式

java -jar hccommand.jar -cmd { importGroupInformation | igi } -config 設定ファイル 
[ -update_flag { true | false } ]
-import_file インポートファイル名

パラメータ説明

1. -jar hccommand.jar

jarファイルの指定(必須)

2. -cmd { importGroupInformation | igi }

グループ情報インポートコマンドの指定(必須)

3. -config 設定ファイル

使用する設定ファイル(必須)

255バイト以内で、OSの規約に従ったファイル名を指定します。

4. -update_flag { true | false }

更新フラグ(省略可)

CSVファイルに既存のグループ情報と同じIDが記述されていた場合の動作を指定します。

true

: 既存のグループ情報をCSVファイルに記述された情報で更新する

false

: エラーとする

省略した場合は「false」として動作します。

5. -import_file インポートファイル名

インポートするグループ情報を記述したCSVファイルのファイル名(必須)

255バイト以内で、OSの規約に従ったファイル名を指定します。

省略した場合は設定ファイルの「import_file」の設定値が使用されます。

ただし「-update_flag」を指定した場合は省略できません。

注意

2. 5. のパラメータは順不同ですが、1. の「-jar hccommand.jar」は必ず1番目に指定します。また同じパラメータを重複して指定した場合はエラーになります。