【公式】HULFT-WebFileTransfer 操作ヘルプ_2022年3月1日_第5版発行:
コマンド形式
java -jar hccommand.jar -cmd { getTransferLog | gtl } -config 設定ファイル
[ -date_from 日時(自) ] [ -date_to 日時(至) ]
パラメータ説明
1. -jar hccommand.jar
jarファイルの指定(必須)
2. -cmd { getTransferLog | gtl }
転送履歴情報取得コマンドの指定(必須)
3. -config 設定ファイル
使用する設定ファイル(必須)
255バイト以内で、OSの規約に従ったファイル名を指定します。
4. -date_from 日時(自)
取得範囲の開始日時(省略可)
指定した日時以降の転送履歴情報を取得します。
省略した場合、最古の履歴情報の日時が採用されます。
指定方法、および設定ファイルとの関係については「注意点」を参照してください。
5. -date_to 日時(至)
取得範囲の最終日時(省略可)
指定した日時以前の転送履歴情報を取得します。
省略した場合、最新の履歴情報の日時が採用されます。
指定方法、および設定ファイルとの関係については「注意点」を参照してください。
注意
2. ~5. のパラメータは順不同ですが、1. の「-jar hccommand.jar」は必ず1番目に指定します。また同じパラメータを重複して指定した場合はエラーになります。
【公式】HULFT-WebFileTransfer 操作ヘルプ_2022年3月1日_第5版発行: