コマンドの実行に必要な権限
コマンドクライアントはHULFT-WebFileTransferのサーバにログインして処理を行います。そのため、コマンドクライアントを実行する場合には、適切な権限を持ったユーザがHULFT-WebFileTransferのサーバにログインするための情報を、後述する設定ファイルに記述する必要があります。
各コマンドを実行する場合、設定ファイルに記述するユーザには以下の権限が必要です。権限についての詳細は「HULFT-WebFileTransfer 管理ヘルプ」を参照してください。
コマンド |
必要な権限 |
---|---|
アップロードコマンド |
ファイルのアップロード権限 |
ダウンロードコマンド |
ファイルのダウンロード権限 |
オブジェクト情報取得コマンド |
なし(オブジェクトのアクセス権限のみ) |
転送履歴情報取得コマンド |
履歴の参照権限(*1)または履歴の削除権限 |
転送履歴情報削除コマンド |
履歴の削除権限 |
フォルダイベント履歴情報取得コマンド |
履歴の参照権限(*1)または履歴の削除権限 |
フォルダイベント履歴情報削除コマンド |
履歴の削除権限 |
操作ログ情報取得コマンド |
履歴の参照権限(*1)または履歴の削除権限 |
操作ログ情報削除コマンド |
履歴の削除権限 |
オブジェクト情報削除コマンド |
フォルダの削除権限 システム管理の削除権限(ルートフォルダを削除する場合) |
クリーンフォルダコマンド |
フォルダの削除権限 |
グループ情報インポートコマンド |
システム管理の参照権限 システム管理の更新権限 システム管理の削除権限 |
グループ情報エクスポートコマンド |
|
ユーザ情報インポートコマンド |
|
ユーザ情報エクスポートコマンド |
|
権限グループ情報インポートコマンド |
|
権限グループ情報エクスポートコマンド |
|
フォルダ情報インポートコマンド |
|
フォルダ情報エクスポートコマンド |
|
フォルダイベント情報インポートコマンド |
|
フォルダイベント情報エクスポートコマンド |
|
ユーザ情報クリーンコマンド |
システム管理の削除権限 |
*1 |
: |
履歴の参照権限がないユーザであっても、自身の履歴は参照できます。 |