HTTP Polling Configuration(FolderEvent)

polling.url.transfer

ExecuteFolderEventTransfer API(HULFT-WebFileTransferシステム内部で使用するAPI)にアクセスするURLを設定します。

本APIはフォルダイベントを非同期で行う為に、APサーバから一定間隔で呼び出される(ポーリング)APIです。

環境に合せてプロトコル(http/https)やドメイン(IPアドレス)、ポート番号を設定してください。

初期値は“http://localhost:8080/webft/ExecuteFolderEventTransfer”です。

polling.url.scheduler

ExecuteFolderEventScheduler API(HULFT-WebFileTransferシステム内部で使用するAPI)にアクセスするURLを設定します。

本APIはフォルダイベントのスケジュール機能を行う為に、APサーバから一定間隔で呼び出される(ポーリング)APIです。

環境に合せてプロトコル(http/https)やドメイン(IPアドレス)、ポート番号を設定してください。

初期値は“http://localhost:8080/webft/ExecuteFolderEventScheduler”です。

polling.url.eraser

DeleteExpiredObject API(HULFT-WebFileTransferシステム内部で使用するAPI)にアクセスするURLを設定します。

本APIは有効期限切れとなったオブジェクトの削除を行う為に、APサーバから一定間隔で呼び出される(ポーリング)APIです。

環境に合せてプロトコル(http/https)やドメイン(IPアドレス)、ポート番号を設定してください。

初期値は“http://localhost:8080/webft/DeleteExpiredObject”です。

polling.interval

polling.url.transfer/polling.url.scheduler/polling.url.eraserに設定されたAPIが呼び出される(ポーリング)間隔です(ミリ秒単位)。

この項目の設定値は“60000”のまま変更しないでください。